POETIQUE

【イベントレポート】人気モデル&インフルエンサーも来場!大盛況だったaxes femme Spring&Summer展示会に編集部が行ってきました♡

2月22日(土)、都内で開催されたaxes femme Spring&Summer Collection展示会♡ axes femme、POETIQUE、Chalmiere、REZEN AXES-X、FICKLE BEBEといった各レーベルが一堂に会し、2025年春夏のトレンドを先取りするアイテムが勢ぞろいしました♪ 会場には、人気インフルエンサーやモデルたちも多数来場し、ブランドの新作をいち早くチェックする姿が◎ 今回はイベントレポートに加え、axes femmeスタッフ、そして人気インフルエンサーやモデルのスナップをご紹介します! 春のトレンドが勢揃い!全レーベルが勢ぞろいした展示会♡ Spring&Summer collection展示会では、春の訪れを感じさせるアイテムが勢ぞろい! ギンガムチェックやデニムなど、どれも春のコーディネートにぴったりなアイテムばかり♡ 展示会の目玉は、なんといってもaxes femmeをはじめ、全レーベルが一気に見られること。 POETIQUEはフェミニンとダークな2テイストがリリース♡ 同日2月22日に大阪梅田HEP FIVEに単独店舗がオープンしたばかりのREZEN AXES-Xの新アイテムも登場しました! そして、2月28日にaxes femme Kawaiiからブランド名を刷新したChalmiereからは、布地をたっぷり使ったふんわりとしたワンピースが! ご来場くださった多くの方々が、胸をときめかせていました♡ イケダナナさんがディレクターを務めるInstagram発のブランドFICKLE BEBEの新作もお披露目! まるで制服のようなスタイルで、合わせ方によって大人っぽい見せ方も、やんちゃな見せ方も叶うんです♡ 加えて、新たなコラボブランド「AICE」が始動!多彩なカルチャーとコンテンツを融合し、今までにないスタイルを提案します。 第一弾は、アイドルグループ「BLACKNAZARENE(ブラックナザレ)」とコラボしたオリジナルのジャージアイテムをリリース! 第二弾は、モデルのYuinaさんがプロデュースした、ワイドシルエットアイテム♡トレンドのオーバーサイズを取り入れつつ、スタイリッシュなテイストに仕上がります◎ 会場には、インスタ映えするフォトスポットも多数ご用意!ご来場されたみなさんのSNAPをお届けします! axes femmeスタッフみなさんのSNAP★! この投稿をInstagramで見る arisa(@arisa_o417)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る あおい🧸(𝒞𝒽𝒶𝓁𝓂𝒾ℯ𝓇ℯ)(@axes_staff_aoi)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る みずほ✤*(@axesfemme_mizuho)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る 𝐀𝐌𝐈❤︎(@_ongcam)がシェアした投稿 来場した人気モデル&インフルエンサーSNAP★!

my axes 編集部
2025.03.06 Thu.

SNS連動企画!あなたの“相棒”ブラウスはどれ?♡日常をアップデートする一枚を探してみて♪【ブラウス特集】

2025年の新たな試みとして、my axesの企画をaxes femmeの公式SNSにて募集!たくさんのアイデアをいただいた中から今回は【ブラウス特集】をお届けします♡ ブラウスは、毎日のコーディネートを一瞬で格上げする魔法のアイテム♡ デイリーシーンも、お出かけシーンも。エレガントに決めたいときも、カジュアルに楽しみたいときも。シーンレスで活躍してくれるブラウスは、まさに万能選手! シンプルなものから個性的なアイテムまで一挙ご紹介! “いつもの私”を、ブラウスでアップデートしてみませんか♪ 【白ブラウス】ネクタイセットシャツブラウス クラシックな雰囲気が漂うネクタイセットのシャツブラウスは、上品さと可愛らしさを両立した一枚。 シンプルだからこそ、オフィスカジュアルはもちろん、スカートやパンツと合わせて休日コーデにも◎。 永く愛用できるデザインだから、一枚あると重宝すること間違いなし! 【白ブラウス】ジャカードリボン付ブラウス 襟先の小ぶりなメッキパーツがきらめく、洗練されたデザインが魅力のジャカードリボン付きブラウス♡ 繊細なジャカード織りの生地が上品さを引き立て、首元のリボンとゴールドパーツのアクセントで、顔周りがぐっと華やかに♪ これ一枚で、簡単に洗練されたコーデが完成! 【柄ブラウス】フラワーガーデン柄ブラウス フラワーガーデン柄ブラウスは、シンプルながらも存在感を放つ一枚……♡ 優雅で繊細な花柄が女性らしい魅力を引き立て、明るい印象を与えてくれます♪ どんなシーンにも華やかさをプラスしてくれるブラウス、ワードローブに加えたくなりませんか? 【柄ブラウス】蝶×バラ刺繍ボウタイブラウス 蝶×バラ刺繍ボウタイブラウスは、暖かみのあるチェック柄で主役級の1枚 ボウタイと袖元にさりげなくあしらわれたバラの花と繊細な蝶の刺繍が、華やぎをプラス♡ シンプルなボトムスと合わせても、ぐっとおしゃれ度がアップ! 【刺繍ブラウス】薔薇刺繍付け襟セットブラウス 繊細な薔薇刺繍が施された上品なブラウス♪ 軽やかな素材感と、女性らしいシルエットが魅力的で、着るたびに気分が上がるアイテムです♡ 美しい刺繍が胸元を飾り、カーディガンやアウターから襟元を出すコーディネートもおすすめ! 【刺繡ブラウス】花刺繍裾タックシャツ 華やかな花刺繍が施されたタックシャツは、リラックス感とエレガントさを兼ね備え、日常使いにぴったり。 ベーシックな形にゆとりを持たせた、キレイな落ち感のシルエットに注目してみて♡ 立体的で美しい色合いの刺繍はaxes femmeのオリジナルデザインです◎ 【刺繍ブラウス】ガーベラ刺繍ボリューム袖ブラウス ボリューム袖ブラウスは、繊細なガーベラ刺繍が魅力的な1枚。フローラルな刺繍が、シンプルなコーディネートに上品なアクセントを♡ ゆとりあるボリューム袖のデザインが、フェミニンな雰囲気と、動きやすさの両方を叶えてくれる◎ たった1枚で、いつものスタイルをワンランク上のコーディネートに♪ 【エレガントブラウス】ジャボブローチ付きフリルブラウス 気品漂うジャボ付きフリルブラウスで、クラシカルなムードを演出。 ジャボブローチは取り外しが可能なので、気分やシーンに合わせてアレンジを楽しんで♡ この一着で、日常をちょっと贅沢に楽しんでみませんか? 【エレガントブラウス】リボン付フリルデザインブラウス エレガントでありながら可愛らしさも感じさせる、リボン付きフリルデザインブラウス♡ 胸元のリボンとフリルのディテールが、甘さと華やかさをプラス♪ 着るだけでコーディネートに華を添え、「ここぞ!」というシーンで重宝すること間違いなし!

my axes 編集部
2025.01.22 Wed.

【人気必至】いちごモチーフのアイテムをレーベル横断で紹介!今年も、甘酸っぱくて可愛い魔法に魅せられて♡

見るだけで心がときめく、甘くて可愛いモチーフ「いちご」。 今年も人気必至の「いちごモチーフアイテム」が各レーベルから続々リリース! axes femmeの「strawberry series」、POETIQUEの真っ赤な苺となめらかな生クリームのショートケーキをイメージした「Gateau au x Fraises collection」、kawaiiの2025 Spring Special collection vol.77「Classic Berry series」から、おすすめアイテムを紹介します♪ 日常に、ハッピーな「いちご」のアクセントをプラスしてみませんか♡ 【axes femme】今年は、上品で大人可愛い♡クラシカルな「strawberry series」 ストロベリー刺繍ワンピース ストロベリーチェック柄スカート ストロベリー刺繍ボレロ 【POETIQUE】思わず食べちゃいたい!ショートケーキをイメージした「Gateau au x Fraises collection」 ストロベリーガーデンワンピース ガトー・フレーズゴムベルト&ガトー・フレーズイヤリング&ガトー・フレーズマルチリボン 【kawaii】クラシカルなイチゴ柄をドレッシーに♡「Classic Berry series」 【目標達成型受注生産】クラシックベリージャンスカ 【目標達成型受注生産】クラシックベリーワンピース 【目標達成型受注生産】いちごあみぐるみ付カゴバッグ ワンピースに合わせるだけでコーデの幅が広がるので、生成り・白・ワインの3色展開のうち、色違いで複数色ゲットするのもおすすめ! いつものコーデにプラスして、より気分が上がるアイテムです♡

my axes 編集部
2025.01.17 Fri.

【アウター特集!】定番から個性派まで、この冬欲しいアウターまとめ♡ホリデーシーズンに向けて気分をあげませんか?

冬のおしゃれといえば、アウターですよね◎ しっかり防寒もしたいけど、テンションが上がるデザインもほしい!そんな冬アウターをジャンル別にご紹介します♪ axes femmeの定番ともいえるエレガントなものから、カジュアルで個性的なものまで、お見逃しなく♡ 【エレガント】バッスル風ロングコート 品の良さも兼ね備えた、クラシカルなデザインのバッスル風ロングコート♡ ポイントはなんといってもバックスタイルのバッスルデザイン! さらにウエスト部分のレースアップは、好みに合わせてシルエットの調整が可能なんです◎ 襟元のレース、フィッシュテールデザインの裾など、ディティールへのこだわりもたっぷり♪ ワインカラーで、シックに仕上げて♪ 今季秋冬トレンドカラーの「カーキ」で上品に 【エレガント】裾レースロングダウンコート 裾レースロングダウンコートは、しっかり寒さを防ぎたい方におすすめ♪ 中にニットが着られるゆとりもあるため、着膨れせずスタイルアップも叶う美シルエットが、毎年大人気な一着です♡ フードのファーはボタンで取り外しができる仕様なので、シーンを問わず着られます◎ 絶妙なくすみカラーでトレンド感を♡ シンプルデザインは、ボトムで柄を加えると◎ 【スウィート】裾レースショートコート 冬コーディネートの主役になるからこそ、とことん可愛いアウターを着たい♡という方は、裾レースショートコートをぜひ♡ レース×リボンのデザインが特徴のフェミニンなショートコートは、バックリボンで後ろ姿までバッチリ決まります♪ 裾と袖に柔らかいレースをあしらうことで、よりキューティに仕上がっています♪ とにかく可愛く!糖度高めコーデならコレ♡ 冬を楽しむ、ふんわりガーリーコーデ♡ 【スウィート】ファーティペ付ロングコート POETIQUEのアウターコレクションからは、シルエットにこだわったファーティペ付ロングコートを紹介♡ ホリデーシーズンのデイリーからスペシャルデイまで決めてくれるヒロインコート◎ ダブルフラップがウエストラインをスッキリと見せてくれる、美しいシルエットにこだわったロングコートです! 私の冬は、このアウターがあっためてくれる♡ ダークトーンでもしっかりカワイイ! 【カジュアル】キルティング×ボアジャケット カジュアルテイストで冬を楽しみたいなら、トレンドのキルティングとボア素材を組み合わせたキルティング×ボアジャケットを! ゆったりとしたシルエットがリラックス感を演出し、着心地も抜群◎ パンツを合わせてカジュアルにも、スカートやワイドパンツを合わせてフェミニンにも、幅広いスタイリングを楽しめるのもポイントです♪ ゆるっとシルエットでも、しっかり防寒♡ 上品なコーデの抜け感に◎ 【カジュアル】ウエスタンヘリンボーンコート AXES-Xからは、カラフルネップが織り込まれたヘリンボーン生地を使用した、ヴィンテージな雰囲気漂うコートが登場! どこか高級感も漂う、ウエスタンヘリンボーンコート。シンプルながら、ヨークや袖の切替でウエスタンな雰囲気に◎ 合皮のパイピングと裏地には配色を施したことで、クラシカルながらも遊びのあるデザインに仕上げました。 アウターも合わせたクールな大人コーデ! キリッとスタイリッシュに決めたいときは 【個性派】コウモリカラーイレヘムジャケット シルエットにこだわりたいなら、POETIQUE dark romance collectionの1つ、コウモリカラーイレヘムジャケットはいかがでしょうか?♡ ヴァンパイアとシスターの秘められたロマンス…をテーマにしたシリーズから、コウモリの羽根をイメージした襟がポイントのジャケットが登場しました◎ イレヘムデザインやスリット袖など、高見え間違いなしのアイテム♪ ホリデーは、グリーンカラーで楽しんで♡ 重くなりがちなブラックコーデも、軽やかに♪ 【ガーリー派】ファー襟付ケープコート 毎年大人気なのが、クラシカルなファー襟付ケープコート♪ フレアに広がるケープのシルエットが、コーディネートにリズムを生んでくれます◎ ミニボトムにも、ロング丈にも合うアウターなので、ボトムを選ばず幅広いコーディネートに着用できる優れもの♡ 大胆な柄ワンピースにも、違和感なくマッチ! […]

my axes 編集部
2024.11.22 Fri.

推し活好きスタッフに聞いてみた!おすすめの推し活コーデと、行ってみたいイベントを大公開♡

推しのイベントやライブに行くときのお洋服、どんなコーデにしようか迷いますよね…♡ 今回は、推し活好きスタッフ5名に「おすすめ推し活コーデ」についてインタビュー! 普段どんな推し活をしているか、推し活コーデのポイント、行ってみたいイベントなど、たっぷりと伺いました♪ 推し活コーデとは? 推し活コーデとは、推している人や物のカラーやモチーフを取り入れたコーディネートのこと♡ 自分が推し活しているキャラクターや実在する人物を彷彿とさせるアイテムをたっぷりと取り入れて、コーディネートを楽しみます。 推し活コーデをしてライブやコラボカフェなどのイベントに行くと、一体感を楽しめますよ♡ またグループの場合は、誰担当なのかをアピールできます♪ 概念コーデとも呼ばれており、概念的に推しとデートを楽しめる点もメリットです。 【担当カラー別】おすすめの推し活コーデ5スタイル♡ 担当カラー別の、推し活コーデを紹介します♪ コラボカフェや展示会はもちろん、ライブやコンサート用にもおすすめできるスタイルを厳選しました! 赤色コーデ♡レッド担当の推し活コーデスタイル レッド担当の推し活コーデです♡ ヘビスケール刺繍ブラウス&フェイクレザースカートで赤色系統一コーデ! 異素材が可愛い♪ 上品さもあり、日常使いにもぴったり! ▽推しカラーおすすめアイテムはこちら▽ 青色コーデ♡ブルー担当の推し活コーデスタイル ブルー担当の推し活コーデです♡ ふわりと広がる袖が魅力的な、青色のトップスが主役♡ 青イメージのキャラクターは、インテリな子が多いですよね。落ち着いたコーディネートで、推しをガツンと推しましょう♡ ボトムを黒や白などの無彩色カラーにすることで、より青色が目立つコーデになります♡ ▽推しカラーおすすめアイテムはこちら▽ 黄色コーデ♡イエロー担当の推し活コーデスタイル イエロー担当の推し活コーデはこれ♡ 人が多いイベントに行くときは、ヒールをやめてスニーカーなどでカジュアルダウンするのがおすすめ! ▽推しカラーおすすめアイテムはこちら▽ 緑色コーデ♡グリーン担当の推し活コーデスタイル グリーン担当におすすめのコーディネートはこちら♪主張しすぎないグリーンコーデで、推しを応援しましょう。 緑が似合わないと悩む人にもピッタリの、コーディネートによくなじむふんわりグリーンが◎ もっと緑を推したいなら、バッグと靴、アクセサリーでも緑アピールするのがおすすめ♡ ▽推しカラーおすすめアイテムはこちら▽ 紫色コーデ♡パープル担当の推し活コーデスタイル パープルカラーが魅力の、おすすめの紫担当推し活コーデ♡ふんわりラベンダーカラーで、紫が合わせにくい人でも似合いやすいのが◎ 濃い紫を使いたいなら、バックフリルチュールスカートもおすすめ♡ ▽推しカラーおすすめアイテムはこちら▽ ららぽーと富士見店 Sachiの推しと、おすすめの推し活コーデ&行ってみたいイベント♡ ーー普段どのような推し活をしているか教えてください! ーー推し活コーデのポイントは? ーー行ってみたい推し活イベント、もしくは注目しているイベント等あれば教えてください! ▽推し活コーデ着用アイテムはこちら▽ アリオ橋本店 くまさんの推しと、おすすめの推し活コーデ&行ってみたいイベント♡ ーー普段どのような推し活をしているか教えてください! ーー推し活コーデのポイントは? ーー行ってみたい推し活イベント、もしくは注目しているイベント等あれば教えてください! ▽推し活コーデ着用アイテムはこちら▽ HEPFIVE店 mayuの推しと、おすすめの推し活コーデ&行ってみたいイベント♡ ーー普段どのような推し活をしているか教えてください! ーー推し活コーデのポイントは? ーー行ってみたい推し活イベント、もしくは注目しているイベント等あれば教えてください! ▽推し活コーデ着用アイテムはこちら▽ […]

my axes 編集部
2024.09.12 Thu.

シアー・Wジップ・バブーシュカ…2024年大流行!トレンドアイテムを使ったオススメコーデ10選♡【ショップスタッフ編集部】

皆さまこんにちは♪ショップスタッフ編集部・ららぽーと富士見店のSachiです♡ いま、SNSや雑誌等で話題のファッションアイテムを、ご存知でしょうか? ・シアー ・Wジップ ・バブーシュカ いくつかある中で、今回はこちらの3点に注目し、人気ショップスタッフにコーディネートの上手な取り入れ方を聞いてみました♪ それでは早速いってみましょう〜!! シアーアイテムは、リバーサイド千秋店・Shiがレクチャー♡ 今年に限らず、春夏の季節には定番化しつつあるのがシアーアイテム。 透け感のあるトップスの下にインナーを着るレイヤードスタイルはもちろん、axes femmeからもパーカーやロングシャツ、ビスチェなどカジュアル〜エレガンスに幅広く取り入れやすいアイテムが続々と販売されました。 今回はカジュアル・フェミニン・エレガンスと多岐に渡るジャンルと、個性派スタイルでも定評のあるリバーサイド千秋店スタッフ・Shiさんにシアーアイテムを使ったオススメコーディネートを教えていただきました♡ シアー × フェミニン シアー × エレガンス シアー × カジュアル Wジップアイテムは、ららぽーと富士見店のSachiがレクチャー♡ 今年爆発的に流行り始めたアイテムとして欠かせないのが、Wジップ。 ファストファッションブランドを筆頭に様々なブランドからもWジップアイテムが続々と登場!上からも下からも上げ下げが出来ることで、垢抜けたヘルシーな肌見せも可能に。 axes femmeからはトップスやスカート、ビスチェなどを展開中。 今回はそんなWジップアイテムを、わたくしSachiがオススメするコーディネートと共にご紹介させていただきます!! Wジップ × フェミニン Wジップ × エレガンス Wジップ × カジュアル バブーシュカはMariがレクチャー♡ 今年トレンドで外せないのが、バブーシュカ。SNSはもちろんのこと、テレビでも特集が組まれるほど大人気のアイテム!! 「そもそもバブーシュカってなに?」という方に少しご説明すると、女性が頭を覆うのに用いるスカーフのことを指します。三角巾のような形で、あごの下で紐を結んで使うヘアアクセサリーです。 主にカントリーなコーディネートに合わせるイメージがあると思いますが、カジュアルな格好にも合わせられるんですよ〜!! 今回はそんなバブーシュカを、axes femmeのフェミニンスタイルと言えばこの方!!な人気スタッフMariさんに、オススメの取り入れ方をたくさん聞いちゃいました♡ Wジップ × カジュアル バブーシュカ × ガーリー バブーシュカ × カジュアル バブーシュカ × エレガンス トレンドアイテムにも、ぜひチャレンジしてみて♡ […]

ショップスタッフ編集部 Sachi
2024.09.06 Fri.

シアーシャツにおすすめのインナーとは?周りと差が付くコーディネート・着回し抜群のアイテムを紹介♡

2024年のウィメンズ春夏はレイヤードがトレンド♡ レイヤードアイテムとしておすすめなのが、透け感のある素材を使ったシアーシャツ♪透明感抜群で通気性も良く夏にピッタリのアイテムです! しかし、いざインナーを合わせてみれば「下着に見える」「チグハグコーデになる」と悩む人は少なくありません。 そこで今回は、シアーシャツを使った周りと差が付くコーディネートと着回し抜群のインナーを紹介♪ シアーシャツのコーディネートをする上で注意すべきポイントもまとめたので、ぜひチェックしてみてくださいね◎ シャーシャツって何?インナーは何を着ればいいの? シアーシャツとは、透け感のある素材で作られたシャツのこと。透き通った、透明感がある、薄手のといった意味がある「sheer」という英語が元になっています。 見た目が透き通っているのはもちろん、着心地もかなり軽いのが特徴♪ 通気性が良いため、夏にもうってつけです♡ ニットと組み合わせることで、秋冬にも活躍してくれますよ。 シアーシャツを着用するときのインナーのおすすめ シアーシャツは透き通っているため、どのようなインナーを着用しているのか一目で分かります!そのためシアーシャツを初めて着用する人は、「何を着ればいいの?」と疑問に思うでしょう。 「インナーが下着に見えちゃう」「なんかチグハグ……」と思う人は多いです。 シアーシャツのインナーの王道は、Tシャツ、タンクトップ、カップ付きキャミソールの3つ♡ また少し大胆な服装をしたいあなたには、オフショルダーのインナーもおすすめです! 「オフショルダーの服を着たいけど恥ずかしい」という人は、シアーシャツを組み合わせることでハードルが低くなります。二の腕のカバーにもなりますよ♪ シアーシャツを使ったコーディネートの注意点 シアーシャツを使ったコーディネートをする際は、下着が透けていないかを必ず確認しましょう。 インナーは透け感がない裏地がきちんと施されているものを着用し、ズレないように気をつけてくださいね。 オフショルダーのインナーを組み合わせるのも可愛いですが、シアーシャツは透け感があるのでブラヒモが見える可能性が高いです。 もちろん、わざと魅せるコーディネートであれば問題ありません♡ タンクトップ、Tシャツを組み合わせることで、露出を控えたデイリーコーディネートが完成するのでおすすめです♪ シャーシャツの着こなし♡インナーコーディネート 早速、シアーシャツのおすすめコーディネートを6つご紹介♡ 人気のタンクトップを中心に、おすすめのコーディネートをまとめました! 片開きシアーシャツ♡レースタンク×パンツコーデ バックリボンシアーシャツ♡プルオーバー×ワイドパンツ 片開きシアーシャツ♡レースリブタンク×ロングチュールスカート 花刺繍シアーロングシャツ♡レースタンク×パンツ ポケット付シアーパーカー♡セットアップ チャイナボタンシアーシャツ♡プルオーバー×キュロット シアーシャツのインナーの定番♡おすすめアイテム シアーシャツのインナーとしておすすめできるアイテムを、5つ紹介します♡シアーシャツとのレイヤード以外にも大活躍してくれる、着回し力抜群のアイテムばかり♪ ぜひチェックしてみてくださいね! 前後2WAYイレヘムトップス トレンドライクなイレヘムデザインのトップスです!ベーシックなパンツはもちろん、柄物にも合わせやすいのが特徴。 シンプルなシアーシャツとの相性も抜群です! 総レース半袖インナー ワンピースやジャンスカのインナーとしてはもちろん、シアーシャツのインナーとしてもおすすめ♡1枚持っておくだけで、夏の着回しコーディネートが完成します♪ 吸水速乾袖レースメロープルオーバー ワイドパンツからロングスカートまで、ボトムスを選ばず合わせられる使いやすいアイテム♡どんなカジュアルコーデにも合わせやすい万能アイテムです。 シアーシャツと組み合わせれば、露出が少ないカジュアルコーディネートが完成します! ビジュー×レース使いタンク キラッとしたビジューが魅力的なデザイン!シアーシャツを羽織るだけで、コーディネートが完成します♡ レースアップデザインタンク レイヤードコーデにおすすめの、デザインレースタンクトップ♡シアーシャツに合わせるのはもちろん、その他のレイヤードでも大活躍すること間違いありません♪

my axes 編集部
2024.07.18 Thu.

axes femme、POETIQUE、kawaiiから着付けのいらないセパレート浴衣が登場♡オンラインショップで限定販売中!

axes femme、POETIQUE、kawaiiの3レーベルから、夏にぴったりの浴衣が登場♡ 3レーベルの世界観を柄やテイストに落とし込んだ3つのスタイルから、お選びいただけます♪ また今回の浴衣はトップスとボトムスがセパレートになっているタイプのため、着付けが楽ちん!帯も作り帯になっており、テクいらずで簡単に着ることができます◎ そしてさらには、最近注目の「和洋折衷コーデ」も楽しめちゃうんです♡ 今年の夏は、axes femmeの浴衣で夏限定の「特別感」を堪能してくださいね♪ 【axes femme】大人っぽさと可愛さと♡このバランスがaxes femme axes femmeの浴衣は、【antique flower】がテーマ♡ ローズブーケやオーナメントモチーフの柄が、洗練された印象をまとわせてくれます♪ 帯はダスティピンクの大人かわいいニュアンスカラーがポイント♡浴衣とのアンティークな色合わせが、なんとも上品。 フェミニンな印象をプラスしたいときは、レースインナーやパールベルト、チュールアイテムを合わせレイヤードコーディネートにアレンジするのも◎。 【POETIQUE】清涼感あるブルーが決め手!キュートダークな浴衣で夏を満喫♪ POETIQUEの浴衣は、写真映え抜群の爽やかなブルー♡ 柄はティーカップやトランプ、時計、鍵などのモチーフがヴィンテージ感のあるタッチで描かれており、縦ラインに配置することで、細見え効果も◎ そんなブルーに合わせる帯は、シックなブラック。ブルー × ブラックで、どこかミステリアスな雰囲気に……♪ キュートな中にもダークな雰囲気を持ち合わせた、物語を感じられる浴衣です。 【kawaii】くまちゃん柄で気分もスウィートに!この可愛さは唯一無二♡ くまのぬいぐるみやお菓子が散りばめられた、スウィートなデザインが特徴の浴衣♡赤チェック柄でkawaiiの世界観を、モダンテイストに仕上げました♪ サックスカラーの帯を合わせることで、夏の涼し気な雰囲気をプラス! ヘッドドレスやお袖留めなど、kawaiiの小物を合わせて、ロリータライクにコーデするのがおすすめです◎ セパレート浴衣の着方がわからない……そんなお客様へ! 購入したはいいものの着方がわからない…..そんなお客様に向けて、axes femme公式Instagramで着方を伝授! この投稿をInstagramで見る axes femme_official(アクシーズファム)(@axesfemme_official)がシェアした投稿 今年の夏は、今しかない!浴衣で夏を思いっきり楽しんでくださいね♡

my axes 編集部
2024.06.28 Fri.