Tag: #ドットフクイ

福井から日本一のファッションショーを目指す! Your Stage.スペシャルレポート!【.fukui】

axes femmeの発祥の地・福井県!【.fukui(ドットフクイ】では、そんな福井を盛り上げるべく日頃行っている活動を、毎月お届けしています。  10月12日、福井県越前市にて、BIG EVENT 「Your Stage.」が開催されました! 今月の .fukuiでは、IGA福井担当による「開催の裏側・スペシャルレポート」をご紹介しちゃいます♡   Topic1|来場者数700名以上! ファッションショー出演は、過去最多の120名越え!     「誰もが輝ける」場を作り上げたいという想いからこれまでaxes femmeは全国各地でファッションショーを開催。 さらに多彩なプログラムを取り入れて株式会社アイジーエー創業の地である福井県越前市で若者中心に企画・運営を行う特別イベント「Your Stage」へ発展しました。   今回で2回目の開催となる「Your  Stage.」。このイベントは、株式会社アイジーエーの呼びかけにより集まった「若者プロジェクト」と呼ばれる学生の有志団体が中心となり、運営されています。 「若者が活躍できるイベントにしたい」 この思いのもと、イベント作りには若者のアイディアが数多く取り上げられ、それをサポートするアイジーエーのスタッフ、開催地となる福井県のさまざまなプロの方々がサポートしてくださったことで実現いたしました。 その結果、イベントへの入場者数は700名以上、ファッションショーへの参加は120名以上、また、出店ブースは50店舗以上! と、アイジーエーが手がけるイベントの中でも過去最大の盛り上がりとなりました!     Topic2|体育館に、ファッションショー仕様の特別ステージを作る!     開催地は、福井県越前市にあるアイシンスポーツアリーナ。この会場は普段体育館として利用されているため、会場作りもこのイベントのためだけに行われました!     特に目を引いたメインステージも、実はプロジェクトメンバーとアイジーエー福井スタッフの手作り! 普段より、「廃棄0プロジェクト」と称して、アパレル業界で課題視されているお洋服の廃棄や、お洋服に関する端切れの活用などに取り組んでいるアイジーエー。 そのSDGsの観点を、メインステージにも反映させました! 実は、繊維産業が盛んな福井県。県内に縫製工場や資材屋さんがたくさんあるので、そういった企業様と協力し、このステージは完成いたしました。     福井市内にある縫製工場「ファインモード」さんより廃棄予定の布を譲ってもらい、舞台背面の装飾にアップサイクル! また「井上リボン」さんより、廃盤になったリボンをご提供いただき、流れるようなアクセントをつけました。 レッドカーペットで隠れてはいますが、実はこのステージそのものも、アイジーエーの物流を支えてくださっている物流業者の方からお借りしたパレットを詰んで作ったもの! すべて、福井のもの。すべて、手作りで完成しました!     メインステージから伸びるランウェイも手作り!大きな会場を目一杯使い、どこから見ても楽しめる導線を工夫しました♪   Topic3|福井にゆかりのある方々が、ファッションショーにゲスト出演!   「創業の地・福井をもっと盛り上げたい! 」アイジーエー社長・五十嵐の想いがきっかけとなり、はじまったYour Stage。 そのため、このイベントに関わる方々は、福井と何かしらのつながりを持っている方がとても多いのです! ファッションショーのゲストにも、たくさんの福井ゆかりの人々が♡ ほくりくアイドル部より福井出身の渡辺萌叶さん・佐古 真莉亜さん・羽生田結月さん・林 […]

my axes 編集部
2024.10.30 Wed.

axes femme創業の地・福井での活動をお届け! 【.fukui(ドットフクイ)】始まります! ーさくらいと・百着夜行

axes femmeを運営する株式会社IGAの創業の地といえば、福井県!これまでも、福井にまつわる取り組みやイベントなどを数多く行ってきたIGAですが、実はお伝えしきれていない取り組みがまだまだあるんです! ルーツである福井を盛り上げるべく日頃行っている活動を、もっともっとIGAファンの皆様にも知ってもらいたい! ということで、my axesで新たな連載が始まります! その名も「.fukui(ドットフクイ)」これから、よろしくお願いいたします♡ 実は、福井でこんなことしてるんです♡ まずは、axes femmeファンの中では「聖地」とされているa.cafeの運営。 JR武生駅 徒歩2分の場所にある、axes femmeの世界観を持つ唯一のカフェです♪ カフェなので、ランチやお茶、限定のアフタヌーンティーを楽しんだり♪カフェスペースでは福井を中心に活躍されている方をお招きして、定期的にイベントを開催しています♡ そして、もちろんaxes femmeをはじめ各レーベルのお買い物も楽しめます♡さらに、Vintage Storeも併設。サスティナビリティの一環として、「廃棄0プロジェクト」としてお客様からお戻しいただいた商品の一部や、人気スタッフの愛用のお洋服なども勢揃い。特別なお洋服との出会いも楽しめます! そして、a.cafeに併設されているのが、a.DEPARTMENT STORE(エードットデパートメントストア)! 福井を中心とする、北陸の伝統工芸品や食にまつわるアイテムをセレクトし、日本全国・世界へ発信しているメディア型オンラインサイトの実店舗が、a.cafeに併設♪ 作家さんとコラボレーションした限定商品なども販売しているので、目が離せません♪  その他、福井を盛り上げるイベントも多数開催しています! 聖地巡礼♡福井を舞台にしたバスツアーは定期開催! 福井県の伝統を福井県の学生と表現! コラボアイテムを販売したりも…♪ axes femme20周年を記念し、福井県越前市の市役所を舞台に行われたファッションショー♡ NEWS1|伝統工芸アイドル「さくらいと」を応援!ブロンズパートナー契約! エンターテイメントを通した地域貢献活動、活力・想像力溢れる社会創りを目指し活動されている福井の伝統工芸アイドル「さくらいと」。 7品ある福井の伝統工芸の技術を、伝統工芸士に弟子入りして学びながらアイドル活動をされているという彼女たちの活動に賛同し、この度ブロンズパートナーとなりました♪ 出会いは今から6年前。「地元で活躍し始めたアイドルがいる」との噂が耳に入り、福井県越前市にあるIGAの物流センターで定期的に行われていたファミリーセールの司会をお願いしたことが、出会いのきっかけでした♪ IGAとしても、a.departmentなどで伝統工芸士さんの活動を広めていくお手伝いをしていたため、共通の想いも♡ さらには、さくらいとのメンバーの中にaxes femmeのファンがいてくださったことも、今回の取り組みの推進力となりました。 今後は毎月の衣装提供や、月に1回のa.cafeでのイベント開催などを通じて、ともに福井の魅力を全国へと発信していきます♪ 4月に行われたイベントの様子はこちら♡ 10名限定で行われたイベントでは、さくらいとメンバーととても近い距離感で楽しくおしゃべり♡a .cafeのスイーツも、楽しんでいただきました♪ また、さくらいとの長年の目標であった、サンドーム福井でのライブには、IGAメンバーも応援に! メンバーが「踊ってみた」で着用していたIGAの衣装たちの展示も、行っていただきました♡ この投稿をInstagramで見る a.department store/エーデパ 福井(@a.department_store_)がシェアした投稿 これからも、ファッションを通じた応援を行っていきますので、ぜひ彼女たちの活動&お洋服にも注目してみてくださいね♡ NEWS2|IGARASHI-KUNの遠い親戚、AXIちゃんが百着夜行プロジェクトに参加! IGA社長のIGARASHI-KUNの遠い親戚、AXI(あき)ちゃんは、ご存知ですか?? 自分の原点に立ち返るべく、axes femmeの世界観を学び中のAXIちゃんが、この度なんと、「FUKUI着ぐるみ聖地化実行委員会」が主催するイベント「百着夜行プロジェクト」に参加しました♡ このプロジェクトは、福井駅周辺の夜の治安が心配される声や、娯楽が少ないといった高校生のリアルな悩みを受け、「福井県はもっと面白いはずだ!」と、地元の現役高校生が代表となり立ち上げられたイベント。 福井の魅力を広めよう、福井を盛り上げよう!という思いに賛同し、AXIちゃんもイベントに参加しました! 今後は月に1回行われるイベントに参加し、その度にIGA各レーベルの最新ファッションを身にまとう予定です♡ 最新情報は、AXIちゃんの公式Xをチェック!ぜひファッションにも注目していただけたら嬉しいです♡ ファッションの力で、創業の地・福井を盛り上げる!今後も.fukuiに注目♡ いかがでしたか? これから毎月、福井での活動もピックアップしてお届けしていきますので、ぜひチェックしてくださいね♪

my axes 編集部
2024.05.25 Sat.