interview

12月1日から始まるTHANKS FES♡ femme nect3名に、注目のおすすめアイテムを聞いてみた!

年に2回、お客様に感謝の気持ちを込めて行われるBIGセール「THANKS FES」♡ 今年最後のTHANKS FESは、12月1日(金)〜12月3日(日)の3日間で開催されます。 ※オンラインは、12月1日(金)9時から2023年12月4日(月)9時まで THANKS FESは他のセールと異なり、新作も割引対象になるお得感に加え、税込7,700円以上ご購入のお客様には限定ノベルティもプレゼント! 3日間毎日新作アイテムが発表されますが、今回は1日目に発売予定のアイテムの魅力を、femme nectのトミーさん、まりさん、makiさんにお伺いしてきました! 【femme nectトミーおすすめアイテム♡】カメオ付ペプラムニット 【femme nectまりおすすめアイテム♡】ホーリーローズ柄フリルスカート 【femme nect makiおすすめアイテム♡】リボン付ダブルボタンブラウス 購入場所ごとに違う、限定ノベルティをご用意! axes femme通常店舗、オンラインショップでご購入の方は、税込11,000円以上お買い上げで、オリジナルノベルティのハンガーをプレゼントいたします! 新宿ミロード・横浜ジョイナス・イクスピアリ・HEP FIVE・名古屋パルコの5店舗のみでご購入いただいた方は、税込7,700円以上お買い上げでオリジナルスカーフ、税込み11,000円以上でスマホショルダー、税込16,500円以上でどちらもプレゼント♡ ぜひ、コンプリートを目指してみてくださいね♪

my axes 編集部
2023.11.30 Thu.

【11/27まで開催!】北陸の美味しいスイーツをfemme nect が食べてみた♡【エーデパPOPUP】

2023年11月21日(火)~27日(月)、ららぽーとTOKYO-BAYで開催中の、エーデパPOPUP♡ axes femmeの創業の地・福井から北陸全体に範囲を広げ、食べ物や雑貨、アクセサリーに至るまで、独自のセレクトを展開しています♪ そんな中でも、特に人気なのが北陸のスイーツたち。 今回は、femme nectが試食&その魅力をお伝えします♪ POPUPでの購入はもちろん、エーデパのオンラインストアで購入できるものもありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね! あおい&トミーは、エーデパオリジナル羽二重餅♡ mizuhoは、北陸3種アソートもろこし棒♡ Mari&natsu♡は、白山堅どうふショコラ♡ Haluna & SIORIN♡は、絹小町「羽二重生さぶれ」♡ エーデパPOPUP inららぽーとTOKYO-BAYは、〜11/27(月)まで! 北陸のすてきな手仕事やおいしいものを取り扱うエードットデパートメントストア。 千葉県 初となるポップアップストアを、ららぽーとTOKYO-BAYにて開催中です♪ 普段手に取ることのできない、北陸のよきものをお手に取ってお楽しみいただけます! さらには、ここでしかゲットできない限定アイテムもご用意しておりますので、みなさまぜひ遊びに来てくださいね♡ 11/25(土) 限定10色 パッションフルーツのトロピカルプリン なかなか予約の取れないことで有名な福井のフレンチ「サラマンジェF」 。そちらのシェフが、よりフルーツそのままを感じられるよう作り上げられた、こだわりのスイーツです♡常温保存も可、冷やすともっともっと美味しい! ●オリジナルハンガー axes femmeのヴィンテージ品や、端切れが 新たにお洋服を彩る商品に生まれ変わりました! ♡新商品♡ パンプスモチーフ バッグチャーム パンプスの腰部分がaxes femme柄! リボンとの組み合わせも一つ一つ違うので自分好みを見つけてください♡ ♡新商品♡ 髪飾り ボリューミーなヘアアクセは、axes femmeのキュートな柄同士がマッチした、なかなか他にはない華やかさ♡帽子につけて、コーデの差し色にも♪ 髪飾りはこちらからチェック

my axes 編集部
2023.11.24 Fri.

【パークコーデ】femme nectがテーマパークのバウンドコーデを解説♡【YouTubeショート動画】

最近、「秋の注目カラーコーデとメイク・ヘアアレンジ」「ドリンク擬人化コーデ」など、大注目の動画が公開されているYouTubeのaxes femme公式チャンネル ショート動画♡ 最新のショート動画として、femme nectのパークコーデ・バウンドコーデのショート動画が公開されました♪ ディズニー編・ユニバ編・サンリオ編の3本立てになっているので、ぜひテーマパークコーデの参考にしてみてください♡ 今回my axesでは、ショート動画のコーデの見どころや着用アイテム、カチューシャのポイントをfemme nectにインタビューしました! 【ディズニー編】テーマパークのバウンドコーデ♡【まり・natsu・トミー】 まり着用アイテム:フリルデザインジップパーカー(ピンク)、ブロッキング風イレヘムワンピース(ピンク)、ベルトデザインショートブーツ(生成り)、しずく付クラシカルゴムベルト、ミディフリルペチスカート トミー着用アイテム:ケープ襟ドッキングワンピース(ベージュ)、プチフリルニットボレロ(グレー)、スカラップレースアップブーツ(Dブラウン)、薔薇モチーフクラシカルベルト 【ユニバ編】テーマパークのバウンドコーデ♡【SHIORIN・haluna・あおい】 SHIORIN着用アイテム:アームカバー付フリル袖プルオーバー(ワイン)、カーゴデザインティアードワンピース(インディゴ)、鍵チャーム付ローファー(黒) haluna着用アイテム:モヘアショートニットカーディガン(クリーム)、ベルト付タックミニスカート(黒)、ガーター付レースアップブーツ(黒)、縦柄レースプルオーバー(生成り) あおい着用アイテム:favorite colorブラウス、favorite colorカーデ(ピンク)、favorite colorスカート(ピンク)、レースアップストレッチブーツ(生成り) 【サンリオ編】テーマパークのバウンドコーデ♡【みずほ、maki、あおい】 みずほ着用アイテム:ケープ×リボンタイブラウス(生成り)、刺繍入ステッチニットべスト(サックス)、フラップデザインキュロット(グレー)、スカラップレースアップブーツ(黒) maki着用アイテム:ヨーク切替ブラウス(白)、アソート釦フェザーニットカーディガン(白)、シフォンローズチュールスカート(ワイン)、バックリボンウエスタンブーツ(ワイン) 最近公開されたfemme nectインタビュー記事、皆様もうチェックしましたか? まだ読んでいない記事があったら、ぜひご覧ください♡ axes femmeは、これからも先も、お客様とつながり続ける取り組みを進めていきます。 お客様とつながり続けていられるよう、femme nectの各種SNSをぜひともフォローしていただけたら嬉しいです。 また、femme nectは、ファンミーティングバスツアーやファッションショー、axes mobilityなど、全国各地のイベントに積極的に参加する予定です。 femme nectはもちろん、スタッフ一同、現地でお客様にお会いできるのを楽しみにしております!

my axes 編集部
2023.10.24 Tue.

【概念コーデ】femme nectのドリンク擬人化コーデ♡【YouTubeショート動画】

YouTubeのaxes femme公式チャンネル、皆様もうチャンネル登録していますでしょうか? 先日はYouTubeショートで、「秋の注目カラーコーデとメイク・ヘアアレンジ」をモーニングルーティーンでお届けしました♡ そしてお次は、「femme nectのドリンク擬人化コーデ」のYouTubeショート動画を新しく公開♪ femme nectのmaki、みずほ、haluna、SHIORIN、あおいの5名がドリンク擬人化コーデにチャレンジしています! 本記事では、「femme nectのドリンク擬人化コーデ」のYouTubeショート動画と併せて、ドリンク擬人化コーデのポイントや感想、着用アイテムを、インタビュー形式で徹底解説♡ femme nectのドリンク擬人化コーデのYouTubeショート動画♡ femme nect・makiのコーラフロートコーデ♡【擬人化コーデ】 femme nect・みずほのレモンスカッシュコーデ♡【擬人化コーデ】 femme nect・halunaのカフェラテコーデ♡【擬人化コーデ】 femme nect・SHIORINのメロンソーダコーデ♡【擬人化コーデ】 femme nect・あおいのオレンジジュースコーデ♡【擬人化コーデ】 最近公開されたfemme nectインタビュー記事、皆様もうチェックしましたか? まだ読んでいない記事があったら、ぜひご覧ください♡ axes femmeは、これからも先も、お客様とつながり続ける取り組みを進めていきます。 お客様とつながり続けていられるよう、femme nectの各種SNSをぜひともフォローしていただけたら嬉しいです。 また、femme nectは、ファンミーティングバスツアーやファッションショー、axes mobilityなど、全国各地のイベントに積極的に参加する予定です。 femme nectはもちろん、スタッフ一同、現地でお客様にお会いできるのを楽しみにしております!

my axes 編集部
2023.10.20 Fri.

femme nectの秋の注目カラーコーデとメイク・ヘアアレンジをご紹介♡【YouTube ショートで解説!】

femme nectのmakiとnatsuに、秋の注目カラーコーデとメイク・ヘアアレンジについてインタビュー! YouTubeショートで公開されているモーニングルーティン動画内のコーデや、着用アイテムと併せてご紹介します♪ ぜひ秋コーデの色使いの参考にしてみてください♡ femme nect・makiの秋の注目カラーコーデとメイク・ヘアアレンジ♡ メイク・ヘアアレンジのポイント♡ emme nect・natsuの秋の注目カラーコーデとメイク・ヘアアレンジ♡ メイク・ヘアアレンジのポイント♡ 最近公開されたfemme nectインタビュー記事、皆様もうチェックしましたか? まだ読んでいない記事があったら、ぜひご覧ください♡ axes femmeは、これからも先も、お客様とつながり続ける取り組みを進めていきます。 お客様とつながり続けていられるよう、femme nectの各種SNSをぜひともフォローしていただけたら嬉しいです。 また、femme nectは、ファンミーティングバスツアーやファッションショー、axes mobilityなど、全国各地のイベントに積極的に参加する予定です。 femme nectはもちろん、スタッフ一同、現地でお客様にお会いできるのを楽しみにしております!

my axes 編集部
2023.10.18 Wed.

推し活好きスタッフに聞いてみた!おすすめの推し活コーデと、行ってみたいイベントを大公開♡

推しのイベントやライブに行くときのお洋服、どんなコーデにしようか迷いますよね…♡ 今回は、推し活好きスタッフ5名に「おすすめ推し活コーデ」についてインタビュー! 普段どんな推し活をしているか、推し活コーデのポイント、行ってみたいイベントなど、たっぷりと伺いました♪ ららぽーと富士見店 Sachiの推しと、おすすめの推し活コーデ&行ってみたいイベント♡ ーー普段どのような推し活をしているか教えてください! ーー推し活コーデのポイントは? ーー行ってみたい推し活イベント、もしくは注目しているイベント等あれば教えてください! ▽推し活コーデ着用アイテムはこちら▽ アリオ橋本店 くまさんの推しと、おすすめの推し活コーデ&行ってみたいイベント♡ ーー普段どのような推し活をしているか教えてください! ーー推し活コーデのポイントは? ーー行ってみたい推し活イベント、もしくは注目しているイベント等あれば教えてください! ▽推し活コーデ着用アイテムはこちら▽ HEPFIVE店 mayuの推しと、おすすめの推し活コーデ&行ってみたいイベント♡ ーー普段どのような推し活をしているか教えてください! ーー推し活コーデのポイントは? ーー行ってみたい推し活イベント、もしくは注目しているイベント等あれば教えてください! ▽推し活コーデ着用アイテムはこちら▽ あべのキューズモール店 Maryの推しと、おすすめの推し活コーデ&行ってみたいイベント♡ ーー普段どのような推し活をしているか教えてください! ーー推し活コーデのポイントは? ーー行ってみたい推し活イベント、もしくは注目しているイベント等あれば教えてください! ▽推し活コーデ着用アイテムはこちら▽ イオンモール鈴鹿店 綾林檎の推しと、おすすめの推し活コーデ&行ってみたいイベント♡ ーー普段どのような推し活をしているか教えてください! ーー推し活コーデのポイントは? ーー行ってみたい推し活イベント、もしくは注目しているイベント等あれば教えてください! ▽推し活コーデ着用アイテムはこちら(写真左:パンツコーデ)▽ ▽推し活コーデ着用アイテムはこちら(写真右:キュロットコーデ)▽ 【推し活におすすめ!】POETIQUEから、「favorite color collection」が新登場♡ POETIQUEから、6色展開の豊富なカラーバリエーションからお気にカラーを選べる「favorite color collection」がリリースされています♡ お気にカラーで推しカラーコーデも組めるので、イベント参加やライブ参戦などの「推し活」にもおすすめ♪ POETIQUE favorite color collectionのポイントや、人気スタッフの「favorite color スカート」着用カラー別コーデは、以下の記事に掲載中!ぜひチェックしてみてください♡ ▽POETIQUE favorite color collection「favorite color スカート」をピックアップしたYouTube動画も要チェック!▽ femme nectの推し活事情にも注目♡ […]

my axes 編集部
2023.09.28 Thu.

femme nectの推しは何?9名全員の推し活事情を大公開♡実際に推し活している写真&推し活コーデも掲載♪

my axes特別企画!femme nectに推し活事情をインタビューしました♡ femme nect9名全員の「推し」と、「推し」のためにしている「推し活」、「推し活」をするときのコーデポイントを徹底解説! 実際に推し活している写真や、推し活コーデも掲載しています! 推し活に夢中になっている方だけでなく、これから推し活を始めたい方も必見です♪ femme nect・まりの推し活事情&推し活コーデ♡ ーー「推し」と、「推し」のためにしている「推し活」を教えてください! ーー「推し活」をするときのコーデポイントを教えてください! femme nect・halunaの推し活事情&推し活コーデ♡ ーー「推し」と、「推し」のためにしている「推し活」を教えてください! ーー「推し活」をするときのコーデポイントを教えてください! femme nect・あおいの推し活事情&推し活コーデ♡ ーー「推し」と、「推し」のためにしている「推し活」を教えてください! ーー「推し活」をするときのコーデポイントを教えてください! femme nect・natsuの推し活事情&推し活コーデ♡ ーー「推し」と、「推し」のためにしている「推し活」を教えてください! ーー「推し活」をするときのコーデポイントを教えてください! femme nect・SHIORINの推し活事情&推し活コーデ♡ ーー「推し」と、「推し」のためにしている「推し活」を教えてください! ーー「推し活」をするときのコーデポイントを教えてください! femme nect・みずほの推し活事情&推し活コーデ♡ ーー「推し」と、「推し」のためにしている「推し活」を教えてください! ーー「推し活」をするときのコーデポイントを教えてください! femme nect・トミーの推し活事情&推し活コーデ♡ ーー「推し」と、「推し」のためにしている「推し活」を教えてください! ーー「推し活」をするときのコーデポイントを教えてください! femme nect・madokaの推し活事情&推し活コーデ♡ ーー「推し」と、「推し」のためにしている「推し活」を教えてください! ーー「推し活」をするときのコーデポイントを教えてください! femme nect・makiの推し活事情&推し活コーデ♡ ーー「推し」と、「推し」のためにしている「推し活」を教えてください! ーー「推し活」をするときのコーデポイントを教えてください! 【推し活におすすめ!】POETIQUEから、「favorite color collection」が新登場♡ POETIQUEから、6色展開の豊富なカラーバリエーションからお気にカラーを選べる「favorite color collection」がリリースされています♡ お気にカラーで推しカラーコーデも組めるので、イベント参加やライブ参戦などの「推し活」にもおすすめ♪ POETIQUE favorite color collectionのポイントや、人気スタッフの「favorite color […]

my axes 編集部
2023.09.26 Tue.

femme nectの写真撮影・編集術を徹底解剖♡ かわいく綺麗な写真にするコツとは?おすすめのフィルターまでご紹介!

femme nect 9名全員に、写真撮影で意識しているポイントや、お顔やお洋服がより綺麗に見える編集術を聞きました♡ かわいいお洋服を着ておしゃれをしたり、お化粧も綺麗にしたら、かわいくて綺麗な写真を撮りたいものですよね! でも、逆光で全体的に暗くなってしまったり、光の向きによって顔に影ができてしまったり、本来のお洋服の美しさ・色味を表現できなかったり… 日常的に撮る写真では上手くいかないこともよくあります…。 今回はそんなお悩みを、日々いろんな服装でコーディネート写真を撮影している、写真撮影&編集の上級者・femme nectが解決します♪ femme nect あおいの写真撮影・編集術♡ femme nect SHIORINの写真撮影・編集術♡ femme nect halunaの写真撮影・編集術♡ femme nect みずほの写真撮影・編集術♡ femme nect madokaの写真撮影・編集術♡ femme nect makiの写真撮影・編集術♡ femme nect まりの写真撮影・編集術♡ femme nect トミーの写真撮影・編集術♡ femme nect natsuの写真撮影・編集術♡ axes femmeは、これからも先も、お客様とつながり続ける取り組みを進めていきます。 お客様とつながり続けていられるよう、femme nectの各種SNSをぜひともフォローしていただけたら嬉しいです。 また、femme nectは、ファンミーティングバスツアーやファッションショー、axes mobilityなど、全国各地のイベントに積極的に参加する予定です。 femme nectはもちろん、スタッフ一同、現地でお客様にお会いできるのを楽しみにしております!

my axes 編集部
2023.08.29 Tue.

ヌン活とは?流行語としても話題のトレンド「ヌン活」の楽しみ方から作法、豆知識までご紹介【紅茶講師ゆかりーぬさん監修】

2020年頃から流行り始めて、現在も愛され続けているヌン活。 実際にヌン活を楽しみたいと思っても、「敷居が高そう……」「どう楽しめばいいの?」などの不安から足を運べていない人は多いかもしれません。 ということで今回は、axes femmeのお洋服を普段から愛用してくださっていることから、2023年7月には銀座LABで紅茶教室のイベントを開催してくださった紅茶講師ゆかりーぬさんの監修で、ヌン活の楽しみ方から基本的な作法、ヌン活豆知識までまとめてご紹介♡ View this post on Instagram A post shared by ゆかりーぬ♡ (@tea_magazine) ゆかりーぬさんの「夏におすすめのお紅茶」「市販のおすすめ紅茶」「おすすめヌン活スポット」も教えていただきました♪ぜひ最後までご覧ください! ヌン活とは? ヌン活とは、ホテルでアフタヌーンティーを楽しむ活動のことです。 2022年にユーキャンが発表した「新語・流行語大賞」にノミネートされるほど、近年アフタヌーンティーへの注目が集まっています。 なぜヌン活と呼ばれるようになったのか、なぜ世間から注目されるようになったのか知らない人は多いでしょう。最初はヌン活の意味や定義について紹介します♪ 「ヌン活」は、「アフタヌーンティー活動」の略語 ヌン活はアフタヌーンティ活動の略称。アフタヌーンの「ヌーン」と活動の「活」を取り、ヌン活と呼ばれるようになりました。 アフタヌーンティー流行には、SNS映えが深く関係しています。「アフタヌーンティーは写真映えする」と若い人たちから一気に注目を集め、ヌン活という略語が生まれました。その結果、SNSでは2020年頃から「#ヌン活」の投稿が急増しています。 現在も人気は衰えることなく、多くの人から愛されている活動ですよ♪ そもそもアフタヌーンティーとは? アフタヌーンティーとは、紅茶を楽しみながら、サンドウィッチやスコーンなどの軽食、ケーキなどのスイーツを食べる時間のこと。 1800年代の中頃に、イギリスの貴族たちの間で流行ったことが起源であると言われています。 日本では主にホテルのラウンジでちょっぴり贅沢をする、プチ贅沢として親しまれていました。2010年代後半にSNSを中心に認知され始め、2020年代のパンデミック(いわゆるコロナ)で一気に人気が高まります。 現在では、ホテルのみならずカフェや喫茶店でも気軽に楽しめるようになりましたね♡ ホテルアフタヌーンティーの魅力 非日常感を味わえるホテルアフタヌーンティーにはたくさんの魅力があります。 美味しいティーフーズと紅茶で、優雅で贅沢な時間を過ごせます♡ 日本でアフタヌーンティーが人気になった背景 日本でヌン活が流行した主な要因として、Instagramの普及と、コロナ禍のホテルの戦略の2つがあげられます。 Instagramの普及により、「映えスポット」「インスタ映え」など、さまざまなワードが誕生し、若い人を中心に”映える場所”が強い人気を集めます。 そんな中、アフタヌーンティーは豪華なセッティングで華やかな写真を撮影できるため、映えを求める人たちから大きな注目を浴びました。 また、2020年頃は、コロナ禍が始まったタイミングでもあります。 「映える」「アルコールなし」「昼に楽しめる」の3拍子そろったアフタヌーンティーは、まさに当時の生活にマッチしていますね。アフタヌーンティーを行う戦略を取ることで、宿泊料金以上の利益を上げていたホテルも多いのだとか。 ヌン活の楽しみ方とは?流行っている理由がわかる!  ただの一過性の流行であれば、数年も人気を集め続けることはありません。 ヌン活が長く愛されているのは、多くの人の癒やしになっているからです♡ なぜヌン活は人気を集め続けているのか、実際の楽しみ方を見ていきましょう! ゆったりと寛ぐ時間を取る 忙しい現代人にとって、2時間程度の枠でゆったり過ごせる時間は貴重です。 贅沢な空間の中で、時間がゆったりと流れる感覚を楽しみましょう。写真を撮影した後は、スマートフォンを開かずデジタルデトックスを楽しむのも良いですね♪ 美味しい紅茶と、華やかなスイーツや軽食をゆっくりとたしなみましょう♡ SNS映えする写真を撮る  Instagramで「#ヌン活」「#アフタヌーンティー」と検索すると分かりますが、華やかな写真がズラリと並んでいます♪ ホテルのラグジュアリーな内装、壮大な自然などを背景に、さまざまなスイーツや紅茶が並んだ、日常生活ではなかなかない、きらびやかな空間が魅力です♡ このような非日常的な映える写真を撮影して楽しめるのが、ヌン活の楽しみ方のひとつです。 華やかなおしゃれを楽しむ 華やかなオシャレを楽しめるのも、アフタヌーンティーの魅力です。キレイ目のコーディネートで足を運べば、アフタヌーンティーの写真がさらに映えることにも繋がります♪ 普段はなかなか着用できない豪華めの服装や、派手な服装も、アフタヌーンティーでは自然に馴染んでくれますよ♡ このように、日常ではなかなか取り入れられないファッションを楽しめるのも、ヌン活の魅力のひとつ。身につけたいアイテムがあるなら、思い切って着用して足を運んでみましょう。 おさえておきたいヌン活の基本作法 […]

my axes 編集部
2023.08.12 Sat.

パーソナルカラー診断とは?効果やメリットを解説!自己診断はできる?

パーソナルカラー診断で、自分自身の「似合う」を知ることで、自信が持てるようになる方が急増中! パーソナルカラー診断とは、星の数ほどある色の中からあなたに似合う色を探す診断のことです。生まれ持った髪の毛の色、瞳の色、肌の色などから似合う色を導き出します。 新しいカラーに挑戦するきっかけにもなり、自分自身の可能性を広げることができるはず! しかし、「実際に意味はあるの?」「どんな効果があるの?」「自己診断はだめ?プロの診断とはどう違うの?」と疑問に思うこともあるでしょう。 本記事では、そんな疑問を解決しつつ、パーソナルカラー診断の基本的な分類、それぞれの分類の特徴、効果やメリットをまとめました。 パーソナルカラー診断が持つ意味を理解して、今後のファッションやメイクに活かしてみてくださいね♪ パーソナルカラーとは? パーソナルカラー診断とは、肌、髪、目の色合いから似合う色が分かるメソッドのこと。 ひとりひとりの個性がより引き立つ色のことを、パーソナルカラーと言います。 パーソナルカラー診断をしたからといって、「絶対にこの色を選ばなければいけない」わけではありません。 ただ自分のパーソナルカラーを知っておくことで、今後服やメイクをするうえで参考にできる場面が多くなります。お洋服やメイク用品などお買い物の時の失敗が減ったり、自分をより華やかに魅せたいときに役立ったりしますよ。 パーソナルカラー診断はあくまで自分のファッションの可能性を広げるものであり、パーソナルカラーばかりをこだわって使う必要はありません。 パーソナルカラー診断で、自分に似合う色がわかる 「肌・髪・目の色合いとの調和」が取れると、肌や髪の質感に艶があるように見えます。全体的な印象が明るくなったり、個々のパーツがより引き立ったりします。 しかし、調和が取れていないと、肌質が変わって見えるように感じたり、くすみや重みを感じやすくなることも…。 2023年8月度のご予約は、7月12日(水)12時より開始しております!なお、好評に付き、ご予約枠はすぐに埋まってしまうため、お早めのご予約をお願いいたします。 パーソナルカラーの分類 パーソナルカラーとひとことで言っても、いくつか分類があります。 ここでは主な3つの分類をご紹介! イエベ・ブルベを分ける「アンダートーン」、そして一般によく知られる「4シーズン分類」、さらに細分化した「16タイプ・カラーメソッド® 」です。それぞれ見ていきましょう。 アンダートーン アンダートーンは、イエローアンダートーン(イエローベース)と、ブルーアンダートーン(ブルーベース)の2つに分けられます。 イエローベースは通称イエベ、ブルーベースは通称ブルベと言われていて、すでにご存じの方も多いでしょう。 普段利用する化粧品にも、青みがある赤もあれば、オレンジっぽい赤もありますよね。赤と一言でいっても、色はさらに細分化して分けられます。 このように色味のベースとして、まずは黄色みが得意か、青みが得意かを調べます。 イエベだと思い込んでいる人も、一度パーソナル診断を受けることがおすすめです。イエベかブルベかの2択でも、自己判断は難しいと言えます。 4シーズン分類 ベースのカラー カラーのイメージ スプリング(春) イエロー ♡明るくて華やかな色味♡春のお花を想起させる色 サマー(夏) ブルー ♡初夏・梅雨のイメージ♡くすみ寄りで、紫陽花らしい白っぽい色 オータム(秋) イエロー ♡落ち着いた色味♡カボチャやスパイスのような黄色 ウインター(冬) ブルー ♡青みがある鮮やかな色♡街のネオンカラーや雪のような白い色 似合う色を身に着けることで、肌の透明感が増し、肌艶、肌質が良くなったように見えます。 4シーズン分類は、スプリング、サマー、オータム、ウインターのシーズンごとに分けられます。 それぞれ季節により特徴が異なり、得意なカラーもガラッと変わりますよ♪ 16タイプ・カラーメソッド® (開発者: 花岡ふみよ(ラピスアカデミー校長)) 4シーズン分類を色の特徴ごとにさらに細分化したものが、16タイプ・カラーメソッド®です。 4シーズンの中でも特に得意な色を導き出します。16タイプに分けることで、似合う色の特徴とセカンドシーズンが分かるものです。 よりどんな赤やどんな青が得意なのか等、より具体的に理解していただけます。 スプリングと診断されたとしても、薄くて明るい色が得意な人もいれば、鮮やかで華やかな色が得意な人もいます。黄色が濃いめに入っているのが得意な人など、人それぞれ違います。 ブルーベースの冬に似合う化粧品を何個かを試して似合わなくても、「自分はブルベ冬ではない」と断定するのは早いかも。ただ色のトーンが合っていないだけかもしれませんよ。 axes femmeでは、銀座LABにて実施されているPersonal […]

my axes 編集部
2023.07.13 Thu.