お気に入りのお洋服に大きなシミが!「axes femme お直しサービス」を使ってみた!
大事にしているお気に入りのお洋服、汚れてしまったり傷んでしまったりすることはありませんか?
「ボタンが取れてしまった」
「ゴムベルトのゴムが弱くなってしまった」
「自宅では落とせないシミがついてしまった…」
どれだけ大切に扱っていても、こういった事態は起こってしまうもの。
axes femmeでは、お気に入りのお洋服を少しでも長く着ていただきたいとの想いから、ブランド公式サービス「お直しサービス」をご提供しています。
今回はfemme nect MIZUHOの体験を通して、このサービスについてご紹介していきます。
MIZUHO
みずほ
身長161cm・ブルべ夏・骨格ナチュラル
本部(マーケティング事業部)所属
公式Instagramの運用や撮影を担当しています。

「大切なブラウスに、取れないシミがついちゃった!」

今日もお気に入りのブラウスを着て出勤。
仕事のお供にコーヒーを飲んでいたとき、襟元にこぼしてしまうというアクシデントが!

2年前、発売日にお迎えしたブラウス。
友達とお揃いにして、双子コーデでのお出かけもしたため、他のアイテムよりも一層思い入れのあるアイテムで、大切にしています。
甘すぎず、でもカジュアル過ぎない程よいバランスのデザインが、幅広いコーデを叶えてくれるところがお気に入り。さらにフレア袖で腕がほっそり見えることや、通気性がよく暑い日でも着心地が良いことから、お洋服に悩んだときはつい手に取ってしまいます。
慌ててティッシュで抑えるも、すでに大きなシミが…。

濡れたティッシュで叩いてみるも、びくともしません…。

繊細なレースを使ったブラウスゆえ、生地が痛まないようにシミを落としたい…。
ということで、axes femmeの公式サービスである「お直しサービス」を利用してみることに!
【お直しサービスの紹介】

「気に入っているお洋服を少しでも長く着ていたい」
お客様からのお声から実現したお直しサービスは、axes femmeが提携する「カワイクリーニング」で行うお直し・クリーニングサービスです。
axes femmeのアイテムは独自の付属品が多いため、一般的なお直し屋さんでは用意することが難しいパーツもありますが、ブランド公式のサービスとして世界感にマッチしたお直しが可能です。
また、「カワイクリーニング」はクリーニング店ですので、シミや汚れを落とす技術もお墨付き!
商品を長く使っていただくために、素材や特徴に合わせたお手入れの方法もお手紙でお届けしています。
※axes femmeメンバーズ限定・有料でご利用いただけます。

お直しサービスに、シミ抜きを依頼してみた!
<担当してくださるのは、カワイクリーニングの河合さん>

カワイクリーニングは、axes femme発祥の地、福井県にて営んでいるクリーニング店。
社団法人京技術修染会の「認定修復士」および「特別認定講師」の資格を保有している店主による、お洋服のお手入れをaxes femmeのメンバーズへお届けいたします。
axes femme専属のクリーニング屋さん「カワイクリーニング」が心を込めて1つ1つ丁寧に対応させていただきます。こういったお直しに出していただくほど愛着のあるお洋服を長く着てもらえるように、クリーニングの観点でのアドバイスをお手紙に綴ってお返しさせていただきます。
1)商品が届くと、早速状態をチェック。

受付フォームへの記載やその後のやり取りにて、詳しく汚れやシミの状態をお伝えしておくと、どういったケアをするかを事前に検討できて、より的確な対応ができるとのこと。
<伝えたいチェックリスト>
・汚れやシミはどれくらいの大きさか
・何がついたのか
・どれくらい日数が経ったのか
・お洋服の素材(洗濯表示を写真に撮って送るのも◎)
上記内容をお伝えし、シミや汚れのお写真を添付してもらうのもとっても助かるとのことです♡
「何で汚しちゃったかわからない…」という場合でも大丈夫!その場合は、実物をお送りしてプロの目にお任せしましょう♪
(素材や状態により、想い出サービスをお受けできない場合もありますので、ご了承ください)
2)ケア方法を見極めて、お洋服をきれいに!

河合さんは社団法人京技術修染会の「認定修復士」および「特別認定講師」の資格を保有しているため、シミ抜きは特に力を入れているそう。実はシミ抜きには取り組む順番があり、この順番を間違えるとシミが落ちにくくなってしまうこともあるのだとか。
大切なお洋服だからこそ、きちんとプロの力を借りるのは大切ですよね♪
今回の作業は、10分から15分程度で完了したそうです。
3)仕上がりをチェック!

とにかく丁寧にお洋服を扱ってくださる河合さん。「せっかく預けてくださったのだから、綺麗にしてお戻ししたい」との思いに基づいています。
シミや汚れの程度によりますが、作業期間は最短で3日、お洋服の数が多かったり、確認時間が必要な場合は、10日ぐらいで完了することが多いそうです。
4)メンテナンス方法を記載したメッセージカードとともにお戻し!

お返しの際に注目していただきたいのが、同梱されているメッセージカード。クリーニング店ならではの目線で、お洋服を長く着られるためのケア方法をアイテムに合わせて記載してくれています。
プロの手を借りることによって、自分のお洋服をより大切に、愛着を持って長く着られる。
想い出のブラウスが綺麗になって帰ってきて、MIZUHOもニコニコです♪


まるで購入した時のような雰囲気。大切にケアすることで、もっともっと愛着がわきそうです♪
<河合さんよりメッセージ>

axes femmeのお洋服はポリエステルや化学繊維の素材を用いたお洋服が多いのですが、ポリエステルや化学繊維というのは汚れやくすみを吸着しやすい素材。
着ているうちに段々とくすんできてしまったり、汚れが落ちにくいという経験をお持ちの方も多いかもしれませんが、実はクリーニング店でのケアにより綺麗にすることも可能です。
また、レースなど繊細な素材を使っていたり、ボタンなど世界観のある独自の付属品が多いので、何もせずに洗濯機で洗ってしまうとお洋服が傷んでしまう原因にも。
長く着ていただくためにも、お洋服の購入後はケアラベルを見て、洋服の特徴=取扱の注意点を知って欲しいなと思っています。
お洋服を長持ちさせるために、「クリーニング」という一つの選択肢を持っていただけると嬉しいです。
そのほか、「お直しサービス」ではお洋服のお直しも対応!
①ボタンが取れて着られない……
⇒こだわりのボタンと交換します!
②愛用ゴムベルトを長く使いたい……
⇒ベルトのゴムを交換します!
他にもお悩み解決します!
洋服のサイズを小さくしてほしい、穴が開いた服を綺麗にしてほしい、靴のかかとの交換(靴により相談可能)など……
ぜひ、受付フォームよりご相談ください。
サービスメニューのご紹介
商品の状態により価格を決定します。価格表は参考としてご覧ください。
ボタン付け(ボタン有り):170円
ボタン付け(ボタン無し):280円~
■パンツ
裾上げ:1320円~
ウエスト詰め:3300円~
傷・穴修理:550円~
■シャツ
シャツの着丈を短く:3300円~
シャツの幅を細く:3300円~
傷・穴修理:550円~
■スカート
裾上げ:2750円~
ウエスト詰め:3300円~
ウエストゴム交換:2750円~
ファスナー交換:2750円~
傷・穴修理:550円~
■ワンピース
ワンピースの裾上げ:2750円~
ウエストで長さを短く:3850円~
はばをせまく:4400円~
肩で短く(そでなし):2200円~
ファスナー交換:3850円~
傷・穴修理:550円~
■ジャケット
着丈を短く:6600円~
そで丈を短く(筒そで):3300円~
肩はばをせまく:7700円~
そでを細く:4400円~
ファスナー交換:6600円~
傷・穴修理:550円~
■コート
着丈を短く:8800円~
そで丈を短く(筒そで):3300円~
はばをせまく:7700円~
肩はばをせまく:7700円~
傷・穴修理:550円~
■クリーニング
汚れ落とし:550円~
におい落とし:1100円~
【IGARASHI-KUNに聞く】なぜ、axes femmeはお直しサービスを提供するの?

お直しサービスは、「axes femmeの定番アイテムであるゴムベルトのゴムが、愛用しすぎて劣化してしまった」というお客様のお声から誕生しました。
ゴムベルトのお直し以外にも、axes femmeのお洋服は付属品にもこだわっているので、例えば「ボタンを無くしてしまった!」とハプニングが起こったときに、axes femmeらしいお直しができたら、ということで、創業の地である福井のカワイクリーニングさんや普段お洋服を作ってくださっているメーカーさんと協力してサービスを行っています。
世の中にはたくさんのクリーニング屋さんやお直しやさんがあるけれど、買ったお店で依頼できることの安心感もありますし、プロにケアをしてもらうことでよりお洋服に愛着が持てると思っています。
axes femmeのお洋服とより長く一緒に過ごしていただくために、ぜひご活用いただけたらと思います。