推し活好きスタッフに聞いてみた!おすすめの推し活コーデと、行ってみたいイベントを大公開♡
推しのイベントやライブに行くときのお洋服、どんなコーデにしようか迷いますよね…♡
今回は、推し活好きスタッフ5名に「おすすめ推し活コーデ」についてインタビュー!
普段どんな推し活をしているか、推し活コーデのポイント、行ってみたいイベントなど、たっぷりと伺いました♪
推し活コーデとは?
推し活コーデとは、推している人や物のカラーやモチーフを取り入れたコーディネートのこと♡
自分が推し活しているキャラクターや実在する人物を彷彿とさせるアイテムをたっぷりと取り入れて、コーディネートを楽しみます。
推し活コーデをしてライブやコラボカフェなどのイベントに行くと、一体感を楽しめますよ♡
またグループの場合は、誰担当なのかをアピールできます♪
概念コーデとも呼ばれており、概念的に推しとデートを楽しめる点もメリットです。
【担当カラー別】おすすめの推し活コーデ5スタイル♡
担当カラー別の、推し活コーデを紹介します♪
コラボカフェや展示会はもちろん、ライブやコンサート用にもおすすめできるスタイルを厳選しました!
赤色コーデ♡レッド担当の推し活コーデスタイル
レッド担当の推し活コーデです♡
レイヤードコーディネートにぴったりの、リボンがたっぷりなニットビスチェが主役♡
目立つ姿お出かけするのが苦手な方にも取り入れやすい、レッド担当向けコーデです!
コンサートなど人数が多いイベントに行くときは、黒や赤のスニーカーでカジュアルダウンするか、
歩きやすいヒールが低いブーツにしましょう♪
ビスチェは薄手のニット素材で着ていても
もたつかないのが嬉しいポイント!
レースインナーと合わせるのが個人的オススメです◎
▽推し活コーデおすすめアイテムはこちら▽
青色コーデ♡ブルー担当の推し活コーデスタイル
ブルー担当の推し活コーデです♡
大きなリボンが魅力的な、青色のブラウスがが主役♡
青イメージのキャラクターは、インテリな子が多いですよね。
落ち着いたコーディネートで、推しをガツンと推しましょう♡
ボトムを黒や白などの無彩色カラーにすることで、より青色が目立つカラーになります♡
さらりとした素材。大きなリボンがポイントのボウタイブラウス。バックにもタックが入っていてゆったりしたサイズ感です。
▽推し活コーデおすすめアイテムはこちら▽
黄色コーデ♡イエロー担当の推し活コーデスタイル
イエロー担当の推し活コーデはこれ♡
ふんわりとしたイエローカラーだから、
黄色が苦手な人でも取り入れやすい♡
人が多いイベントに行くときは、ヒールをやめてスニーカーなどでカジュアルダウンするのがおすすめ!
トレンドミックスコーデ♡
今季トレンドのイエローを取り入れたきれいめカジュアルコーデです。
スポーティなトラックジャケットも袖のリボンでフェミニンに。
落ち感あるラッフルスカートは楽ちんな履き心地です。
緑色コーデ♡グリーン担当の推し活コーデスタイル
グリーン担当におすすめのコーディネートはこちら♪
主張しすぎないグリーンコーデで、推しをさりげなく応援しましょう。
緑が似合わないと悩む人にもピッタリの、コーディネートによくなじむふんわりグリーンが◎
もっと緑を推したいなら、バッグと靴、アクセサリーでも緑アピールするのがおすすめ♡
胸元のビッグリボンがポイントのボウタイブラウスとニットベストに、
マニッシュなハーフカーゴパンツを合わせました♪
▽推し活コーデおすすめアイテムはこちら▽
紫色コーデ♡パープル担当の推し活コーデスタイル
パープルカラーが魅力の、おすすめの紫担当推し活コーデ♡
ふんわりラベンダーカラーで、紫が似合わない人でも合わせやすいのが◎
フェミニンな雰囲気を演出しつつ、
他のアイテムを黒に統一することでモードな雰囲気も演出♪
濃い紫を使いたいなら、バックフリルチュールスカートもおすすめ♡
差し色を黒にして大人な雰囲気にしました
ブラウスは可愛い襟元をカーデから出すのがオススメです
▽推し活コーデおすすめアイテムはこちら▽
ららぽーと富士見店 Sachiの推しと、おすすめの推し活コーデ&行ってみたいイベント♡
Sachi
さち
ららぽーと富士見店
私の推し♡
田中樹(SixTONES)

ーー普段どのような推し活をしているか教えてください!

Sachi
166cm
ライブに行く、メンバーで出演する舞台に行く、推しの事務所に入所した日を祝う、本人不在の誕生日会の開催、YouTubeで推しが行った場所に行く等…色々な推し活を楽しんでいます♡
推しは推せるときに推せ!!!!!!
ーー推し活コーデのポイントは?

Sachi
166cm
SixTONESのファンは黒をベースにしたカジュアルな服が多いので、そんな雰囲気をaxes femmeのアイテムを使って最大限出してみました!!
今年トレンドのショート丈シャツはシースルー素材にして季節感を出し、カーゴパンツはショート丈シャツに合わせてウエスト位置を少し高めにして足長効果を狙いました。
インナーは真っ白にして黒くなりすぎないように意識しています。
ーー行ってみたい推し活イベント、もしくは注目しているイベント等あれば教えてください!

Sachi
166cm
名古屋になるんですが、星が丘迎賓館アートグレイスクラブで行われる「プリンセスティアラアフタヌーンティー」がとっても気になってます!!
自分の推し色を選んでアフタヌーンティーを提供してくれるそうで、すっごく可愛いんです♡
▽推し活コーデ着用アイテムはこちら▽
アリオ橋本店 くまさんの推しと、おすすめの推し活コーデ&行ってみたいイベント♡
くまさん
アリオ橋本店
私の推し♡
6人組エンタメユニット「すとぷり」のピンク担当さとみくんです。

ーー普段どのような推し活をしているか教えてください!

くまさん
150cm
メインは日々更新される動画や生放送を見たり、SNSで拡散したりしています!
推しが一番喜ぶのは動画の再生回数が増えることなので、そのお手伝いが一番好きです!!
他にも、グッズを集めたり、お誕生日をお祝いしたり、映えスポットで写真を撮ったりします!
ーー推し活コーデのポイントは?

くまさん
150cm
推しのメンバーカラーのピンクのワンピースがメインです!
私は淡い色は得意ではないのと、30歳を過ぎているので大人っぽさもほしいと思い黒を足しています。
黒のレースのスカートを裾から見せることでコーデが締まるのが好きです。
すとぷりは苺の王子様なので、グループの概念としてストロベリープリントのアロハシャツを羽織りました。
このシャツも地の色が黒なので甘さを抑える役割になります。
可愛いものは大好きですが、甘過ぎる雰囲気は最近の自分のメイクに合わないので、要所要所で黒を使って締めるのがポイントです♡
ーー行ってみたい推し活イベント、もしくは注目しているイベント等あれば教えてください!

くまさん
150cm
推しの初めてのフルアルバムが発売されるのに合わせてリリースイベントがあるので行きたいと思っています!
頭ポンポン会と握手会とトークショーがあるのですが、推しに近づくのは心臓がもたないので、トークショーに応募する予定です。
推し活コーデといえば量産っぽいものを思い浮かべる方が多いと思いますが、もっとカジュアルな雰囲気でも楽しめると思います!
お客様の推しへの愛をうかがいながら一緒にコーデを考えるのが大好きなので、もっとたくさんの方の熱い想いを推しへ届けるお手伝いができたら嬉しいです♡
▽推し活コーデ着用アイテムはこちら▽
HEPFIVE店 mayuの推しと、おすすめの推し活コーデ&行ってみたいイベント♡
mayu
まゆ
HEPFIVE店
私の推し♡
アイドリッシュセブン / 棗巳波

ーー普段どのような推し活をしているか教えてください!

mayu
160cm
ライブイベントに行く、かわいいカフェや映えスポットに行く、誕生日をお祝いする、鑑賞会をするなどして、推し活を日々楽しんでいます♪
ーー推し活コーデのポイントは?

mayu
160cm
現場や推し活は「推しとのデート」なので、「かわいい」と「映え」を重視してコーデを組んでいます。
推しのイメージカラーは小物で取り入れると、どんな推し色の方でもアピールしやすくなります!
女の子らしいテイストのアイテムを選ぶことと、顔回りを華やかにすることでかわいい写真を撮ることができます♡
推し活は想像以上に移動することが多いので、歩きやすい靴選びも大切なポイントです!
ーー行ってみたい推し活イベント、もしくは注目しているイベント等あれば教えてください!

mayu
160cm
10月に大阪で開催されるアイドリッシュセブンのライブイベント、「Good 4 You」への参戦が決まっているので今から楽しみです!
最近は、推しのイメージ香水やカクテルが作れるお店も気になっています♡
POETIQUEのお洋服は、推し活にぴったりなかわいいアイテムがたくさんあるので普段のお出かけにはもちろん、推しに会いに行く大切な日にもぜひ着てほしいなと思います!
推しのおかげで美容やダイエットのモチベーションも爆上がりしますし、推し活は心の栄養補給です♡
これからもHEPFIVE店の推し活大好きスタッフ代表として、全力で推し活を楽しんでいきたいなと思っています!
▽推し活コーデ着用アイテムはこちら▽
あべのキューズモール店 Maryの推しと、おすすめの推し活コーデ&行ってみたいイベント♡
Mary
マリー
あべのキューズモール店
私の推し♡
岡宮 来夢(舞台俳優・作品名:ミュージカル刀剣乱舞・役名:鶴丸国永)

ーー普段どのような推し活をしているか教えてください!

Mary
148cm
バースデーイベントに行く、月一のニコ生配信を見る、出演している舞台を観劇しに行く、単独公演に行くなどして推し活を楽しんでいます!
ーー推し活コーデのポイントは?

Mary
148cm
今回行くのが野外フェスなので、動きやすくなおかつ推し色を取り入れたコーデにすること緒意識しました。
フェスで来夢君の配役のイメージカラーが「白」なので、トップスを白にしました。
さらに、商品名はインナーとなっていますが、胴体部分が透けることなく着用でき、腕部分がレース素材で露出を抑えつつも風通しよく着られることや、ライブTシャツを買ったとしてもそのまま上から重ね着できるところがポイントです。
写真左の 舞台自体が刀剣という「和」の物の設定なので、トップスに推しカラーの「白」を取り入れつつ、スカートに彼岸花で「和」の要素も取り入れ、全身で舞台の概念コーデに仕上げました。
写真右のパンツコーデは、地面が濡れていても大丈夫な厚底のスニーカーと、ハイウエストで足長効果のあるパンツを合わせることで、トップスに推しカラーを取り入れた動きやすいコーデに仕上げました。
ーー行ってみたい推し活イベント、もしくは注目しているイベント等あれば教えてください!

Mary
148cm
来夢君がプロデューサーをしている舞台俳優たちのバスケットボールの試合(アクターズリーグ)に行ってみたいです!
▽推し活コーデ着用アイテムはこちら▽
イオンモール鈴鹿店 綾林檎の推しと、おすすめの推し活コーデ&行ってみたいイベント♡
綾林檎
あやりんご
イオンモール鈴鹿店
私の推し♡
にじさんじ 剣持刀也 (Vtuber)

ーー普段どのような推し活をしているか教えてください!

綾林檎
150cm
コラボイベントに行く、誕生日を祝う、Youtube配信を見るなどの活動をしています!
ーー推し活コーデのポイントは?

綾林檎
150cm
写真左は、「剣持刀也の概念コーデ」です!
推しの色である紫を必ず取り入れたかったのと、四神コラボ衣装がチャイナっぽかったこともあり、「剣持刀也ならこう着るかも!」というイメージで綾林檎なりに推しの概念コーデを考えました!
トップスは私も大好きなkawaiiの新作チャイナのブラウス。お袖のチャイナ特有のゆったり感と引き締まった黒の色がかっこよさを引き立てます。
ボトムスには、剣道部である剣持の袴をイメージして広がりのあるワイドパンツを合わせました。
全体的にチャイナデザインでまとまりもあり、なんといってもワイドパンツのサイドに施されたチャイナ釦の紫色が推しカラーでこれしかない!と思いました(笑)
かっこよく新作のブーツで引き締めて、推し活に向けてのお出かけ概念コーデの完成です。
写真右は、「剣持刀子の概念コーデ」です!
刀子は剣持の女体化キャラで、4月1日エイプリルフールにだけ現れる可愛い女の子です。
剣持と同じくイメージカラー紫を取り入れつつ、「剣持刀子ならこう着るかも!」という概念コーデを考えました。
女子高生という印象から、学生服に近いイメージコーデを考えました。可愛い女の子ということで、ちょっと淡めのラベンダーカラーのブラウスを合わせました。
短めのキュロットとaxes femmeで毎年大人気のジャケットを合わせることで、学生服っぽいコーデに!
普通の学生服よりも、axes femmeらしいちょっと大人なワンランク上のおしゃれを楽しめますよ♪
本格的に学生服っぽくするならローファー合わせもおすすめですが、今回は推し活・お出かけ向けということでおしゃれにレースアップのブーツをあわせてみました♡
ーー行ってみたい推し活イベント、もしくは注目しているイベント等あれば教えてください!

綾林檎
150cm
注目イベントは、8月25日から開催のにじさんじ POP UP STORE -by VILLAGE VANGUARD-です!
行きたいイベントは、ソロイベントや年末のにじフェス!
アニメやVtuberなど、推しの概念コーデを普段から考えるのが好きです♡
これからもスタイリングなどで随時投稿をしていく予定ですので、もしよろしければ見てくださいね♪
ご来店して下さったお客様とVtuberやアニメのお話で盛り上がる事も最近すっごく多いので、ぜひお気軽に店舗などでもお声かけいただけると嬉しいです♡
▽推し活コーデ着用アイテムはこちら(写真左:パンツコーデ)▽
▽推し活コーデ着用アイテムはこちら(写真右:キュロットコーデ)▽
【推し活におすすめ!】POETIQUEから、「favorite color collection」が新登場♡

POETIQUEから、6色展開の豊富なカラーバリエーションからお気にカラーを選べる「favorite color collection」がリリースされています♡
お気にカラーで推しカラーコーデも組めるので、イベント参加やライブ参戦などの「推し活」にもおすすめ♪
POETIQUE favorite color collectionのポイントや、人気スタッフの「favorite color スカート」着用カラー別コーデは、以下の記事に掲載中!ぜひチェックしてみてください♡
▽POETIQUE favorite color collection「favorite color スカート」をピックアップしたYouTube動画も要チェック!▽
femme nectの推し活事情にも注目♡
femme nect9名の推しと、実際に推し活している写真&推し活コーデを掲載した記事も要チェック!