Author: ショップスタッフ編集部 Sachi

クローゼットの中、どうやって整理整頓してる?全国のアパレルスタッフにインタビュー!【ショップスタッフ編集部】

皆さまこんにちは♪ ショップスタッフ編集部・ららぽーと富士見店のSachiです♡ ファッション好きの永遠の悩みといえば、「クローゼットの収納問題」! これからも着るもの、もう着なくなったもの…収納にもスペースの限界がある中「他の人はどうやってお洋服とか小物を整理してるんだろう…」と気になったことはありませんか…? そこで今回は全国のaxes femmeスタッフに、自身のクローゼット収納で工夫している点を聞いてみました♡ 衣類だけではなくリング・ネックレスといった小物類まで、プチプラアイテムを用いた収納術は必見です…!! かしこく収納♡そして、着られなったお洋服たちは…? いかがでしたか? 収納を工夫することで、ファッションがもっと楽しくなったり、日々のお洋服選びがさらに楽しくなったりしそうですよね…!! そして、収納を見直した時に「大事にしていたけどもう着れなくなったお洋服が出てきた…」なんてこともあるかなと思います。 そんな時は「廃棄ゼロプロジェクト」へお持ち込みください…!! 全国のaxes femme店舗、または各地を巡るaxes femme mobilityにていつでも回収を行っております♡ 「お気に入りだったのに、何らかのトラブルがあってダメージを受けてしまったお洋服…」「でもこの先もまだ着たい…!!」そんなアイテムが出てきたときは「想い出サービス」をご利用ください! 担当者が細かく商品の状態をお伺いし、あなたの想い出の込もったアイテムをお直しします♪ (※有料サービスです。状態によってはお承りできない場合もございます)

ショップスタッフ編集部 Sachi
2025.01.22 Wed.

【日常コーデ〜イベントコーデまで】今すぐ買える!ショップスタッフがハロウィンコーデ組んでみた!!【ショップスタッフ編集部】

皆さまこんにちは♪ ショップスタッフ編集部・ららぽーと富士見店のSachiです♡ いよいよ、待ちに待ったハロウィンがやってきますね…!! 仮装して街へお出掛けしたり、ホームパーティーを計画している方もいらっしゃるかと思います。 今回の記事では「仮装は恥ずかしいけど、ハロウィン要素は取り入れたい…」という方に向けて「axes femmeで今すぐ買える!ハロウィンコーデ」を人気ショップスタッフに聞いてみました!! 過去ものも一部ありますが、ご紹介したもののほとんどが店頭に並んでいるアイテムばかりなので、すぐに真似っこできちゃいます! それでは早速いってみましょう〜!! 【日常】さりげなさがポイント♡のハロウィンコーデ 特別に着飾ることまではしなくても、コーディネートのどこかしらにハロウィンらしい要素を入れるのも楽しみ方のひとつですよね。 ちょっとそこのスーパーまで…といった気軽に楽しめるコーデは、スタッフスタイリングでも大活躍!お馴染みのMariさんが教えてくれましたよ〜!! 【カフェ】「ハロウィンはデザートブュッフェ!」気分が高まるイメージコーディネート♡ この時期はハロウィンをイメージしたアフタヌーンティーが開催されたり、ハロウィン限定のデザートを提供するお店も多いですよね。 ハロウィンシーズンの限定メニューとリンクさせるのにピッタリのコーディネートは ・いしださん ・香代さん が教えてくれました♪ 【テーマパーク】イベントにガッツリ着ていきたい!本格ハロウィンコーデ ハロウィンといえば、各地のテーマパークでも大人気のイベントですよね! テーマパークによってはハロウィンの期間だけ公式キャラクターになりきった仮装が解禁されたり、フードやドリンク・グッズに至るまで限定のものが出たりと連日大賑わい!! そんなテーマパークのお出掛けコーデは ・minekoさん ・Ayaさん ・Kanaeさん の3人が教えてくれました〜♪ それぞれ詳しく見ていきましょう♡ 今年のハロウィンも、ファッションでワクワクを♡ いかがでしたか? いつもとは異なるコーディネートで、ちょっぴり雰囲気を味わうだけでもワクワクしますよね♡ 少しでもハロウィンのお出掛けコーデの参考になりますように…♡

ショップスタッフ編集部 Sachi
2024.10.25 Fri.

シアー・Wジップ・バブーシュカ…2024年大流行!トレンドアイテムを使ったオススメコーデ10選♡【ショップスタッフ編集部】

皆さまこんにちは♪ショップスタッフ編集部・ららぽーと富士見店のSachiです♡ いま、SNSや雑誌等で話題のファッションアイテムを、ご存知でしょうか? ・シアー ・Wジップ ・バブーシュカ いくつかある中で、今回はこちらの3点に注目し、人気ショップスタッフにコーディネートの上手な取り入れ方を聞いてみました♪ それでは早速いってみましょう〜!! シアーアイテムは、リバーサイド千秋店・Shiがレクチャー♡ 今年に限らず、春夏の季節には定番化しつつあるのがシアーアイテム。 透け感のあるトップスの下にインナーを着るレイヤードスタイルはもちろん、axes femmeからもパーカーやロングシャツ、ビスチェなどカジュアル〜エレガンスに幅広く取り入れやすいアイテムが続々と販売されました。 今回はカジュアル・フェミニン・エレガンスと多岐に渡るジャンルと、個性派スタイルでも定評のあるリバーサイド千秋店スタッフ・Shiさんにシアーアイテムを使ったオススメコーディネートを教えていただきました♡ シアー × フェミニン シアー × エレガンス シアー × カジュアル Wジップアイテムは、ららぽーと富士見店のSachiがレクチャー♡ 今年爆発的に流行り始めたアイテムとして欠かせないのが、Wジップ。 ファストファッションブランドを筆頭に様々なブランドからもWジップアイテムが続々と登場!上からも下からも上げ下げが出来ることで、垢抜けたヘルシーな肌見せも可能に。 axes femmeからはトップスやスカート、ビスチェなどを展開中。 今回はそんなWジップアイテムを、わたくしSachiがオススメするコーディネートと共にご紹介させていただきます!! Wジップ × フェミニン Wジップ × エレガンス Wジップ × カジュアル バブーシュカはMariがレクチャー♡ 今年トレンドで外せないのが、バブーシュカ。SNSはもちろんのこと、テレビでも特集が組まれるほど大人気のアイテム!! 「そもそもバブーシュカってなに?」という方に少しご説明すると、女性が頭を覆うのに用いるスカーフのことを指します。三角巾のような形で、あごの下で紐を結んで使うヘアアクセサリーです。 主にカントリーなコーディネートに合わせるイメージがあると思いますが、カジュアルな格好にも合わせられるんですよ〜!! 今回はそんなバブーシュカを、axes femmeのフェミニンスタイルと言えばこの方!!な人気スタッフMariさんに、オススメの取り入れ方をたくさん聞いちゃいました♡ Wジップ × カジュアル バブーシュカ × ガーリー バブーシュカ × カジュアル バブーシュカ × エレガンス トレンドアイテムにも、ぜひチャレンジしてみて♡ […]

ショップスタッフ編集部 Sachi
2024.09.06 Fri.

人気ママスタッフにインタビュー!オススメのママコーデ&ご家庭とお仕事の両立について聞いてみた!【ショップスタッフ編集部】

皆さまこんにちは♪ ショップスタッフ編集部・ららぽーと富士見店のSachiです♡ 私は普段、子育てをしながらお仕事をしています。 そこで!今回の記事では、axes femmeで働く全国のママスタッフ13名に、アンケートを実施! 子供とお出かけする時のオススメコーデや、ご家庭とお仕事を両立させる上で大切にしていること・工夫していることを伺いました! 会社の「こういう部分が働きやすい」と感じる点も教えてくれましたよ〜!それでは早速、いってみましょう〜!! インターパーク店・のぞみんさん ーー仕事と家庭を両立するうえで工夫していることはありますか? ーーお出かけコーデのポイントを教えてください♪ ーーIGAの働きやすさを教えてください! ーーその他、伝えたいことがあれば♡ イオンモール高松店・小夏さん ーー仕事と家庭を両立するうえで工夫していることはありますか? ーーお出かけコーデのポイントを教えてください♪ ーー会社の働きやすいところを教えてください! 本部スタッフ・まりさん ーー仕事と家庭を両立するうえで、工夫していることはありますか? ーーお出かけコーデのポイントを教えてください♪ ーー会社の働きやすいところを教えてください! ららぽーとTOKYO-BAY店・koharuさん ーー仕事と家庭を両立するうえで、工夫していることはありますか? ーーお出かけコーデのポイントを教えてください♪ ーー会社の働きやすいところを教えてください! ーーその他、伝えたいことがあれば♡ イオンモール春日部店・はりーさん ーー仕事と家庭を両立するうえで、工夫していることはありますか? ーーお出かけコーデのポイントを教えてください♪ ーーこれからaxes femme kawaiiのデビューを考えている方に一言! イオンモール大高店・aomurさん ーー仕事と家庭を両立するうえで、工夫していることはありますか? ーーお出かけコーデのポイントを教えてください♪ ーー会社の働きやすいところを教えてください! ーーその他、伝えたいことがあればご記入ください♡ ららぽーと湘南平塚店・Asaさん ーー仕事と家庭を両立するうえで、工夫していることはありますか? ーーお出かけコーデのポイントを教えてください♪ ーー会社の働きやすいところを教えてください! イオンモール高松店・新居智子さん ーー仕事と家庭を両立するうえで、工夫していることはありますか? ーーお出かけコーデのポイントを教えてください♪ ーーIGAの働きやすさを教えてください! ーーその他、伝えたいことがあればご記入ください♡ ゆめタウン佐賀店・akiさん ーー仕事と家庭を両立するうえで、工夫していることはありますか? ーーお出かけコーデのポイントを教えてください♪ ーー会社の働きやすいところを教えてください! ーー会社の働きやすいとこその他、伝えたいことがあればご記入ください♡ イオンモール四條畷店・たけこさん ーー仕事と家庭を両立するうえで工夫していることはありますか? ーーお出かけコーデのポイントを教えてください♪ ーー会社の働きやすいところを教えてください! ーーその他、伝えたいことがあればご記入ください♡ […]

ショップスタッフ編集部 Sachi
2024.07.31 Wed.

【月2でヌン活に行くロリータが選ぶ】都内のアフタヌーンティー17店舗徹底解説!忖度なし!【ショップスタッフ編集部】

皆さまこんにちは♪ いつもmy axesをご覧いただきありがとうございます!!ショップスタッフ編集部・ららぽーと富士見店のSachiです♡ 私は6年ほど前に初めて「アフタヌーンティー」というものを知り、現在に至るまで50件近くのお店を訪問させていただきました♪ 少し敷居が高いイメージがあるかもしれませんが、2022年には新語・流行語大賞に「ヌン活」(アフタヌーンティー活動の略)がノミネートされるほど世の中に浸透した存在になりました。 近年加速する「インスタ映え」と、自分の推しのグッズなどを持ち歩く「推し活」とも絶妙にマッチして、1度で何度もおいしいのも特徴。 今回の記事では、実際に私が行ってみたアフタヌーンティーを ・コスパ・美味しさ・アクセス・居心地・予約の取りやすさ 上記のポイントをおさえた上でご紹介していこうと思います♪ ちょっとしたワンポイント情報や、私なりのロリータ的楽しみ方も載せていくので、前回の記事と合わせてぜひご覧ください♡ アフタヌーンティーお店選びのポイントは? アフタヌーンティーを提供しているお店は、有名ホテルから個人経営まで千差万別です。 一緒に行く人にもよるのですが、私個人が選ぶポイントとしては下記になります。 それぞれの項目について詳しく掘り下げて行きます!! どんな内容のものが提供されるのか アフタヌーンティーは大体のお店が、旬の果物がテーマになることが多いです。 梅雨の季節には紫陽花、初夏であればマスカットやサクランボなど。 ロリータ的楽しみ方は、例えばサクランボ柄の新作のお洋服が発売されたらそれを着てサクランボのアフタヌーンティーを探したり、紫陽花であれば紫陽花イメージでドレスコードを青・紫などの寒色縛りにしたりすることが多いです。 そのため、どんなテーマかを知ることは、非常に重要です…!! ティーフリー(飲み物おかわり自由)か お店によるのですが、飲み物の頼み方には主に2種類あります。 ①最初の1杯はプランに含まれていて、2杯目からのおかわりには料金が発生 ②時間内であれば、おかわりが何杯でも無料 ほとんどの人がティーフリーがお得と感じると思います。 アフタヌーンティーは甘いものも多く、小麦粉をふんだんに使用したスコーンも提供されるため、口の中の水分が奪われます。 ゆっくりと楽しむためにティーフリーであるかはとても重要なポイントです。 それでは早速、お店を紹介していきます!! 【表参道エリア】Q-pot cafe. 初心者さんも安心して行けるアフタヌーンティー。 価格帯も3,000円台からと良心的で、セイボリー(主に下段に置かれるサンドイッチやキッシュなどの塩分)も充実! テーブルごとにテーマが異なっていて、マカロンやチョコレート、ショートケーキや和菓子など、7つのシチュエーションを楽しめます。そのテーマごとに合わせたドレスコードで楽しむのもロリータちゃんならではの楽しみ方♡ 「セーラームーン」「カードキャプターさくら」など様々なコラボや季節ごと(クリスマスやバレンタインなど)のアフタヌーンティーもあり、コラボ内容によって予約が取りにくい場合も。 【表参道エリア】 Cafe & Dining ZelkovA(ザ・ストリングス表参道) Q-pot cafeと同じく、青木美沙子さんがイベントを開いたことがあるのが、こちらのザ ストリングス表参道。 表参道駅直結とアクセスは申し分なし。 ウェディング会場も併設された施設のため、いつ訪れても清掃が行き届いています♪ 座席同士が程よく間隔が取られており、深く腰掛けられるゆったりとしたソファで、表参道ということを忘れそうになるほどゆっくりとしたティータイムを過ごせます。 【表参道エリア】 アニヴェルセルカフェ 表参道 こちらも表参道エリアでは欠かせないお店。 2023年9月にリニューアルオープンされ、ザ ストリングス表参道と同じくウェディング会場が併設された空間はまさに至福のひととき。 アフタヌーンティーは7,000円〜と少しお高めですが、その価格に見合った量と時間内ティーフリー(飲み物のおかわり)で何杯でも飲めるので、頑張った自分へのご褒美や、パートナーとの記念日にもピッタリです♪ 【表参道エリア】MOSKA by gingergarden 最後にもう一ヶ所表参道エリアを。 こちらは表参道駅から徒歩5分程度の好立地にあり、白を基調とした空間に彩り豊かな花々が装飾された、映えレベル的にはトップクラスのお店。 一口サイズのセイボリーをアドベントカレンダーを彷彿とされる引き出しから取る仕組みになっており、どれから食べるかというワクワク感も味わえます♡ […]

ショップスタッフ編集部 Sachi
2024.06.30 Sun.

【現役ロリータ調査】夏でも快適に♡ロリータの暑さ対策6選&オススメロリデプラン 【ショップスタッフ編集部】

皆さまこんにちは♪ いつもmy axesをご覧いただきありがとうございます!!ショップスタッフ編集部・ららぽーと富士見店のSachiです♡ 早いもので上半期も終わりに近づき、各所で暑さを感じるようになってきましたね…! 私はプライベートでロリータファッションを着るのが趣味なのですが、お友達のロリータちゃんからこの季節ならではというお悩みを聞きます。 それが「暑い中でどうロリータを着るか」ということ…!! my axesをご覧いただいている皆さまの中にも、同じお悩みを持っている方がいるのではないでしょうか…? そんな悩めるロリータちゃんのために、今回は普段からロリータを着る私が調査した、ロリータちゃんの暑さ対策についてまとめてみました♡ はじめに ロリータファッションの基本的な着こなしについて簡単にご説明します! 着るもの・装着するものの数が多いんです!! ですが、歩くたびにふわふわと揺れるふんわりとしたシルエットは、ロリータちゃんならではの特権です。 これらを踏まえた上で、どう暑さを軽減していくのか?をお話していきます♪ パニエにちょっとした工夫を♪ axes femme Kawaiiからも販売されているので、お持ちの方も多いかもしれません♪ フランス人形のような可愛いシルエットを出すためのパニエ。 実は自立するほど生地が重なっており、熱さが篭りやすいため、夏の体感温度は他のファッションの何倍にもなってしまいます…! パニエを真下から撮影したお写真。 生地同士が密着していて、まるで花束のよう。 そこで対策したいのが、こちら♪ ①移動中はパニエを持ち歩く パニエはそこまで重さを感じないため、私の周りでは目的地に着いてからパニエを履くというロリータちゃんがいました♪ 電車やバスなどの公共機関は混雑しますし、パニエを履かないことで場所を取らないため、一石二鳥です。 バッグは畳んで持ち歩きやすい大きめのエコバッグがオススメです! ②ワイヤーパニエにする パニエと聞くと、先ほどから説明している「生地が何十にも重なったもの」であると多くの人は想像すると思いますが、実はワイヤーでボリュームを出すタイプのパニエもあるんです…!! ワイヤーのみでボリュームを出すので中は空洞の状態となっており、風を通しやすく夏の暑さにはピッタリです! 私も実はワイヤーパニエを持っているのですが、個人的な感想を言うと、通常のパニエよりシルエットが均等ではなくなるかな?という点と、パニエのボリュームが物足りないと感じるかもしれませんが、あとは快適に着用できます♡ (※全てのワイヤーパニエがシルエットが均一にならない、ボリュームが物足りないということではありません。私個人が所持しているものを着用した上での感想になります) 楽天などネットショップでも検索するとすぐ出てきますよ♪ 重ね着は最小限に! ロリータちゃんの可愛さは、パニエで広がるシルエットの他にaxes femmeでもあるような「重ね着」もあると思っています♪ 「トップスはブラウスにして、その上からジャンパースカートを着て、そうだ!その上からエプロンもしたら可愛いかも!!」となる心理、よくわかります(笑) ですが、そこまでたくさん着てしまうと夏の暑さは厳しいと思うので、次のポイントをおさえておきましょう。 ①1枚で着られるワンピースを選ぶ これだけでもかなり体感温度変わります…!!(体験談) 暑さに合わせて各ロリータブランドからも1枚で着やすい素材のものがこれから出てくると思うので、要チェックです♡ ②ブラウスではなくカットソーやシフォン素材のものにする 「このジャンパースカートにはこのブラウスが絶対合うのに〜!!」というお気持ち、大変わかります(笑) ですがそこをグッと堪えて、より着心地のいいカットソーを選んでみましょう。シワもブラウスよりはできにくいため、メリットもたくさんです♪ 各ブランドさんからも、これからたくさん通気性の良いカットソー生地のトップスが出てくると思います! また、定番商品であれば長袖で出したものを半袖にしたり、生地をシフォン素材に変えて販売したりと工夫しているブランドさんもあるので、こまめにチェックしたいところです♡ ヘアアレンジをしよう♪ 特に髪の毛が長いロリータちゃんは、夏の暑さには堪えるものがありますよね… 暑いからと言って切るのは躊躇う…という方は、ヘアアレンジをしてお出かけしましょう♪ 長いヘアの強みは、ヘアアレンジが豊富に広がるところだと思います♡ 最近はSNSで美容師さんが簡単にアレンジできる方法を載せたり、axes femmeでもお馴染みの青木美沙子さんもYouTubeで発信されているので、ご覧いただいてみては…♪ 屋内でロリデを楽しもう! 夏は紫外線が強くなり、紫外線を多く浴びると将来的なシミなどに繋がる要因となります。 まさに女性にとってはお肌の天敵となるため、できるだけ屋外でのロリデ(「ロリータデート」の略。お友達とのお出掛け)をオススメしています♡ […]

ショップスタッフ編集部 Sachi
2024.05.25 Sat.

子連れにも優しい!ららぽーと富士見店のご紹介♪【ショップスタッフ編集部】

皆さまこんにちは♪ いつもmy axesをご覧いただきありがとうございます!!ショップスタッフ編集部・ららぽーと富士見店のSachiです♡ 本日は、私の所属するaxes femmeららぽーと富士見店の魅力をもっと詳しく知っていただきたい!と思い、my axesの場をお借りしてたっぷりお伝えしていきます! お店の特徴は? ららぽーと富士見店は通路に沿って横に広い店舗で、その特徴を生かして出入口が2箇所あります!! お客様は平日・休日問わずファミリー層が多いため、ベビーカーをお持ちの方が多いのですが、広々とした空間ですので、ベビーカーをお持ちのままでご入店いただけますし、快適に見て回れます♪ ご試着室も広く、お写真のようにカーテンが半周分閉められる構造なので、ベビーカーを中に入れた状態でお着替えできるんですよ♡ 「子供がいるとゆっくり試着できない…」 「今ベビーカーに乗せてようやく寝たところなのに…」とお悩みのお母さまにも、きっとご満足いただけるフィッティングルームです!! また、埼玉県にaxes femmeは全部で6店舗あるのですが、越谷レイクタウン店とららぽーと富士見店にはキッズ(120cm〜140cm)・プチレディ(150cm〜160cm)の商品のお取り扱いがあります! 入卒園や入卒学・発表会などのセレモニー用や普段着用など、季節に合わせたラインナップをご用意しております♪ どこにあるの?アクセス情報 ららぽーと富士見店は、館内の3階にございます♪ また、お車を屋上駐車場で駐車し、緑の「C」と書かれた入館口から入って頂けると、エスカレーターを降りて右手すぐのお店に着きますよ〜!! 個性豊かなスタッフの紹介♪ 現在、ららぽーと富士見店には4名のスタッフが在籍しております! 最近入社したばかりの子もいるので、改めてご紹介いたしますね♡ 店長 あらた サブ ロト フルスタッフ ぴよ 短時間スタッフ Sachi 朝から夜まで楽しめる!ららぽーと富士見の魅力 埼玉と聞くとどこか遠そうなイメージを持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、実は都心からは約30分ほどで着きます…!! 正面入口近くにはお子様が遊べる広場もあり、思いっきり体を動かせます! 各レストラン・フードコートもお子様メニューが豊富にございます!! 休日は時間帯によって混み合うこともありますが、平日は比較的ごゆっくり店内をご覧いただけますよ♪ また、ららぽーと富士見はこの春リニューアルをし、約30店舗が新規オープン・リニューアルしました!全国初出店のグルメなどもたくさんあり、1日楽しめます♡ 店舗には様々なジャンルのオタクのスタッフがおりますので、ぜひお近くまで来られたら遊びにきてください♪ スタッフ一同心よりお待ちしております♡

ショップスタッフ編集部 Sachi
2024.05.01 Wed.

Instagramのお題でつながろう〜axes femmeが好きな私の自己紹介〜【ショップスタッフ編集部】

皆さまこんにちは♪ いつもmy axesをご覧頂きありがとうございます!!ショップスタッフ編集部・ららぽーと富士見店のSachiです♡ 突然ですがこの記事をご覧になっている方は、SNSを利用している人も多いかと思います♪今日はその様な方々にぜひ参加していただきたい「Instagramのお題」についてのご紹介です♡ 記事末尾に画像がついていますので、ぜひこの記事を読んで参加してみてくださいね♪ Instagramのお題で、お客様とつながった! axes femmeはIGARASHI-KUN・スタッフをはじめ、お客様も積極的にInstagram等のSNSで発信をしております♪ そんな私もInstagramをさせていただいておりまして、axes femmeのお洋服のことや所属しているららぽーと富士見店のこと、時にはプライベートなことを発信しています♪ ある時、いつものようにInstagramを見ている時に「お題に参加する」というストーリーズを発見しました。(※ストーリーズ……通常のフィード投稿とは別でスライドショーのように、写真やショート動画をシェアできる機能。シェアしてから24時間で消えてしまうのが特徴) ストーリーズは普段からも使っていたのですが、「お題に沿って回答する」という機能が面白いな、自分で作ってみたいなと思ったのです…!! そこで試しにこんな内容でお題を作ってみました! axes femmeのお洋服はレースやフリルなど凝ったデザインが特徴的♪ それ以外にもデザイナーさんの工夫を凝らしたデザインが多数あるので、みなさんはどういったディティール・モチーフが好きなんだろう?というものでストーリーズに流してみました。 するとスタッフさんやお客様からたくさんの回答が集まり、お題に参加してくださったのです♪ BINGOへの参加方法&使い方 ①私、SachiのInstagram にアクセスする ②トップページのハイライトにある「BINGO」をタップ ③お題が乗った画面の「お題に参加する」をタップ そうすると自動でテンプレートが出てくるので、お題に沿って回答するだけ♡ ストーリーズにアップしたと同時に、シェアも完了となります♪ 新たなお題は「自己紹介」趣味の合う人と、axes femmeでつながろう! この経験を踏まえて、私は考えました。axes femmeは「つながろう」を大切にしている会社。 このお題機能を使って、お客様やスタッフ間の距離をもっと近付けることが出来るのでは…?と。 そしてこの度、my axesの場をお借りして、新たなお題を作ってみたので、ぜひご参加頂けたらと思います…!! 今回は「つながろう」をテーマに、自己紹介のテンプレートを作ってみました♪ 「axes femme自己紹介シート」への参加方法&使い方 ①私、SachiのInstagram にアクセスする ②トップページのハイライトにある「BINGO」をタップ ③お題が乗った画面の「お題に参加する」をタップ 「私たちには着たい服を着る自由がある!」この企画を通じて伝えたいこと 私はプライベートでロリータファッションを着るのが趣味なのですが、他の人からは「変わったファッション」と見られてしまうことがよくあります。 どうしても目立ってしまうので、人の多いところに行くと奇異な目で見られたり、心無いことを言われてしまったりといった経験を、何度もしてきました。 でも私たちは、着たい服を着る自由があります。 心無いことを言われたりと先ほど書きましたが、その逆もありました。むしろ、あたたかい言葉をかけてくださる、優しい方のほうにたくさん出会ったかもしれないです。 「可愛いね、素敵だね、お姫様みたい!」と言っていただくたびに、嬉しい気持ちに包まれました。 マイナスな言葉にめげずにこの趣味を続けてこられたのは、同じようにロリータファッションを好きで一緒に遊んでくれるお友達の存在が何よりも大きかったです。 「下妻物語」というロリータを題材にした映画の主人公・桃子は、一人でもいいし友達なんかいなくていいというロリータちゃんでした。 でも私は一人ではなく、好きなものを好きと一緒に言い合える友達が欲しい。 だって好きなものを話し合える時間が楽しいから。 私がそうであるように、axes femmeを好きな皆さまにも、この企画を通じて素敵な出会いがあれば…と思うのです。 素敵な着こなしの方、自分と住んでる県が一緒の方、実はたくさんいらっしゃると思います。 そんな素敵な出会いのキッカケになれたら、と願っております。

ショップスタッフ編集部 Sachi
2024.04.16 Tue.

【スタッフのリアルバイ】買ってよかった♡axes femme kawaii特集♪【ショップスタッフ編集部】

みなさまこんにちは♪ いつもmy axesをご覧頂きありがとうございます!!ショップスタッフ編集部・ららぽーと富士見店のSachiです♡ 私はプライベートでロリータファッションを着用しているのですが、その中でaxes femme kawaiiのお洋服は度々購入している大好きなレーベルです。 この魅力をもっとたくさんの人に体験してほしい!と思っているのですが、kawaiiのお洋服に興味はあるけど不安がある、と言うお声もよく耳にします。 ・可愛すぎて着る勇気がない…・自分に似合うか分からない…・どのアイテムから買い揃えればいいの?・他のレーベルとも合わせられる? こんな不安をお持ちの方、いらっしゃるかと思います。 そこで今回の記事では、axes femme kawaiiを愛用している全国のスタッフさんにアンケート! プライベートでもよく使う!というアイテムや、お気に入りのコーディネート、kawaiiデビュー時の心配事の乗り越え方を伺ってみました!! HEP FIVE店 あゆゆのリアルバイ ーーaxes femme kawaiiのアイテムはどのくらいの頻度で購入しますか?また、購入するときに気にする点はありますか? ーーこれまで購入したkawaiiのアイテムを使ったお気に入りのアイテムを紹介してください! ーーこれからaxes femme kawaiiのデビューを考えている方に一言♡ 有明ガーデン店 maiのリアルバイ ーーaxes femme kawaiiのアイテムはどのくらいの頻度で購入しますか?また、購入するときに気にする点はありますか? ーーこれまで購入したkawaiiのアイテムを使ったお気に入りのアイテムを紹介してください! ーーこれからaxes femme kawaiiのデビューを考えている方に一言! イオンモール浜松志都呂店 ひー様のリアルバイ ーーaxes femme kawaiiのアイテムはどのくらいの頻度で購入しますか?また、購入するときに気にする点はありますか? ーーこれまで購入したkawaiiのアイテムを使ったお気に入りのアイテムを紹介してください! ーーこれからaxes femme kawaiiのデビューを考えている方に一言! イオンモール川口前川店 せーらのリアルバイ ーーaxes femme kawaiiのアイテムはどのくらいの頻度で購入しますか?また、購入するときに気にする点はありますか? ーーこれまで購入したkawaiiのアイテムを使ったお気に入りのアイテムを紹介してください! ーーこれからaxes femme kawaiiのデビューを考えている方に一言! イオンモール四條畷店 もりみのリアルバイ ーーaxes femme kawaiiのアイテムはどのくらいの頻度で購入しますか?また、購入するときに気にする点はありますか? […]

ショップスタッフ編集部 Sachi
2024.02.03 Sat.

【ショップスタッフ編集部】東京本社勤務スタッフオススメ!美味しい銀座ランチ特集♡

日頃よりmy axesをご覧頂いている皆様、初めまして! この度ショップスタッフ編集部として携わることになりました、ららぽーと富士見店のSachiです♡ スタッフという立場ですが、読者としてmy axesは毎日更新を楽しみにしていました…!! 初めての挑戦のため不慣れなこともありますが、皆様のためになる楽しい情報をお届けできたらと思いますので、よろしくお願いいたします! 月に何度か、イベント等で解放される銀座LAB。 そこで今回は、東京本社で勤務されているスタッフさん6名にオススメの銀座ランチのお店をアンケート♡ 銀座LAB帰りにぜひ食べて頂きたいメニューや、ここが推せる!というポイントを聞いてみました♪ 千石 悠未のおすすめ銀座ランチ「らーめん 紫龍(東銀座店)」 店名 らーめん 紫龍(東銀座店) 住所 東京都中央区銀座3-10-18 営業時間 平日 11:00〜23:45/土日祝 11:00〜22:00 休業日 定休日なし 電話番号 03-6228-4346 座席数 27席 支払い方法 クレジットカード利用不可 その他 完全禁煙 岡村 ありさのおすすめ銀座ランチ「焼肉 鳴尾 銀座本店」 店名 焼肉 鳴尾 銀座本店 住所 東京都中央区銀座3-9-4 第一文成ビル1階 営業時間 月〜日・祝日・祝前日:11:30〜15:00/17:00〜22:30 休業日 年末年始 電話番号 03-3549-1329 座席数 50席 支払い方法 各種クレジットカード、電子マネー利用可 その他 完全禁煙 福島 海のおすすめ銀座ランチ「スターバックスリザーブストア」 店名 スターバックスリザーブストア 住所 東京都中央区銀座3-7-3 銀座オーミビル1階 営業時間 7:00〜22:00 […]

ショップスタッフ編集部 Sachi
2023.11.19 Sun.