季節の“寒暖差”を味方に。15℃から30℃まで、今日の気温で選ぶ私のコーデ♡

季節の変わり目は気温の変動が大きく、昼夜で寒暖差が出る日も少なくありません。そんな気温のゆらぎがある季節こそ、レイヤードスタイルが大活躍!

今回はaxes femmeのスタッフが、気温15℃・20℃・25℃・30℃を目安にしたリアルな着こなしを提案♪

気温に合わせたスタイリングのアイデアをチェックして、毎日のコーデ選びに役立ててみてください♡

【30℃】バルーンスカートで魅せる♡軽やかクラシカルスタイル

30℃超えの日は、とにかく涼しさと快適さが最優先!

シアー素材のトップスに軽めのベストをプラスすれば、涼しくレイヤードスタイルを楽しめて、一歩差のつくおしゃれに♡

メインアイテムは、レースやフリルを贅沢に取り入れたフェミニンなトップスと、トレンドのバルーンスカート。

クラシカルな雰囲気にデニムベストを重ねることで、甘さとカジュアルの絶妙バランスを演出♪

足長効果のある丈感に少し不安がある方もいるかもしれませんが、インナーに涼しいペチパンツを合わせれば不安解消&気温が高い日も快適!

かごバッグやサンダルなどの夏小物で軽やかさを加えれば、30℃の暑さもおしゃれに乗り切れます♡

【30℃】吸水速乾トップスで叶える、大人フェミニンな涼感コーデ

イオンモールりんくう泉南のりふさんは、吸水速乾機能付きのトップスを主役にした大人フェミニンな着こなしを提案♡

胸元にあしらわれたサテンリボンの巻きバラが、華やかさをプラスしてくれています!

柔らかなリブ素材とレーヨン混のひんやりとした肌感で、真夏でも快適に過ごせるのが魅力です♪

機能性とデザイン性を兼ね備えたトップスは、デイリーにもお出かけにも活躍間違いなしの一枚!

【25℃】ベストを合わせると、体型カバーまで叶えてくれる♡

昼と夜でちょっと気温差を感じる25℃の日は、おしゃれに体感温度を調整するのがおすすめ!羽織りやベストを効かせれば、気温の変化にもおしゃれにもぬかりなし♡

思わず触れたくなるスエードベストを重ねて、ベージュ×赤のカラーリングで大人可愛いムードをプラス♡

いつものシンプルコーデにこのベストを重ねるだけで、ぐっとおしゃれに仕上がります♪

体型カバー力もばっちりなので、デニムパンツ合わせでもスタイルアップが叶うスタイリングに!

【25℃】チュール×ビスチェで、今っぽ甘カジュコーデ♪

七分袖ブラウス×チュールスカートの組み合わせに、引き締めカラーのビスチェをオン!

ボリュームスリーブが女性らしい柔らかさを演出しつつ、コルセット風のデザインが甘さを中和して程よくモードな印象に♡

裏地付きのティアードスカートは重ね着感を楽しめるので、25℃前後のレイヤードスタイルにぴったりです◎

【20℃】冷え込みそうな日は、ガウンをプラスして◎

朝晩はひんやり、日中は過ごしやすい20℃前後の気温。軽めの羽織りやジレをプラスすれば、秋らしさを先取りしつつ寒暖差対策もばっちり♡

ワンピースにシフォンガウンを重ねた、上品なダークトーンのレイヤードコーデ♡

シフォン素材の軽やかさと、袖口のフレアが抜け感を演出して、長袖でも涼しく着られるのがポイント◎

ウエストをしっかり絞ることでメリハリを効かせ、足元はブーツでシーズンムードを先取り!

【20℃】一足早く、秋の装いを。ジレを使った綺麗めLOOK

フィッシュテールシルエットのジレを主役に、動きのあるレイヤードスタイル♡

ブラウスの大きなリボンで甘さをプラスしつつ、連ボタンのフレアスカートでクラシカルなムードをオン。

全体をすっきりまとめながらも、ディテールで華やかさが引き立つコーディネート◎

【15℃】ゆったりニットで作る、抜け感フェミニンスタイル

朝晩はひんやり、日中も少し肌寒さを感じる15℃前後。薄手ニットやポンチョ風デザインの羽織りをプラスすれば、寒暖差対策もばっちり♡ 

レースアップデザインのポケットが可愛い「リボンポケットニットカーデ」を主役にした、フェミニンコーデ♡

薄手の綿混素材で秋先でも快適に着られ、ゆったりシルエットが自然な抜け感を演出。

プリーツチュールメロープルオーバーと薔薇柄ベルベットライクスカートを合わせれば、甘さの中に上品な可愛さが漂います♪

【15℃】ポンチョ風ニットでリラックスカジュアル♡

ポンチョ風のニットを主役に、リラックス感のあるカジュアルスタイル。

カジュアルな印象の強いポンチョも、オフタートルのものやふんわりとしたシルエットのものを選べば女性らしさも◎.


インナーに配色リブニットを合わせれば、個性のひかるスタイリングに!袴パンツを合わせたスタイルは、旬のレイヤード感も楽しめちゃう♪