台湾でお茶会イベント開催!現地のお気に入りグルメ情報も♡【青木美沙子さん連載 #4】
2024年11月末、axes femme kawaiiは台湾へ! 今回は、青木美沙子さん一日店長イベント&お茶会をレポートします♡
ロリータ文化の第一人者として、世界中を飛び回る美沙子さん。axes femme kawaiiのイベントでも今年韓国・中国とご一緒し、今回の台湾で締めくくり♪ ご自身も5年ぶりとなる台湾、お気に入りになったというグルメ情報もお届けします!
axes femme kawaiiとPOETIQUEが出店♡ 台湾での反応はいかに…!?
今回は、2日間にわたってのイベント開催。1日目、台湾空港に到着するや否や、「Misako—!!!」と声援が。
同行していたaxes femme kawaiiのプレス担当が振り返ると、出待ちのファンの方々に囲まれ身動きがとれない美沙子さんの姿が。
美沙子さん、台湾でも大人気です…!
その後、一日店長として来店イベントをさせていただくお店に直行!
axes femme kawaiiやPOETIQUEのお洋服を目掛けて、そして何より美沙子さんに会いにきてくださったお客様で、店内は大盛況♡
お客様はみなさん、axes femmeレーベルのお洋服を着てきてくださいました♡
この日の一番人気のアイテムは、やはり美沙子さん着用のタータンチェックのシリーズ♪
ジャンパースカート・ジャケット・ヘッドドレスのセット買いが続出しました♪
美沙子さんと同じテーブルでアフタヌーンティー! IGARASHI-KUNも大人気!
2日目の目玉イベントは、お茶会! 会場を貸切り、axes femme kawaiiの世界観にデコレーションして、みなさまをお出迎えしました♡
この日にきてくださったお客様もみなさん、axes femme レーベルのお洋服を着てくださっていました♪
特徴的だったのは、レーベルを横断してaxes femmeの可愛さを追求してくださっているところ♡
axes femmeのお洋服にkawaiiのパニエを合わせるなど、自由な発想と着こなしにお出迎えする側まで楽しい気持ちに!
美沙子さんのトークショーに始まり、axes femme の社長・IGARASHI-KUNもご挨拶。その姿に「社長だ!」と声が上がり、なんと台湾でも大人気のようです!
その後、お客様参加型のファッションショーやビンゴ大会など、内容盛りだくさん!
ほとんどのお客様が日本語を話せる方ばかりだったので、雑談タイムも大盛況♡
美沙子さんもお客様と同じテーブルに座り、交流を楽しまれていました♪
1人で参加される方が多かったのですが、お茶会終了時にはみんなお友達に◎
axes femme のイベントを通じて「好き」が同じ人同士がつながる。とっても素敵な時間です♡
お茶会終了後は、お待ちかねの予約会!
予約の中でも、美沙子さんとaxes femem kawaiiがコラボした「Rosy Bearシリーズ」が特に大人気でした◎
台湾でも axes femme kawaiiのファッションを楽しんでくださる方が増えるなんて、嬉しい…♡
美沙子さんも5年ぶり! 現地のファンの方イチオシの台湾グルメを満喫♡
2日間、たっぷりとファンの方々と交流された美沙子さん。 合間には、台湾グルメもしっかり楽しみました♪
中でもお気に入りだったのがこちらの2つ!
① 夜市で食べた胡椒餅
台湾といえば、夜市に代表される屋台グルメは欠かせない♪ 肉まんに近いような、しかしピリリとスパイスが聞いた胡椒餅がお気に入りになった様子♡
名前の通り、胡椒が効いていてスパイシーな味わい!
お茶会にきてくれたお客様からオススメで教えてもらいました♡オススメだけあって、とっても美味しかったです!
② 朝食で食べた鹹豆漿(シェンドウジャン)
台湾の朝食の定番、鹹豆漿。豆乳スープに揚げパンをディップして食べるそうで、ラー油などお好きな調味料をプラス+して食べるのだそう♡
豆乳スープは、嫌いな人がいなそうなほど食べやすい、優しい味です!胃に優しく朝食にピッタリでした♪
台湾での様子は、美沙子さんのSNS・YouTubeもチェック♡
美沙子さん目線からの台湾レポート、SNSやYouTubeにも掲載されています♪ 動く美沙子さんの姿や、会場の雰囲気をぜひチェックしてみてくださいね♪