interview

甘さだけじゃ物足りない。サブカル系新ブランド「NIBBLE POISON」がデビュー!新時代の原宿系ファッションはこれ♡9/3(水)~原宿でPOP UP SHOP開催

axes femmeレーベルから新たに、サブカル系ブランド「NIBBLE POISON(ニブルポイズン)」が誕生! 「甘さだけじゃ物足りない。一口かじればもう病みつき。」をコンセプトに、ゴシック、パンクな要素をベースにトレンドのY2Kなどを取り入れた、毒っぽさと甘さをかけ合わせた唯一無二の世界観を展開します。 黒を基調としたダークカラーや牙モチーフのアクセサリーなど、サブカル好きの心をつかむアイテムが勢を取り揃えています。 今回はmy axes編集部が、NIBBLE POISONのディレクターに立ち上げの思いや世界観、注目アイテム、そして気になる販売日について聞いてきました! axes femmeから新たにサブカルブランド「NIBBLE POISON」がデビュー! 甘さと毒のバランスが生む、唯一無二の世界観 デビューコレクションのアイテムをご紹介!推し活にも日常にもハマる POPUP&コラボも続々!気になる今後の展開は? この投稿をInstagramで見る NIBBLE POISON -ニブルポイズン-(@nibblepoison_official)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る NIBBLE POISON -ニブルポイズン-(@nibblepoison_official)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る NIBBLE POISON -ニブルポイズン-(@nibblepoison_official)がシェアした投稿 「NIBBLE POISON」は、あなたのファッションに新しい刺激を与えてくれる存在になるはず。 ぜひPOP UPやオンラインで、中毒必至のアイテムたちをチェックしてみてください♡

my axes 編集部
2025.09.02 Tue.

axes femme Cosmeticsが再登場♡ドールメイクの生みの親・なみっきーさんに春メイクのポイントを聞きました♡

昨年デビューするや否や、即完売したaxes femme Cosmetics! 「欲しかったのに、手に入らなかった!」という方も多かったのではないでしょうか? 再販希望の熱い想いにお答えして、2025年6月13日(金)より新パッケージにリニューアルし発売いたします! さらに、展開店舗も大幅に拡大し、全国74店舗で手に取っていただけるようになります♡ 今日のmy axesでは、どこよりも早くニュールックをお届け♡ & メイクをしてくださった大人気ヘアメイクアップアーティスト なみっきーさんに解説いただきました♪ ドールメイクの生みの親 “ナミッキー”こと双木昭夫氏をお迎え! 新たなビジュアル撮影のヘアメイクには、ドールメイク業界の巨匠・ナミッキーさんが担当してくださいました♪ 著書「ドールメイクレッスン」「童話の国のドールメイク」4冊他、自身がカメラマンも務める「なまいきりぼんわがままレースvol.1〜8」総集編、別冊含め10冊刊行中、撮影スタジオ「なまいきリボンスタジオ1、2」 ヘアメイク事務所「クララシステム」経営 、 「DJうさぎサスティナビリティー」名義でも活動https://www.instagram.com/akio_namiki/https://x.com/kurarasystem 実は、axes femmeとはイベントをご一緒したこともあるんですよ♡ 今回新提案してくださったビジュアルは、ピンク系とオレンジ系の2種類♪ モーヴピンクとプラムピンクを使用したピンクメイク♡ How to make♡ ①モーヴピンクをアイホール全体と、下まぶた全体に塗ります。 ②プラムピンクを締め色として、上まぶたのきわ全体、下まぶたは目尻から⅓に入れます。 ③プラムピンクを綿棒にとり、目頭にちょんとのせ、下まぶた目尻から⅓にも重ねます。 ④ハイライターは角を使い、下瞼の目頭から淵に沿って、涙袋を作るように輝きをプラスします。 ⑤お好みで、アイラインを目のキワに細く入れるのも◎ ⑥最後にもう一度プラムピンクで上下の目尻側に色を重ね、さらに奥行きをプラス! キンモクセイとマロンブラウンを使用したオレンジメイク♡ How to make♡ ①キンモクセイをアイホール全体、また下まぶたの目尻から1/3 に塗ります。 目頭をのぞいてぐるりと囲むイメージです。 ②マロンブラウンを締め色として、上まぶたのきわ全体、下まぶたは目尻から⅓に入れます。 ③ハイライターは角を使って、下瞼の目頭から淵へと、涙袋を作るように輝きをプラスします。 ④マロンブラウンの淵を使って、涙袋の影の位置にラインを入れます。 ⑤ハイライターをもう一度目頭に入れる ⑥アイラインは目尻を中心にキワに細く入れ、目尻は気持ち長めが◎ ⑦最後にもう一度マロンブラウンを目尻⅓に重ねることで、さらに奥行きをプラス! ハイライターとシェーディング、どう活用したら良い? ドールメイクに欠かせない、ナチュラルな陰影。 axes femme Cosmeticsのハイライター&シェーディングスティックなら、簡単に叶えられちゃいます♡ ハイライターを塗るところ ✔️鼻筋 ✔️目頭 ✔️涙袋 ✔️上唇の山の部分 ✔️下唇の中央下 ✔️あごの先 に、ちょんちょん。 ✔️指にとって目の下のビューティースポットに叩き込む (この時に横にひきづるとファンデーションがよれてしまうので、ぽんぽんと優しく叩き込むのが◎) シェーディングを塗るところ […]

axesfemme
2025.06.13 Fri.

「REZEN AXES-X」単独店舗が大阪に!オープンイベントとして、ビジュアルモデルを務める山之口 理香子さんと福井 巴也さんが来店!

日本文化を再解釈しファッションで表現するユニセックスブランド「REZEN AXES-X(リゼン アクシーズエックス)」 初となる単独ショップが、大阪梅田HEP FIVE 6Fにオープンしました! オープンを記念して、今季のビジュアルモデルを務める山之口 理香子さんと福井 巴也さんが、店舗に遊びにきてくださいました♡ 今日の記事では、おふたりにREZEN AXES-Xヘの印象や注目アイテムをお聞きするとともに、イベントの様子もご紹介しちゃいます♪ REZEN AXES-X 大阪梅田HEPFIVE店情報 住所:〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町5番15号 阪急ファイブビル6F 【レポート】出会いに恵まれた日♡ 山之口 理香子さんが来店! この投稿をInstagramで見る REZEN【リゼン】/AXES-X【アクシーズエックス】(@axes_x_official_)がシェアした投稿 【レポート】遠征組も多数 ♡ 福井巴也さんが来店! 福井さんにInterview! REZEN AXES-Xってどうですか? この投稿をInstagramで見る REZEN【リゼン】/AXES-X【アクシーズエックス】(@axes_x_official_)がシェアした投稿 【PICK UP!】HEP FIVEには個性豊かなスタッフが♡ ぜひ遊びにきてくださいね!

axesfemme
2025.04.19 Sat.

2児のママスタッフ・まりがおすすめする授業参観コーデ♡外さないキレイめアイテム&コーディネートもご紹介!

進学や進級がある4月から6月は、授業参観が増える季節。一緒の学年・クラスになった保護者と初めて顔合わせをすることもあり、 「どういった服装にしよう?」「フォーマルすぎると堅いかな?どこまでカジュアルにしていい?」 と悩む人は少なくありません。 そこで本記事では、2児のママスタッフ・まりがおすすめする「授業参観で使えるアイテムとコーディネート」を紹介します♡ 今季トレンドを取り入れた具体的なアイテムもまとめて紹介!先生や他の保護者からの好感度が上がるアイテムばかりなので、ぜひ今後の授業参観に取り入れてみてくださいね♡ 授業参観コーデのコツ!おすすめアイテムとは? 上のお子さんがいるママ友に質問できる環境であれば、コーデに悩むことはありません。 しかし、初めての学校や上のお子さんがいるママ友がいなければ、自分で考える他ありませんよね。そこで最初は、どんなシーンでも使える、好感度が上がる授業参観コーデを組むコツを紹介します♪ 「信頼感」「親しみやすさ」をキーワードにオフィスカジュアルを意識 1学期は、シャツやブラウスできちんと感を取り入れると安心です♪ フォーマルなジャケットやトップスを取り入れて信頼感アップしたり、カジュアルなシルエットを出すボトムを選んで親しみやすさを演出したり……。 フォーマルとカジュアルのバランスを意識した、オフィスカジュアルコーデを目指すことがおすすめです♡ 特に春の授業参観は、親同時が初めて顔合わせをする場でもあります。円滑なコミュニケーションをし、関係性を構築するうえでも、ちょうどいいきちんと感はおすすめですよ。 また黒や白、ベージュ、ネイビーなどをベースにすることで落ち着いたコーディネートが完成します。 ライフスタイルが伝わるコーデを意識するのもおすすめ フルタイムで働くママから、小さな子の子育て育休中ママ、専業主婦ママまで背景もさまざま!新学期は、ライフスタイルが伝わるコーデも取り入れてみるのも◎ 周囲の人と打ち明けて、ママ友との関係性もできてきたら、リボンやレースなど、好みのファッション要素を取り入れていくのがおすすめです。 話が弾むきっかけになるでしょう♪ 授業内容によっては動きやすいカジュアルなアイテムをプラスする 幼稚園や低学年の授業だと、お子さんと一緒に動くアクティブさを求められるケースは少なくありません。 その場合は、ストレッチ素材のパンツやスニーカーを取り入れた、カジュアル寄りのコーディネートを意識しましょう。 キレイめデザインを取り入れることで、カジュアルすぎない授業参観コーディネートを組めます♡ 授業参観コーデにおすすめできないアイテム 授業参観コーデで控えたほうが良い、気をつけるべきアイテムを紹介します! コーディネート全体で気をつけるべきアイテム ✓ 露出度の高いアイテム キャミソール、タンクトップ、ミニスカート、ショートパンツなどの露出度の高いアイテムは控えましょう。学校は教育の場です。保護者、教育者、何よりお子さんが目のやり場に困る服は避けます。 ✓ 派手なアイテム 普段は自分が好きな服を着るべきですが、授業参観の主役は子どもです。カラーが派手すぎるアイテムや、ロリータなどシルエットが華やかなアイテムは控えましょう。ママ側が主役になるのはおすすめできません。 ✓ カジュアルすぎるアイテム ダメージジーンズやストリートファッション、ダル着、ゆる着など、カジュアルすぎるアイテムは授業参観にふさわしくありません。周囲となじめるTPOを意識したコーデを組むことで、コミュニケーションが円滑に進みます。 ✓ ハイブランド 学校の特色や授業内容にもよりますが、全身がハイブランドのコーディネートは避けましょう。バッグひとつや、お財布などの小物に関してはあまり気にしなくても構いません。ただし、汚れても問題ないアイテムにしましょう。 ✓ アクセサリーや香水などの小物 ジャラジャラと音の出るアクセサリーや、香りがキツい香水は授業の妨げになるので避けましょう。 ✓ 重いカバンやアイテム 授業参観は基本立って授業を見るケースが多いでしょう。 大きなカバンが重いアイテムは、管理が大変です。腰痛や肩こりの原因となるため、なるべく身軽にすることがおすすめです。 床を擦るボトム ロングスカートやワイドパンツなど、床を擦るアイテムはおすすめできません。裾を子どもが踏んで転ぶ可能性があるためです。 スリッパになった後の丈感もチェックして、床を擦らないか確認しましょう♡ 着脱に時間がかかるシューズ 一部の学校では上履きを撤廃し外用の靴のまま校内に入るシステムを採用していますが、基本はスリッパへの履き替えが必須です。 着脱に時間がかかると、玄関に長蛇の列を作る原因になりかねません。 スムーズに受付を済ませるためにも、簡単に着脱が可能な靴にしましょう♡ また、教室まで持ち運びが必要なケースも。ロングブーツなど重くて幅を取るものではなく、スニーカーやカジュアルすぎないサンダルがおすすめです。 おすすめ授業参観コーデ5選♡3児のママスタッフ・まりの一押しアイテムも紹介 「 授業参観におすすめ♡今季トレンドを抑えたアイテム例 」で紹介したアイテムを取り入れた、おすすめコーディネートを紹介します♡ 体型カバーを叶えるパンツコーデ♡ゆったりシルエットの綺麗めカジュアル 爽やかなシャツワンピース×ゆったりパンツのコーディネート♡ トレンドの青×華奢ストライプも取り入れており、爽やかさも抜群◎ \  コーディネート詳細はこちら / […]

my axes 編集部
2025.04.12 Sat.

『和×モードの世界観を着る』今抑えておきたいユニセックスブランド「REZEN AXES-X」を大解剖!

axesfemmeを運営する(株)アイジーエーから、日本文化を再解釈しファッションで表現する新業態「REZEN AXES-X」がデビュー! その名も「REZEN AXES-X(リゼン アクシーズエックス)」! もうすでに、チェックされている方も多いのではないでしょうか? 2025年2月、大阪に初の店舗がオープンした今!押さえておきたいブランド情報をぎゅぎゅっとお届けします! 教えてくれるのは、axesfemmeの社長およびREZEN AXES-Xのプロデューサーを務めるいがちゃん♪ これさえ読めば、一早くREZEN AXES-Xファンを名乗れちゃいますよ♡ プロデューサーいがちゃんに直撃! REZEN AXES-Xはどうやって始まったの? 「語れる服」であることがREZEN AXES-Xの魅力! 「誰でも似合う」が、性別・年代問わず選ばれる理由! 2025SS新ビジュアルから、Unifyの福井巴也さんと山之口理香子さんをモデルに起用! この投稿をInstagramで見る REZEN【リゼン】/AXES-X【アクシーズエックス】(@axes_x_official_)がシェアした投稿 春に向けて「枝垂桜和袖シャツをチェック! 「日本の文化を再定義する」REZEN AXES-Xで自由なファッションを楽しもう! 実際に袖を通してみたい方は、大阪・HEPFIVEへGO! 2025年2月22日、大阪梅田HEP FIVE 6Fに店舗がオープンしました! オープニングスタッフには、REZEN AXES-Xの世界観を愛する個性豊かなメンバーが揃いました! オープンのスペシャルイベントとして、国内外で活躍するアーティスト宮坂 青さんによる掛け軸とマネキンへのライブイベントを実施! 掛け軸には、REZEN AXES-Xのコンセプトと、スタッフたちから受けた想いをもとに、”新禅”と書いていただきました! この作品は、店内にディスプレイされていますので、ぜひ、そちらもご覧ください。

my axes 編集部
2025.02.27 Thu.

「自分らしさを解放する」2025年 axes femmeは、その一歩を後押しできるブランドへ

新年、明けましておめでとうございます。 2025年のmy axesは、社長・いがちゃんの新年の抱負からスタート! 「ワクワクドキドキつながる社会を実現する」というミッションのもと、2025年「世界」を視野に入れながら、邁進してまいります! 大注目は、アイジーエーに新たな風をもたらす3つの新ブランド! 五十嵐:2025年、特に注目していただきたいトピック。それは、ヨーロピアンヴィンテージの世界観を楽しめるaxes femmeの枠を越え、新たにデビューする3つのブランドです。 1つめは、新世代のユニセックスブランド「AXES-X」から飛び出した和テイストのブランド「REZEN(リゼン)」。 これまでAXES-Xには大きく2つのカテゴリがあり、「柄シャツ」と「和テイスト」それぞれで個性豊かなファッションを表現してきました。 それぞれがお客様の支持を受け、少しずつその個性を際立たせてきたこのタイミングで、「和テイスト」を改めて1つのブランドとしてデビューさせる予定です。 そして2つめは、心強いディレクターを迎え、axes femme kawaiiをリブランディングします。 こちらもaxes femmeとは異なるアプローチで、ファッションの楽しさをお届けできるブランドとなる予定です。 ディレクターとは一体誰なのか? 楽しみにしていてください。 axes femmeレーベルは、ファッションを通じたワクワク・ドキドキを世界へ かつて海外にも出店していたaxes femme。コロナ禍の影響により一時クローズしていましたが、2024年は海外への移動もしやすくなり、韓国・中国・台湾と立て続けにイベントを開催しました。 また、私自身もLAやタイへ赴く機会に恵まれ、各国の多様な文化やファッションに触れる時間を過ごしました。 その中で感じたのは、axes femmeレーベルは世界でも受け入れられるブランドになりうるという期待です。 イベントにて現地のお客様とふれあい、海外通販を使ってでもaxes femmeのお洋服を楽しんでくださる方々がいると知れたこと。 そして、イベント開催によって各国にaxes femmeレーベルへの協力者ができたこと。こういった新たなつながりにより、大きな目標ができました。 今一度、目線をさらに遠くへ。axes femmeレーベルのファッションを世界に広げていきます。 いがちゃん、個人YouTubeチャンネルを開設! これまではaxes femme公式YouTubeで私のコンテンツを作ってもらい、そこに登場することが多かったのですが、満を辞して個人チャンネルを立ち上げます。 テーマは「失敗しまくる」。 これまでも、挑戦し続ける会社を目指して、まずは私自身から体作りや歌の練習、ダンス、メンズメイクなど毎年新たな挑戦を自分に課してきました。 2025年は「発信」をより強化すべく、心機一転取り組んでいく所存です。 私自身がまずチャレンジし、失敗してもそれを糧に成長していく姿を通じて、一歩踏み出したい方にとっての勇気が沸くようなコンテンツをお届けできたらと思っています。 スタッフはより自由に、自分の感性を信じてチャレンジしてほしい 新ブランドのデビューや世界に向けたブランド展開、個人としての発信強化など、私が新たな挑戦を続けていけるのは、ひとえにaxes femmeブランドを愛し、日々お客様にワクワク・ドキドキを届ける努力をしてくれるすべてのスタッフのおかげです。 オンライン・オフライン、axes femmeを届ける窓口は多様になってきましたが、双方においてお客様からの高い支持を得られているのは、チャレンジ精神が全社的に浸透し、一人ひとりのスタッフの個性が際立ってきたおかげだと感じています。 今後もより個性を際立たせ、より自由な発想をしていってほしいと考えています。皆さんの内から生み出される変革を楽しみにしています。 「自分らしさを解放する」その勇気を与える会社へ 私たちはアパレルブランドですが、お洋服を提供するに留まらず、「つながる」をキーワードに、全国にてファッションショーやイベントを開催してきました。 たくさんのお客様と接する機会をつくり、ともに楽しむ中で気がついたことがあります。 私たちが想像している以上に、ファッションの力は偉大です。 特にファッションショーでは、最初こそ「人前で歩けません!」と戸惑っていた方々が、少しの勇気を出してランウェイを堂々と歩ききり、「楽しかった!」と戻ってくる。その笑顔に、何度も感動させられました。 私たちがお客様にお伝えしたいのは、いつだって皆さんの前には「Your Stage.」があり、あなた自身が主役である! ということなのかもしれません。 ファッションを通じて、誰にも縛られない「自分らしさ」を解放できる場としての取り組みを続けながら、そこで出会ったつながりと融合し、新たなワクワク・ドキドキを届けてまいります。 \ワクワクドキドキをaxes femmeと一緒に作ろう!/ 「axes […]

my axes 編集部
2025.01.04 Sat.

台湾でお茶会イベント開催!現地のお気に入りグルメ情報も♡【青木美沙子さん連載 #4】

2024年11月末、axes femme kawaiiは台湾へ! 今回は、青木美沙子さん一日店長イベント&お茶会をレポートします♡ ロリータ文化の第一人者として、世界中を飛び回る美沙子さん。axes femme kawaiiのイベントでも今年韓国・中国とご一緒し、今回の台湾で締めくくり♪ ご自身も5年ぶりとなる台湾、お気に入りになったというグルメ情報もお届けします! axes femme kawaiiとPOETIQUEが出店♡ 台湾での反応はいかに…!? 今回は、2日間にわたってのイベント開催。1日目、台湾空港に到着するや否や、「Misako—!!!」と声援が。 同行していたaxes femme kawaiiのプレス担当が振り返ると、出待ちのファンの方々に囲まれ身動きがとれない美沙子さんの姿が。 美沙子さん、台湾でも大人気です…! その後、一日店長として来店イベントをさせていただくお店に直行!  axes femme kawaiiやPOETIQUEのお洋服を目掛けて、そして何より美沙子さんに会いにきてくださったお客様で、店内は大盛況♡ お客様はみなさん、axes femmeレーベルのお洋服を着てきてくださいました♡  この日の一番人気のアイテムは、やはり美沙子さん着用のタータンチェックのシリーズ♪  ジャンパースカート・ジャケット・ヘッドドレスのセット買いが続出しました♪ 美沙子さんと同じテーブルでアフタヌーンティー! IGARASHI-KUNも大人気! 2日目の目玉イベントは、お茶会! 会場を貸切り、axes femme kawaiiの世界観にデコレーションして、みなさまをお出迎えしました♡ この日にきてくださったお客様もみなさん、axes femme レーベルのお洋服を着てくださっていました♪ 特徴的だったのは、レーベルを横断してaxes femmeの可愛さを追求してくださっているところ♡ axes femmeのお洋服にkawaiiのパニエを合わせるなど、自由な発想と着こなしにお出迎えする側まで楽しい気持ちに! 美沙子さんのトークショーに始まり、axes femme の社長・IGARASHI-KUNもご挨拶。その姿に「社長だ!」と声が上がり、なんと台湾でも大人気のようです! その後、お客様参加型のファッションショーやビンゴ大会など、内容盛りだくさん! ほとんどのお客様が日本語を話せる方ばかりだったので、雑談タイムも大盛況♡ 美沙子さんもお客様と同じテーブルに座り、交流を楽しまれていました♪ 1人で参加される方が多かったのですが、お茶会終了時にはみんなお友達に◎ axes femme のイベントを通じて「好き」が同じ人同士がつながる。とっても素敵な時間です♡ お茶会終了後は、お待ちかねの予約会!  予約の中でも、美沙子さんとaxes femem kawaiiがコラボした「Rosy Bearシリーズ」が特に大人気でした◎ 台湾でも axes […]

my axes 編集部
2024.12.11 Wed.

ロリータファッションは盛るほどモテる!?中国版コミケ「COMICUP」で見えた、最新中国ロリータ!【青木美沙子さん連載 #3】

ロリータの第一人者であり、axes femme kawaiiの専属モデルを務められている青木美沙子さんとの連載、第3回! GW直前だった第2回では、ロリータデートについてお伺いしました♡ 第3回のテーマは、中国杭州でのイベントを経て見えた!最新中国ロリータとは!?です。 中国のカルチャーイベントとして最大規模を誇る「COMICUP(コミカップ)」を、ご存知ですか?「COMICUP」とは、日本のコミックマーケット通称「コミケ」に似た、ファッションを含めた中国のカルチャーが集うイベントです。 今回、axes femme kawaiiが「COMICUP」に出展し、スペシャルゲストに美沙子さんをお迎え♡イベントの様子や、最新中国事情などをたっぷりお伺いしました! 中国最大の「COMICUP」♡中国では、ロリータが“モテファッション” axes femme kawaiiは中国ではいかに…!?美沙子さんおすすめの中国ブランドも! この投稿をInstagramで見る Misako Aoki(@misakoaoki)がシェアした投稿 中国ロリータでは、“映え”が命!日本にはない独自な発想が生まれるワケ 中国ロリータちゃんたちに喜んでもらいたい!美沙子さん流コミュニケーション術

my axes 編集部
2024.10.26 Sat.