年末年始はイベントが重なるので、「コーディネートどうしようかな……」と悩む回数が増えますよね。 コーディネートを組むのは楽しいですが、年末年始のようなさまざまなイベントが重なる時期は大変! そこで今回は、シーン別の年末年始コーデを大公開! 彼氏と遊ぶとき、会社の集まり、お友達と遊ぶときなど、TPOを考えた服装を紹介します♡ 年末年始はあったか可愛いコーデでお出かけしよう 年末年始は特別なイベントが盛りだくさん♡ クリスマスから忘年会、新年会、初詣などワクワクがとまりません! 年末年始の服装は可愛いながらも暖かい服装がマスト♡可愛いながらも、裏起毛や着込めるオーバーサイズのアウターなどマストなアイテムを厳選します! クリスマスにおすすめのコーデ♡ホリデースタイル クリスマスデートなどのお出かけは、いつもよりちょっぴり違う自分でいたいもの♡ 彼氏がキュンとする甘めコーデから、お友達とのお出かけにおすすめのスタイリングのコツを紹介します! 彼氏とのクリスマスにおすすめ♡甘めスタイル チュニックだけだと膝上になるので、短めの丈が得意じゃない方はスカートを重ねて頂くと可愛くてオススメ! ♡…使用アイテム…♡ 友達とのクリスマスにおすすめ♡簡単クリスマスカラースタイル ゆったりと着用できるビジュー裏ボアニットポンチョや、ロングコートなど、お持ちのアウターを合わせてお出かけしましょう♡ ♡…使用アイテム…♡ クリスマスにおすすめ♡クリスマスカラーアイテム クリスマスカラーを普段のコーディネートに取り入れるだけで、一気にクリスマス感がUP♡ 刺繍デザインギャザーボストンはグリーンもあるので、ぜひチェックしてくださいね♪ 忘年会におすすめのコーデ♡綺麗め&カジュアルスタイル 忘年会は開催場所と時間帯に合わせてコーディネートを組みます♡ 会社での忘年会は、オフィスカジュアルな服装よりも華やかさをプラスするのがおすすめです◎ 会社の忘年会におすすめ♡綺麗めコーデ 綺麗目にするなら、ブーツをチュールクロスパンプスなどのパンプスに変更したり、カバンをよりフォーマルにするのがおすすめ♡ ♡…使用アイテム…♡ 友達との忘年会におすすめ♡カジュアルコーデ お友達と忘年会をするなら、ニットプルオーバー×ワイドパンツのゆったりコーデもおすすめ♡ カジュアルな服装なので、お外でのお食事はもちろん、おうちでのパーティーにも向いています! ♡…使用アイテム…♡ 忘年会におすすめ♡使いやすいアイテム 忘年会は靴を脱いでお食事をするケースや、贈り物をもらうケースも少なくありません。 キレイな靴下はもちろん、脱ぎやすい靴を選んだり、大容量のカバンを選ぶのもおすすめです♡ また二次会に行く際やご飯中に寒さを感じないよう、ストールも用意しておくと◎ 帰省におすすめのコーデ♡ゆったり可愛いスタイル 帰省時は移動時間が多くなりがち。 ふわふわショートコートやウエスト総ゴムのボトムスで、ゆったりとリラックスできるスタイルがおすすめです♡ 長時間の移動にもおすすめのコーデ♡リラックススタイル アウターのショートファーコートやフリルチュールティアードスカートは、ブラックなどクールな色身もご用意♡ カラーチェンジすると、また違った印象を演出できます! ♡…使用アイテム…♡ 帰省後におすすめ♡可愛いゆったりコーデ 実家でゆったりするなら、毛玉ができにくいアイテムがおすすめ♡ ゆったりあたたかコーデで過ごしましょう♪ ♡…使用アイテム…♡ 帰省におすすめ♡マストアイテム フラットで歩きやすいシューズはマストアイテム♡厚底で盛りながらも歩きやすさを意識したバックリボン厚底ムートンはおすすめ! また寒い地方への帰省なら耳当てを、キャリーバッグなど持ち込みできないバッグ+バスや飛行機を使用するなら 自分の持ち物につけるキーホルダーは必須です♪ 初詣におすすめのコーデ♡主役級のコートで決まり 年が明けてから初めてのお出かけ♡「着物を着用するのはちょっと……」という方向けに、初詣にふさわしい華やかなコーディネートをご紹介! お外がメインに初詣には、主役級のコートがおすすめです! 彼氏との初詣におすすめ♡ホワイトコーデ ロングワンピースなどを合わせたお上品コーデや、中にミニスカートを合わせたメリハリを付けたコーデも◎ ♡…使用アイテム…♡ […]