axes femme

「自分らしさを解放する」2025年 axes femmeは、その一歩を後押しできるブランドへ

新年、明けましておめでとうございます。 2025年のmy axesは、社長・いがちゃんの新年の抱負からスタート! 「ワクワクドキドキつながる社会を実現する」というミッションのもと、2025年「世界」を視野に入れながら、邁進してまいります! 大注目は、アイジーエーに新たな風をもたらす3つの新ブランド! 五十嵐:2025年、特に注目していただきたいトピック。それは、ヨーロピアンヴィンテージの世界観を楽しめるaxes femmeの枠を越え、新たにデビューする3つのブランドです。 1つめは、新世代のユニセックスブランド「AXES-X」から飛び出した和テイストのブランド「REZEN(リゼン)」。 これまでAXES-Xには大きく2つのカテゴリがあり、「柄シャツ」と「和テイスト」それぞれで個性豊かなファッションを表現してきました。 それぞれがお客様の支持を受け、少しずつその個性を際立たせてきたこのタイミングで、「和テイスト」を改めて1つのブランドとしてデビューさせる予定です。 そして2つめは、心強いディレクターを迎え、axes femme kawaiiをリブランディングします。 こちらもaxes femmeとは異なるアプローチで、ファッションの楽しさをお届けできるブランドとなる予定です。 ディレクターとは一体誰なのか? 楽しみにしていてください。 axes femmeレーベルは、ファッションを通じたワクワク・ドキドキを世界へ かつて海外にも出店していたaxes femme。コロナ禍の影響により一時クローズしていましたが、2024年は海外への移動もしやすくなり、韓国・中国・台湾と立て続けにイベントを開催しました。 また、私自身もLAやタイへ赴く機会に恵まれ、各国の多様な文化やファッションに触れる時間を過ごしました。 その中で感じたのは、axes femmeレーベルは世界でも受け入れられるブランドになりうるという期待です。 イベントにて現地のお客様とふれあい、海外通販を使ってでもaxes femmeのお洋服を楽しんでくださる方々がいると知れたこと。 そして、イベント開催によって各国にaxes femmeレーベルへの協力者ができたこと。こういった新たなつながりにより、大きな目標ができました。 今一度、目線をさらに遠くへ。axes femmeレーベルのファッションを世界に広げていきます。 いがちゃん、個人YouTubeチャンネルを開設! これまではaxes femme公式YouTubeで私のコンテンツを作ってもらい、そこに登場することが多かったのですが、満を辞して個人チャンネルを立ち上げます。 テーマは「失敗しまくる」。 これまでも、挑戦し続ける会社を目指して、まずは私自身から体作りや歌の練習、ダンス、メンズメイクなど毎年新たな挑戦を自分に課してきました。 2025年は「発信」をより強化すべく、心機一転取り組んでいく所存です。 私自身がまずチャレンジし、失敗してもそれを糧に成長していく姿を通じて、一歩踏み出したい方にとっての勇気が沸くようなコンテンツをお届けできたらと思っています。 スタッフはより自由に、自分の感性を信じてチャレンジしてほしい 新ブランドのデビューや世界に向けたブランド展開、個人としての発信強化など、私が新たな挑戦を続けていけるのは、ひとえにaxes femmeブランドを愛し、日々お客様にワクワク・ドキドキを届ける努力をしてくれるすべてのスタッフのおかげです。 オンライン・オフライン、axes femmeを届ける窓口は多様になってきましたが、双方においてお客様からの高い支持を得られているのは、チャレンジ精神が全社的に浸透し、一人ひとりのスタッフの個性が際立ってきたおかげだと感じています。 今後もより個性を際立たせ、より自由な発想をしていってほしいと考えています。皆さんの内から生み出される変革を楽しみにしています。 「自分らしさを解放する」その勇気を与える会社へ 私たちはアパレルブランドですが、お洋服を提供するに留まらず、「つながる」をキーワードに、全国にてファッションショーやイベントを開催してきました。 たくさんのお客様と接する機会をつくり、ともに楽しむ中で気がついたことがあります。 私たちが想像している以上に、ファッションの力は偉大です。 特にファッションショーでは、最初こそ「人前で歩けません!」と戸惑っていた方々が、少しの勇気を出してランウェイを堂々と歩ききり、「楽しかった!」と戻ってくる。その笑顔に、何度も感動させられました。 私たちがお客様にお伝えしたいのは、いつだって皆さんの前には「Your Stage.」があり、あなた自身が主役である! ということなのかもしれません。 ファッションを通じて、誰にも縛られない「自分らしさ」を解放できる場としての取り組みを続けながら、そこで出会ったつながりと融合し、新たなワクワク・ドキドキを届けてまいります。 \ワクワクドキドキをaxes femmeと一緒に作ろう!/ 「axes […]

my axes 編集部
2025.01.04 Sat.

2024年を総振り返り! ワクワク・ドキドキなチャレンジいっぱいの1年でした♡

いつもmy axesをご覧のみなさま、2024年も大変お世話になりました♡ 2024年最後の記事では、この1年の取り組みを総振り返り♪ 皆さんは、どの取り組みが印象的でしたか? よければ、SNSなどで教えてくださいね♪ 【1月】コスメライン誕生のきっかけ、口紅づくりのワークショップ♪ この投稿をInstagramで見る みずほ✤*(@axesfemme_mizuho)がシェアした投稿 【2月】紅茶講師をお招きしての、お茶会教室開催! 【3月】axes femme Kidsからニューレーベル登場! 【4月】ファンミーティングバスツアー開催&afカラーアドバイザーがデビュー! 【5月】axes femme kawaii トリプルコラボ♡ 【6月】AXES-Xと「リアルピース」のコラボ! 【7月】創業の地・福井の取り組みを発信する連載「.Fukui」スタート! 【8月】リメイクアイテムや古着を取り扱う新ブランドが登場!   【9月】下半期全社員大会は、豪華ゲストによるエンターテインメントな1日に! 【10月】初のコスメライン、axes femme Cosmeticsデビュー!   【11月】axes femme kawaii &POETIQUE、台湾でのPOPUPイベント開催! 【12月】全国ファッションショーが「Your Stage.」に名前を変えてパワーアップ!   創業の地・福井の2024年は? 2025年のaxes femmeにも、ご期待ください!

axesfemme
2024.12.31 Tue.

SALEアイテム特集♡着回し力抜群のaxes femmeのアイテムを使った冬コーデ15つを紹介!お出かけカジュアルコーデからキレイめ大人コーデまで

着回し力抜群のaxes femmeのSALEアイテムと、それを使った冬コーデを紹介♡ 通学やお出かけなどに使える歩動きやすいカジュアルコーデから、特別な日に使える甘めロリータコーデ、デートに使えるキレイめコーデまで15つ紹介します! 2024年最後の冬SALE♡自分がトキめいた最高にカワイイ着回しコーデで、冬を乗り切ろう♪ 【トップス】着回し力高め♡フラワー刺繍袖Vネックニット SALE20%OFF♡4,400円♡ 通常¥5,500円 着回しコーデ①インナーで印象チェンジ♡フェミニンカジュアルコーデ プリーツチュール切替リブプルオーバーをIN♡ワイシャツを着てもカワイイ! ♡使用アイテム♡  \ 注目♡SALEアイテム /   ▼ 使用アイテム ▼ 着回しコーデ②♡ジャンパースカート×ニット♡キュートに仕上がるデートコーデ ♡使用アイテム♡  \ 注目♡SALEアイテム /   ▼ 使用アイテム ▼ 着回しコーデ③コート×インナー厚着でもスタイリッシュに♡エレガンスコーデ あったか♡HOT femmeインナーをIN!厚着でもスタイリッシュなキレイめコーデです♡ ♡使用アイテム♡  \ 注目♡SALEアイテム /   ▼ 使用アイテム ▼ 【ワンピース】オリジナルプリント♡トゥシューズ柄リボン付ワンピース SALE15%OFF♡6,050円♡ 通常7,150円 着回しコーデ①甘めロリータ系♡sweetバレリーナコーデで特別な1日を♡ コートを脱いでも ♡ラメシアー楊柳フリルブラウス ♡ で最高にカワイイ瞬間をキープ♡小物にも注目のコーディネート! ♡使用アイテム♡  \ 注目♡SALEアイテム /   ▼ 使用アイテム ▼ 着回しコーデ②モノトーン×大人フェミニンコーデでクラシカルな雰囲気を楽しむ ♡使用アイテム♡  \ 注目♡SALEアイテム /   ▼ 使用アイテム ▼ 着回しコーデ③ショートコートを合わせてフェミニンカジュアルに♡お出かけコーデ 教科書もタブレットも入る、書類も入る!リボンがオシャレなサイドドロストリボントートは普段使いにもおすすめ♡ ♡使用アイテム♡  \ 注目♡SALEアイテム /   ▼ 使用アイテム ▼ 【アウター】超♡超あったか♡裏ボアニットコーディガン SALE 18%OFF ♡4,950円♡ 通常6,050円 着回しコーデ①♡コーディガンメイン♡ゆったりシルエットのカジュアルコーデ ♡使用アイテム♡  \ 注目♡SALEアイテム /   ▼ 使用アイテム ▼ 着回しコーデ②キレイめ×シンプルコーデにも♡ささやかな可愛さをプラス ♡使用アイテム♡  \ 注目♡SALEアイテム /   ▼ 使用アイテム ▼ 着回しコーデ③キャスケットを合わせたガーリーカジュアルなお出かけコーデ♡ ♡使用アイテム♡  \ 注目♡SALEアイテム /  […]

my axes 編集部
2024.12.28 Sat.

【イベントレポート】全国ファッションショーが「Your Stage.」にバージョンアップ!ユニクロやGU、スポーツブランドともコラボした1日限りのショータイムをお届け♡

axes femmeはこれまで全国各地を巡り、ファッションショー&ファンミーティングを主宰してきました♡ その勢いは留まることを知らず、ブランドを横断したコラボも実現! さらに、2024年10月12日には、axes femme創業の地・福井県越前市にて過去最大のファッションショーイベント「Your Stage.」を開催! 総入場者数700名以上、ファッションショーへの参加は120名以上、出店ブースは50店舗以上! と、大盛況♡ そして11月7日、越谷レイクタウンで開催されるイベントから、ファッションショー&ファンミーティングは「Your Stage.」と名を改め、バージョンアップが宣言! 今回は、新「Your Stage.」の一部始終をお届けします◎ “あなたのステージ”、「Your Stage.」に込めた想い これまで「ファッションショー&ファンミーティング」と題して行われていたaxes femmeのステージ。 なぜ今回から「Your Stage.」と銘打ったのか、運営の久島さんにお伺いしました! そして、いよいよ越谷レイクタウンでの「Your Stage.」がスタートしました! ブランドを超えた新しいスタイリングも!大盛り上がりのランウェイに♡ 越谷レイクタウンkazeにある光の広場に伸びる赤いランウェイ♡ 13時〜と、16時〜の2部制で行われたファッションショーのオープニングは、IGARASHI‐KUNがランウェイを闊歩するところからスタート! ファッションショーの前に、これまで数多のファッションショーを手掛けてきたプロ講師「ムッシュ高橋」氏のウォーキング指導を受けたaxes femmeファンのお客様たち◎ 本番は大勢のオーディエンスの中で、堂々とランウェイを歩いていました♡ 【ユニクロ・GU】カジュアルテイストの中に、ちらりとフェミニンを覗かせて♪ 今回のファッションショーのみどころというと、越谷レイクタウンの他ブランドとのコラボスタイリング! まずランウェイに登場したのが、ファストファッションブランドのユニクロ・GU×axes femmeのカジュアルコーデ♡ シンプルテイストのお洋服の中に、刺繍やさりげないフェミニンなアイテムがチラ見え♡ axes femmeでのトータルコーディネートはまだハードルが高いという方は、1アイテムから挑戦してみるのもおすすめです◎ 各ブランドのスタッフの方が、緊張しながらもランウェイを歩いてくださいました! 【Victoria】こんな合わせ方があったの!?axes femme×スポーツMIX ウィンタースポーツやゴルフ用品などを展開するVictoriaとは、スポーツMIXコーデを披露♡ スポーティなスニーカーやウィンドブレーカーを組み合わせるなど、今までにはない新境地のスタイリングを見せてくれました♡ そして最後にランウェイを歩いた男性は……なんと!Victoriaを展開する株式会社ヴィクトリアの中村社長だったそう! 「初めてのランウェイでしたが、気持ちよかったです!もう1回歩きたい!」と笑顔で感想をいただきました◎ AXES-X、西瓜月〜PASTEQIDOR〜、そしてサンタさんもラインウェイを彩る! 新時代のユニセックスブランドAXES-X。袴や着物など日本の伝統的なファッションからインスピレーションを受けた和なコーディネートに、会場からも「おお……!」と声が聞こえました♡ さらに、今年の8月に誕生した古着とリメイクのお店「西瓜月〜PASTEQIDOR〜」♡ もしかしたら見たことがあるかもしれない!?懐かしいお洋服のリメイクコーデがランウェイに登場しました♡ そして第1部のみ、ちょっと奇抜なサンタさんが登場! この方は、「株式会社あなたの幸せが私の幸せ」の社長であり、武蔵野大学で客員教授もされているという栗原志功さん。 サンタ衣装の中にはaxes femmeのアイテムも纏い、自己表現する大切さを語ってくださいました! ベルエポック専門学校の学生さんによるヘアメイク&フェイスペイントも♡ axes femmeのファッションショーではお馴染み、福岡ベルエポック美容専門学校の学生さんによるヘアメイク&フェイスペイントブース♡ IGARASHI‐KUNの特徴的なメイクはもちろん、axes femmeのコスメラインであるaxes femme cosmeticsのマルチ・シャドウスティックを使い、ランウェイを歩くお客様から、たまたま通りかかったお客様まで、ヘアメイクを楽しんでくださいました♡ […]

my axes 編集部
2024.12.23 Mon.

年末年始のお出かけに♡シーン別のおすすめコーデをご紹介!忘年会、初詣、新年会、帰省などを彼氏・友達・会社の人別に♪

年末年始はイベントが重なるので、「コーディネートどうしようかな……」と悩む回数が増えますよね。 コーディネートを組むのは楽しいですが、年末年始のようなさまざまなイベントが重なる時期は大変! そこで今回は、シーン別の年末年始コーデを大公開! 彼氏と遊ぶとき、会社の集まり、お友達と遊ぶときなど、TPOを考えた服装を紹介します♡ 年末年始はあったか可愛いコーデでお出かけしよう 年末年始は特別なイベントが盛りだくさん♡ クリスマスから忘年会、新年会、初詣などワクワクがとまりません! 年末年始の服装は可愛いながらも暖かい服装がマスト♡可愛いながらも、裏起毛や着込めるオーバーサイズのアウターなどマストなアイテムを厳選します! クリスマスにおすすめのコーデ♡ホリデースタイル クリスマスデートなどのお出かけは、いつもよりちょっぴり違う自分でいたいもの♡ 彼氏がキュンとする甘めコーデから、お友達とのお出かけにおすすめのスタイリングのコツを紹介します! 彼氏とのクリスマスにおすすめ♡甘めスタイル チュニックだけだと膝上になるので、短めの丈が得意じゃない方はスカートを重ねて頂くと可愛くてオススメ! ♡…使用アイテム…♡ 友達とのクリスマスにおすすめ♡簡単クリスマスカラースタイル ゆったりと着用できるビジュー裏ボアニットポンチョや、ロングコートなど、お持ちのアウターを合わせてお出かけしましょう♡ ♡…使用アイテム…♡ クリスマスにおすすめ♡クリスマスカラーアイテム クリスマスカラーを普段のコーディネートに取り入れるだけで、一気にクリスマス感がUP♡ 刺繍デザインギャザーボストンはグリーンもあるので、ぜひチェックしてくださいね♪ 忘年会におすすめのコーデ♡綺麗め&カジュアルスタイル 忘年会は開催場所と時間帯に合わせてコーディネートを組みます♡ 会社での忘年会は、オフィスカジュアルな服装よりも華やかさをプラスするのがおすすめです◎ 会社の忘年会におすすめ♡綺麗めコーデ 綺麗目にするなら、ブーツをチュールクロスパンプスなどのパンプスに変更したり、カバンをよりフォーマルにするのがおすすめ♡ ♡…使用アイテム…♡ 友達との忘年会におすすめ♡カジュアルコーデ お友達と忘年会をするなら、ニットプルオーバー×ワイドパンツのゆったりコーデもおすすめ♡ カジュアルな服装なので、お外でのお食事はもちろん、おうちでのパーティーにも向いています! ♡…使用アイテム…♡ 忘年会におすすめ♡使いやすいアイテム 忘年会は靴を脱いでお食事をするケースや、贈り物をもらうケースも少なくありません。 キレイな靴下はもちろん、脱ぎやすい靴を選んだり、大容量のカバンを選ぶのもおすすめです♡ また二次会に行く際やご飯中に寒さを感じないよう、ストールも用意しておくと◎ 帰省におすすめのコーデ♡ゆったり可愛いスタイル 帰省時は移動時間が多くなりがち。 ふわふわショートコートやウエスト総ゴムのボトムスで、ゆったりとリラックスできるスタイルがおすすめです♡ 長時間の移動にもおすすめのコーデ♡リラックススタイル アウターのショートファーコートやフリルチュールティアードスカートは、ブラックなどクールな色身もご用意♡ カラーチェンジすると、また違った印象を演出できます! ♡…使用アイテム…♡ 帰省後におすすめ♡可愛いゆったりコーデ 実家でゆったりするなら、毛玉ができにくいアイテムがおすすめ♡ ゆったりあたたかコーデで過ごしましょう♪ ♡…使用アイテム…♡ 帰省におすすめ♡マストアイテム フラットで歩きやすいシューズはマストアイテム♡厚底で盛りながらも歩きやすさを意識したバックリボン厚底ムートンはおすすめ! また寒い地方への帰省なら耳当てを、キャリーバッグなど持ち込みできないバッグ+バスや飛行機を使用するなら 自分の持ち物につけるキーホルダーは必須です♪ 初詣におすすめのコーデ♡主役級のコートで決まり 年が明けてから初めてのお出かけ♡「着物を着用するのはちょっと……」という方向けに、初詣にふさわしい華やかなコーディネートをご紹介! お外がメインに初詣には、主役級のコートがおすすめです! 彼氏との初詣におすすめ♡ホワイトコーデ ロングワンピースなどを合わせたお上品コーデや、中にミニスカートを合わせたメリハリを付けたコーデも◎ ♡…使用アイテム…♡ […]

my axes 編集部
2024.12.20 Fri.

総再生回数50万回以上!!359投稿が集まった、axes femmeのリール動画選手権から【my axes賞】受賞者を発表♡

axes femmeを展開する株式会社アイジーエーは、ブランドの魅力をより多くのお客様に広めるためにスタッフスタイリング、そしてSNSに力をいれています。 なかでも、写真・動画投稿SNSであるInstagramの「リール動画」発信を強化中!リール動画とは最大90秒のショート動画のことで、今回は社内で「リール動画選手権」を開催しました♪ 全国各地のショップから359投稿が集まり、総再生回数50万回以上となったリール動画選手権!近隣店舗同士がチームとなり、エリアをあげて盛り上げてくれました◎ そのなかでも、見た瞬間のインパクトが感じられる「1秒で心を掴まれた!」を基準に【my axes賞】を選定! 受賞した4名を紹介します♡ 受賞したリール動画はもちろん、他のリール動画もチェックしてみてくださいね♡ 受賞者No.1 yuri(ららぽーとTOKYO-BAY店) この投稿をInstagramで見る @yuri_axes_118がシェアした投稿 ―― my axes賞を受賞した感想を教えてください! ――リール動画は、どのような工夫をしましたか? ――今回の受賞に際して、感謝を伝えたい方はいますか? ▽動画に出演したみゆにゃ 受賞者No.2 ぽんず(イオンモール幕張新都心) この投稿をInstagramで見る ぽんず(@pom.pom.ponz)がシェアした投稿 ―― my axes賞を受賞した感想を教えてください! ――リール動画は、どのような工夫をしましたか? この投稿をInstagramで見る ぽんず(@pom.pom.ponz)がシェアした投稿 ――今回の受賞に際して、感謝を伝えたい方はいますか? 受賞者No.3 なとり(イオンモール名古屋茶屋店) この投稿をInstagramで見る なとり(@na_to_179)がシェアした投稿 ―― my axes賞を受賞した感想を教えてください! ――リール動画は、どのような工夫をしましたか? ――今回の受賞に際して、感謝を伝えたい方はいますか? 受賞者No.4 みほ(ららぽーと立川立飛店) この投稿をInstagramで見る みほ¦ららぽーと立川立飛staff·̩͙꒰ঌ(@axes.staff_miho)がシェアした投稿 ―― my axes賞を受賞した感想を教えてください! ――リール動画は、どのような工夫をしましたか? ――今回の受賞に際して、感謝を伝えたい方はいますか? ▽動画に出演しためぐ ▽動画のナレーションを担当したあやか ▽動画の編集を担当したかんな 他にも個性あふれるリール動画が満載!ぜひ特設ページをチェックしてみてくださいね♡ あなたもaxes femmeで、目の前の人の人生を彩ってみませんか? 詳しくは、こちらのページをご覧ください!https://mobareki.com/company/iga/?jp=

my axes 編集部
2024.12.17 Tue.

これからの季節におすすめのギフト特集!axes femmeのアイテムをあの人にプレゼント…♡

冬はクリスマスなどギフトの登場シーンが多め! 「何を贈れば喜んでもらえるかな?」と選ぶのは楽しいひとときですが、なかなか「コレ!」というのが決まらないと、焦りも出てきますよね。 今回はそんな方に向けて、axes femmeのおすすめギフトを10個紹介します♡ おすすめギフト①♡コスメ 定番ギフトのコスメ♡ 似合う色を探す難易度は高めですが、ギフトだからこそ挑戦できる色もありますよね♡特にホリデーシーズンのギフトは、パッケージにも注目するのがおすすめ! パッケージが可愛らしいだけでもテンションが上がり、より気分を高められます♪ コスメのおすすめアイテム♡マルチ・シャドウスティック マルチ・シャドウスティック♡使用イメージ おすすめギフト②♡お袖留め ロリータやロリータ系統のお洋服、姫袖系のお洋服を着用している子におすすめなのがお袖留め♡汎用性が高く、お食事の時間はもちろんのこと、アクセサリーとしても使えます♪ お袖留めのおすすめアイテム♡トリプルリボンお袖留め トリプルリボンお袖留め♡使用イメージ おすすめギフト③♡ストール 寒い日が続く季節におすすめのギフトが、ストールです♡ 柔らかな風合いのストールは、自宅はもちろんオフィスでも膝掛けとして大活躍してくれます! ストールのおすすめアイテム♡ネコ刺繍ストール ネコ刺繍ストール♡使用イメージ おすすめギフト④♡ブローチ アクセサリーのプレゼントは難易度が高くても、ブローチなら使い勝手が良くてギフトにもおすすめ♡ お洋服はもちろん、カバンにつけるのもOK!好きなモチーフをリサーチして、プレゼントしちゃおう♪ ブローチのおすすめアイテム♡アナと雪の女王/ブローチ アナと雪の女王/ブローチ♡使用イメージ おすすめギフト⑤♡マンドゥバッグ 2022年秋冬に韓国でバズり、2023年頃の秋冬に日本で大流行したマンドゥバッグ♡ 2024年秋冬もじわじわと人気を集め始めており、持っていて損はないグッズです♪ マンドゥバッグのおすすめアイテム♡ミニマンドゥバッグ ミニマンドゥバッグ♡使用イメージ おすすめギフト⑥♡手袋 ふんわり温かなファー素材の手袋♡これからの季節、手袋はあって困りません♪ カジュアルなお洋服にも、オケージョンにも馴染みやすいデザインのものがおすすめ! おすすめアイテム♡パール釦2wayファーミトン♡の使用イメージ おすすめギフト⑦♡ベルト ファッションの主役になることは少ないベルトですが、ベルトの有無、色や形の有無で雰囲気ががらりと変わります! シンプルなベルトはもちろん、派手なデザインなど攻めたものをプレゼントするのもおすすめです♡ おすすめアイテム♡鳳凰刺繍帯ベルト♡の使用イメージ おすすめギフト⑧♡ポンチョ 軽くサクッと羽織れるポンチョは、サイズ感もふんわりしていてギフトにおすすめ♡ ポンチョのプレゼントはベビー&キッズのイメージもありますが、大人のプレゼントにも◎お子さんがいるお友達には、ホワイトなどカラーで統一したお子さんとお揃いのポンチョを贈るのもおすすめです。 おすすめアイテム♡ビジュー裏ボアニットポンチョ♡の使用イメージ おすすめギフト⑨♡ストールクリップ ストールが落ちないようサポートしてくれるストールクリップは、ひとつあるととても便利♡ 風で落ちるのを防げる他、オフィスなどストールが仕事の邪魔をするのを防いでくれます♪ 良いアクセントになるので、ギフトにもおすすめ! おすすめアイテム♡スターライトストールクリップ♡の使用イメージ おすすめギフト⑩♡ポーチ おうちでもオフィスでも使える、使い勝手の良いポーチもギフトにおすすめ♡旅行にも使えるハンギングポーチもアリです! おすすめアイテム♡薔薇×キルトハンギングポーチ♡の使用イメージ ギフトはラッピングにもこだわって♡ 「もっと気分が上がるラッピングがしたい」「大好きな人が喜ぶ、見た目からテンションが上がるラッピングだったら……」 トートバッグやヘアアクセサリー、ネックレスなどをラッピングとして使うとアクセントになるだけではなく、プレゼントにもなるのでおすすめ♡ 市販のラッピング袋に、ひとつアクセサリーをつけるだけで高級感や特別感を演出できますよ♪ axes femmeのギフトラッピング♡ […]

my axes 編集部
2024.12.15 Sun.

台湾でお茶会イベント開催!現地のお気に入りグルメ情報も♡【青木美沙子さん連載 #4】

2024年11月末、axes femme kawaiiは台湾へ! 今回は、青木美沙子さん一日店長イベント&お茶会をレポートします♡ ロリータ文化の第一人者として、世界中を飛び回る美沙子さん。axes femme kawaiiのイベントでも今年韓国・中国とご一緒し、今回の台湾で締めくくり♪ ご自身も5年ぶりとなる台湾、お気に入りになったというグルメ情報もお届けします! axes femme kawaiiとPOETIQUEが出店♡ 台湾での反応はいかに…!? 今回は、2日間にわたってのイベント開催。1日目、台湾空港に到着するや否や、「Misako—!!!」と声援が。 同行していたaxes femme kawaiiのプレス担当が振り返ると、出待ちのファンの方々に囲まれ身動きがとれない美沙子さんの姿が。 美沙子さん、台湾でも大人気です…! その後、一日店長として来店イベントをさせていただくお店に直行!  axes femme kawaiiやPOETIQUEのお洋服を目掛けて、そして何より美沙子さんに会いにきてくださったお客様で、店内は大盛況♡ お客様はみなさん、axes femmeレーベルのお洋服を着てきてくださいました♡  この日の一番人気のアイテムは、やはり美沙子さん着用のタータンチェックのシリーズ♪  ジャンパースカート・ジャケット・ヘッドドレスのセット買いが続出しました♪ 美沙子さんと同じテーブルでアフタヌーンティー! IGARASHI-KUNも大人気! 2日目の目玉イベントは、お茶会! 会場を貸切り、axes femme kawaiiの世界観にデコレーションして、みなさまをお出迎えしました♡ この日にきてくださったお客様もみなさん、axes femme レーベルのお洋服を着てくださっていました♪ 特徴的だったのは、レーベルを横断してaxes femmeの可愛さを追求してくださっているところ♡ axes femmeのお洋服にkawaiiのパニエを合わせるなど、自由な発想と着こなしにお出迎えする側まで楽しい気持ちに! 美沙子さんのトークショーに始まり、axes femme の社長・IGARASHI-KUNもご挨拶。その姿に「社長だ!」と声が上がり、なんと台湾でも大人気のようです! その後、お客様参加型のファッションショーやビンゴ大会など、内容盛りだくさん! ほとんどのお客様が日本語を話せる方ばかりだったので、雑談タイムも大盛況♡ 美沙子さんもお客様と同じテーブルに座り、交流を楽しまれていました♪ 1人で参加される方が多かったのですが、お茶会終了時にはみんなお友達に◎ axes femme のイベントを通じて「好き」が同じ人同士がつながる。とっても素敵な時間です♡ お茶会終了後は、お待ちかねの予約会!  予約の中でも、美沙子さんとaxes femem kawaiiがコラボした「Rosy Bearシリーズ」が特に大人気でした◎ 台湾でも axes […]

my axes 編集部
2024.12.11 Wed.

あなたのお気に入りカラーはどれ?推し活にもぴったりなカラーコーデ20選♡全10色のフェイバリットローズリングもご紹介!

12月5日、axes femmeから手元をキラっと彩ってくれる「フェイバリットローズリング」が新発売しました♡ マットな質感が美しいローズモチーフは、繊細かつ立体的な仕上がりになっているため存在感が抜群♡同色のラインストーンをあしらうことで、きらめきをプラスしました◎ さらに!お好きな指につけられるよう、サイズ調節できるのもポイントです♪ 全10色という豊富なカラー展開で、きっとお気に入りの色が見つかるはず。 好きな色でコーディネートのアクセントにするのはもちろん、推しの担当カラーを纏うのもおすすめ♪ そこで今回は、推し活にもぴったりなカラーコーデ20選をご紹介します♡ 【白】繊細で清潔感のあるカラー カジュアルにもフェミニンにも使えるマルチな色といえば、白ですよね♡ フェイバリットローズリングの白を添えると、ほっそりと美しい手元にしてくれます♪ 【赤】今季のトレンドカラー、差し色としても映える 赤は、クリスマスカラーの定番であり、2024年秋冬のトレンドカラー! 赤色の洋服はハードルが高い……という方は、まずはアクセサリーで赤を取り入れてみるのがおすすめ♡ 【パープル】上品さと可憐さが絶妙にマッチする axes femmeのエレガントさをたっぷり感じられるのが、パープルを使ったスタイリング♪ ホリデーシーズンに増えるお出かけシーンに、上品なローズリングを添えて。 【サックス】爽やかさのなかに、女性らしさも秘める 透明感のある儚げな印象が好みのあなたは、 サックスを♡ 手元にサックスを添えると、より上品さが増します♡ 【ブルー】しっとり上品に。洗練された自信をくれる サックスより深みのあるブルーは、落ち着いた品性を演出♪ すっきり清々しく、透明感のある手元に仕上げたいときにはブルー一択♡ 【イエロー】身につけるだけで気分も華やぐ 明るく見せてくれるカラー、黄色♡深みのあるマスタード系から、柔らかなパステルカラーまで、濃淡も楽しんで! フェイバリットローズリングのイエローは、優しく暖かみのある色合いです♡ 【オレンジ】アクティブな印象を与えるビタミンカラー 生き生きとした印象のオレンジは、実はどんなカラーとも相性抜群! ポジティブなオーラを放つオレンジで、ぱっと人目を惹いて♡ 【グリーン】大人っぽく見せるときに、身につけたい 知的な印象はもちろん、こなれ感も纏えるのがグリーンの特徴♪ 存在感のあるグリーンなら、推し活にも大活躍しそう♡ 【黒】シンプルだけど、どこかミステリアスな雰囲気も どんなテイストととも合わせやすい万能カラーが黒ですよね♡オールブラックはもちろん、他のカラーとの組み合わせも楽しんで。 フェイバリットローズリングの黒は、ダークネスな雰囲気もありつつ、透明感も演出。 【ピンク】やっぱりこれ!外せない王道カラー axes femmeといえば、の定番カラーピンク♡フェミニンな甘さを思う存分! ピンクのフェイバリットローズリングは、肌馴染みの良いピンクカラー◎印象的な手元に仕上げてくれるはず♪

my axes 編集部
2024.12.07 Sat.

概念コーデとは?コスプレとの違い、コーデの組み方、おすすめアイテム&コーデを紹介♡

SNSで話題の、推し活をもっと楽しくする概念コーデ♡ 推しのイベントに行くとき、コラボカフェ、グッズ販売ストア、ぬい活をするときに大活躍するファッションです! 今となってはオタクの常識となりつつあり、今更「概念コーデって何?」「どう組めばいいの?」とは言いにくい……。 そこで今回は、概念コーデの意味やコスプレとの違い、概念コーデのやり方を徹底解説♪ おすすめアイテムや具体的なファッションも紹介するので、ぜひ最後までご覧ください♡ 概念コーデ(バウンドコーデ)とは? 概念コーデとは、推しの概念を表現したコーディネートのこと! 概念とは大まかな意味のことで、推し活における概念コーデでは推しのカラーや好きな物をふんわりとファッションに取り入れます。 概念コーデはバウンドコーデとも呼ばれており、主にディズニーファンの間ではバウンドコーデと呼ばれている印象です♡ ディズニーバウンドなど、❍❍バウンドと呼ばれることもあります♪ ディズニー、アニメキャラクター、3次元アイドルはもちろん、ポケットモンスターや好きな食べ物をイメージしたコーディネートを組む方もいます♡ 概念コーデ(バウンドコーデ)のポイント 概念コーデのポイントは、推しの好きなものやカラーを具体的にイメージすることです♡ 推しが好きなものは何か、推しと言えば何を思い浮かべるのか、推しのイメージカラーは何かを具体的に思い浮かべるのが重要! その中で、どれを重視してコーディネートを組むのかを決めましょう。 推しの好きなものを詰め込みすぎると、上手く世界観が表現できません。このあたりに関しては、後に紹介する「概念コーデのやり方」も参考にしてください♡ 概念コーデ(バウンドコーデ)とコスプレの違い 概念コーデとコスプレは全く異なるものです。 概念コーデは、推しのイメージカラーや好きな物をあくまでも”ふんわり”とファッションに取り入れます。つまり基本的には、日常使いができるレベルのものですね。 白髪×紫メッシュのキャラだから白いカバンに紫のスカーフで表現するなど、ふんわりと推します。 一方でコスプレは、キャラそのものに寄せることを目的としています。推しが白髪だから白髪に、セーラー服を着ているからセーラー服にと、キャラそのもののファッションに寄せていくコーデですよ♡ こちらは日常使いができないアイテムが多いです。 概念コーデ(バウンドコーデ)のやり方 概念コーデのやり方を紹介します♡ 推しのカラーや好きなものなどコンセプトを言語化する まずは推しのカラー、好きなもの、衣装のマーク、チャームポイントなどのコンセプトを言語化していきましょう♪ ズラリと箇条書きでコンセプトを書き出していきます。イメージカラーは概念コーデに取り入れやすいので、具体的なイメージと共に書いていきましょう♡ ただし全てのコンセプトをファッションに取り入れると、概念コーデがごちゃごちゃになりがち。上手くまとめられません。 コンセプトの中で、イメージカラーともうひとつのポイントに絞るのがコツ! 例えば銀魂の坂田銀時だと、以下のようなイメージがあります。 銀色と木刀をファッションに取り入れるのは難易度が高いので、簡単にするなら白×水色のイメージカラーとパフェらしいふわふわ甘い物をイメージした小物が良いでしょう。 また、言ってしまえばおっさんなので、フォーマルよりはカジュアルな服装が良いですね。 推しのコンセプトにより近い色味やシルエットを考える 推しのコンセプトを書き出して、イメージカラーと取り入れるポイントを絞り込んだらより細かく色味やシルエットを考えます。 特にイメージカラーは、具体的に決めておくのがおすすめ♡ 水色といっても、くすみカラーからビビットな色までさまざま。またイメージカラーが複数ある場合は、何を重視するのかも決めましょう。 先ほど例に出した坂田銀時だと、白をベースに薄めの水色を少し取り入れるくらいが良いでしょう。 あとはタイトなシルエットなのか、柔らかめのシルエットなのか、AラインなのかIラインなのかなども決めると良いです。 推しにピッタリのアイテムを探す 大体のイメージが決まったら、後は推しにピッタリのアイテムを探しにいくだけ! 先ほど決めたコンセプトとイメージを軸に実際にアイテムを見てみて、必要に応じて買い物をしていきましょう♡いくつか着回せるものがあると、今後の推し活がよりはかどると思います♪ 概念コーデに取り入れやすい♡おすすめアイテム 概念コーデに取り入れやすい、カラー別のおすすめアイテムを紹介します♡ イメージカラーが”赤”の概念コーデにおすすめ♡ドレープリボンニット ♡コーディネート例♡ ♡おすすめアイテム♡ ♡コーディネート使用アイテム♡ イメージカラーが”青”の概念コーデにおすすめ ♡ローズリース柄スカート ♡コーディネート例♡ ♡おすすめアイテム♡ ♡コーディネート使用アイテム♡ イメージカラーが”淡い紫”の概念コーデにおすすめ ♡ラメ混モールヤーンチュニック ♡コーディネート例♡ ♡おすすめアイテム♡ […]

my axes 編集部
2024.12.05 Thu.