【レモンお兄さん連載🍋】axes mobility開催レポートvol.4♡次回開催予定と併せてご紹介!
レモンお兄さん
axes mobilityのドライバー
プロフィール
普段は福井のカスタマーセンターにて、お客様からのお電話やメール、チャットのご対応をするお仕事をしています。お客様のカスタマーセンターへのお問い合わせに対するご返答をさせていただいたのは、もしかしたら私かも!?


今回は、7月15日(土)イオンモール宮崎、16日(日)イオンモール熊本、17日(月)ゆめタウン佐賀にて開催されたaxes mobilityのレポートをします!
夏真っ只中ということで、3日間通してものすごく暑かったのですが、とにかく楽しかったです…!
基本的に雨の時にしかテントを張っていなかったのですが、スタッフやお客様が快適に過ごせるように、今回は日陰を作るためにテントを設置しました。
汗が滝のように出たので水分補給をこまめにしつつ、元気に営業できました!
次回の開催も、皆様のご参加を心よりお待ちしております!
「レモンお兄さん」と呼ばれるようになったきっかけ


axes mobilityで盛岡・宮城・茨城などを回っていたときに、AXES-Xのレモン柄のシャツを着ていたのがきっかけで、IGARASHI-KUN(五十嵐社長)に命名してもらいました。
その後、みずほさんがInstaLIVEなどで「axes mobilityのドライバーのレモンお兄さん」と紹介してくれたりしたことで、多くのお客様に知っていただき、呼び名が浸透していきました。
レモンお兄さんがドライバーになった経緯や、レモンお兄さんから見たaxes mobilityの魅力、先月開催されたaxes mobilityのレポートは、以下の記事でチェック!
7月15日(土) axes mobility @イオンモール宮崎【レモンお兄さんレポート】

参加スタッフ
IGARASHI-KUN、トミー、しお、カナ、natsuki(宮崎の店長副店長がmobilityに、熊本の店長がお店のサポート)

神戸港を19時に出発し、宮崎に8時40分に到着しました。
「フェリーたかちほ」に乗船し、私自身初のフェリーとなりました。
時速35~40km程度で進むらしいですよ!
宮崎に着く辺りで、船からイオンモール宮崎が見えました。

ヒナタテラスでは、axes mobilityの前でキッズのイベントも開催!
一輪車やBMXのステージなどの出し物が行われていました。
IGARASHI-KUNも急遽ステージに立ち、axes mobilityをアピール!スタッフさんも登壇して、会場を盛り上げました。


今回私はいちご柄シャツでいちごお兄さんだったのですが、トミーさんと衣装が被ったのが印象的でした!

今回人気だったアイテムは、makiさんやnanaさん(マークイズの店長)が作ったアクセサリー。
たくさんのお客様に、手に取っていただきました!
7月16日(日) axes mobility @イオンモール熊本【レモンお兄さんレポート】

参加スタッフ
IGARASHI-KUN、トミー、natsuki、marina、chika

宮崎から熊本に行くまでに、車がガス欠になりそうでヒヤヒヤしました…!
宮崎を出るときにガソリンスタンドに行きたかったのですが、高速に乗るまでガソリンスタンドがありませんでした。
残りの走行可能距離が100kmくらいで、ガソリンスタンドまでの距離も100kmくらいというギリギリの状況…「あと何キロ持つんだろう!?」と、いつ止まるかわからない中、ギリギリ間に合って乗り越えました。
五十嵐さんとトミーさんと3人で乗っていたのですが、2人はInstaLIVEをしていて気が付かない中、私はとにかくガソリンが切れないか心配で、しっかりと受け答えができませんでした…。

熊本では、たくさんのお客様が並んで待っていてくださりました。福岡からいらしたお客様や、去年のイオンモール八幡東開催時に来てくださったお客様まで!
トミーさん・森山さんが開場前の説明をしたり、五十嵐さんがうちわを配ったりしている間も、お客様のワクワク感が伝わってきました!
福井の名産品・羽二重餅や、ジュース「ぐっじょぶ」「さわやか」は即完売!
Happybagやガチャガチャも人気でしたが、九州地区にはkawaiiの取り扱い店舗がないからか、kawaiiのアイテムが他の地域よりも人気でした!
7月17日(月) axes mobility @ゆめタウン佐賀【レモンお兄さんレポート】

参加スタッフ
トミー、ゆっこ、ふくちゃん

レストラン街入口前で開催したのですが、車の置き場所が難航…ちょっぴり変なところに置かせてもらいました。
今回は屋根があったので、テントは立てずに開催!
佐賀でもたくさんのお客様が並んでくださり、和気あいあいとした雰囲気でした。
axes femmeの店舗がない長崎や、熊本、福岡など、広範囲からお客様が集まってくださりました。
Happy Bagは即完売、ガチャガチャは80回以上も回りました。なんと、1人で10回回す人まで!
あとは、axes mobility限定のお買い得商品も人気でした!
axes mobilityの営業が終わった後、20時に佐賀を出て、翌日12:00に福井県に到着し、今回のaxes mobilityも無事に終えることができました。
8月のaxes mobilityは、11日(金)イオンモール下田(青森県)、12日(土)イオンモール秋田(秋田県)、13日(日)イオンモール石巻(宮城県)にて開催♡
8月のaxes mobilityは、11日(金)イオンモール下田(青森県)、12日(土)イオンモール秋田(秋田県)、13日(日)イオンモール石巻(宮城県)にて開催されます♡(全日営業時間:11:00-17:00)
axes mobility限定のHAPPY BAGや限定グッズ、毎回大人気のfemmeガチャなど、axes mobilityでしか手に入らないアイテムがたっぷり♪
さらに、各地の人気スタッフもイベントに参戦!
あなたの推しスタッフと一緒に楽しめる、axes femme好きには見逃せないイベントです♡
axes mobilityと一緒に写真撮影するのも、イベントのひとつの楽しみ方♩
また、みんなで繋がれるハッシュタグハッシュタグは「#ファムワゴンでつながろう」もご用意♡TwitterやInstagramに投稿して、みんなでつながりましょう♡
①mobility限定 HAPPY BAG
今から着用できるアイテムが入っています♪
POETIQUE 5500円(6点入)
axesfemme 5500円(6点入)
KIDS 120cm/130cm 5500円(6点入)
※数量限定、無くなり次第終了
②mobility限定 公式グッズ
ここでしかお買い求めができないgoodsです!
Tシャツ、スマホリング、缶ミラー、ステッカーシールなど…
③mobility限定 ガチャ
axes femmeの小物、アクセサリーが入ったガチャ!
500円と999円の2種類をご用意♪
※数量限定、なくなり次第終了
④mobility限定 ハンドメイド作品
axes femmeのハギレ布を使ったハンドメイド作品も販売♪
⑤各ブランド展開アイテム
axes femmeの最新アイテムはもちろん、普段見ることのできないkawaii、POETIQUE、Nostalgie、purple label、AXES-X、ヴィンテージアイテムまでご用意♪
⑥購入特典
mobilityでご購入のお客様に、オンライン、開催地域店舗で使用できる500円クーポン券をプレゼント!
※ガチャガチャは除きます
※無くなり次第終了
『廃棄ゼロプロジェクト』
不要になったaxes femme全レーベルの衣類や雑貨の回収を、axes mobilityでも受付いたします!
※お支払い方法は、現金、クレジット、電子マネーをご利用いただけます。
8月11日(金) axes mobility@青森県・イオンモール下田

開催場所 | イオンモール下田 スポーツオーソリティ前駐車場 |
住所 | 〒039-2112 青森県上北郡おいらせ町中野平40−1 |
8月12日(土) axes mobility@秋田県・イオンモール秋田

開催場所 | イオンモール秋田 第5駐車場(ピアサピド外)特設会場 |
住所 | 〒010-1413 秋田県秋田市御所野地蔵田1丁目1−1 |
8月13日(日) axes mobility@宮城県・イオンモール石巻

開催場所 | イオンモール石巻 レストラン側入口 |
住所 | 〒986-0866 宮城県石巻市茜平4丁目104 |