Tag: #アースカラーとは

アースカラーとは?暗くならない着こなし術や、こなれ感あるおすすめアイテムを紹介

大空や海、大地など自然あふれる地球をイメージしたアースカラーは、肌なじみが良くどの年代でも取り入れやすいカラーです♡ 今回は、アースカラーの具体的なカラーの他、特徴や魅力も徹底的に紹介! また、アースカラーは実際にコーディネートに取り入れると、「なんだか全体的に暗い印象なる……。」と悩む方も少なくありません。着こなしや、おすすめアイテムもまるっと紹介します♪ アースカラーとは? アースカラー(Earth Color)とは、名前の通り地球の色味のこと♪地球・自然・空・大地を彷彿とさせる、ブラウン系、ベージュ系、落ち着いた緑や青色系統をアースカラーと呼びます! 自然を感じる落ち着いながらもエネルギーに満ちたカラーで、どの年齢層でも取り入れやすいです♡ アースカラーの魅力 アースカラーは、季節問わずオールシーズン使えるのが最大の魅力♡ 落ち着いた肌馴染みの良いカラーが多いため、大人のこなれ感を簡単に演出できます。秋冬カラーだと思われがちですが、そんなことはありません! 春夏はシックな色味のカラーや、マリンブルーなどの青み系のアイテムを取り入れることでグンと明るい印象に♪ また白や黒の無彩色カラーはもちろん、意外にも鮮やかなビビットとも相性抜群!着回しも簡単です。 くすみカラーとの違いは? くすみカラーはグレージュなど、グレー味を帯びたくすんだカラーのこと♡自然にグレー系のカラーは少なく、くすみカラーよりもアースカラーのほうが色味がパキッとしている印象です♪ ふわふわしたくすみカラーとは違い、アースカラーは彩度が高めといえるでしょう。 アースカラーのアイテムをオシャレに着こなすコツ アースカラーのみでコーディネートを仕上げると、暗い印象になりがち。 次はオシャレに着こなすコツを丸っとご紹介♡ アースカラーをベースにアクセントカラーを入れる アースカラーをメインにコーディネートを組み、バッグや髪飾りなどでアクセントカラーを入れましょう♪ パキッとした彩度の青や黄色、赤色などのビビットな色を取り入れることでグンと垢抜けた印象に近づきます!アースカラーの落ち着いた優しいカラーがほどよく引き締められるので、こなれ感がグンとアップ。 挑戦しにくいビビットカラーにも、挑戦しやすくなりますよ♡ 素材・シルエット・デザインにこだわる 異なる素材を合わせたり、レースで立体感を持たせたり、全体のシルエットにこだわったりと、カラー以外にこだわることでアースカラーは表情を変えます♡ 特にレースで立体感を取り入れると、フェミニンな印象アップ!女性らしいふんわり優しいシルエットになります。 アースカラーのおすすめアイテム&コーディネート♡ 次はアースカラーのおすすめアイテムと、コーディネートを紹介します♡ カジュアルミニタリーコーデ♡カーキなどグリーン系で統一 ♡ おすすめアースカラーアイテム♡ ゆったりシルエットのフェミニンコーデ♡ブラウン×グリーンの組み合わせ ♡ おすすめアースカラーアイテム♡ モードスタイル♡ベージュ系のカラーをブラックで引き締める ♡ おすすめアースカラーアイテム♡ 大人カワイイシンプルコーデ♡ゆったりふんわりコーデをブーツで引き締め ♡ おすすめアースカラーアイテム♡ シンプルなガーリーコーデ♡ふんわりシルエットが魅力 ♡ おすすめアースカラーアイテム♡

my axes 編集部
2024.11.07 Thu.