2024年を総振り返り! ワクワク・ドキドキなチャレンジいっぱいの1年でした♡

いつもmy axesをご覧のみなさま、2024年も大変お世話になりました♡

2024年最後の記事では、この1年の取り組みを総振り返り♪

皆さんは、どの取り組みが印象的でしたか? よければ、SNSなどで教えてくださいね♪

1月コスメライン誕生のきっかけ、口紅づくりのワークショップ♪

my axes 編集部

2024年のBIGトピックの1つ、axes femme Cosmetics誕生のきっかけとなるイベントが、1月に銀座LABで開催されました♪

なんとパーソナルカラー診断を受けた後に、自分にぴったりの口紅が作れる! という大人気企画♡

スタッフ・mizuhoのリールで、その様子を見てみてくださいね ♪

この投稿をInstagramで見る

みずほ✤*(@axesfemme_mizuho)がシェアした投稿

2月紅茶講師をお招きしての、お茶会教室開催!

my axes 編集部

紅茶講師・ゆかりーぬさんをお招きしての、お紅茶教室を開催!

紅茶とティーフーズのペアリングをテーマとして、「産地別紅茶」とそれにあうフーズをご用意してのティータイムも開催されました♪

my axes では、ゆかりーぬさん監修の元、「ヌン活」についての記事を公開しました♡ ヌン活の基本は、この記事を読めばバッチリです♪

3月axes femme Kidsからニューレーベル登場!

my axes 編集部

3月は、axes femme Kidsからニューレーベル【axes femme kids & PETIT LADY ♡IDOLY series♡】が登場!

「制服を着て踊る」というアイドル界を中心としたムーブメントに着目し、リアルな小学生たちの要望を取り入れ、【可愛い】・【トレンド】・【動きやすい】といった欲張りな要素をふんだんに取り入れたお洋服がデビューしました!

企画のお手伝い&モデルには、福井県越前市のダンススタジオ「みんなのスタジオHAPINESS」が2021年に立ち上げたキッズアイドルグループ「LIMITLESS PINK」の皆さんにご登場いただきました♪

4月ファンミーティングバスツアー開催&afカラーアドバイザーがデビュー!

my axes 編集部

2022年・axes femme20周年の特別イベントとして「お客様ともっとつながりたい!」との想いから生まれたファンミーティングバスツアーの第4回が開催されました!

北陸新幹線が延伸開業されたことを受け、axes femmeを運営するアイジーエー創業の地・福井県と、北陸観光地としても名高い石川県を巡る1泊2日♡

開催するごとにパワーアップしていく内容、おもてなしする側のスタッフも楽しんでいるのが何よりaxes femmeらしいと感じます♪

my axes 編集部

2023年から銀座LABで開催しているパーソナルカラー診断。

今やお洋服選びには欠かせない要素とのことで、パーソナルカラーの知識を用いたコーディネート提案ができるショップスタッフ「afカラーアドバイザー」がデビューしました!

お客様のお洋服選びをもっとワクワクしてもらいたい!と学びを深めているスタッフたちです♡ お近くのお店に、ぜひ会いに行ってくださいね♪

my axes 編集部

axes femme&axes femme kidsから『塔の上のラプンツェル』の世界観を表現した特別なコレクションが登場♡

即完売の大人気コラボでした♪

5月axes femme kawaii トリプルコラボ♡

my axes 編集部

イラストレーター『mikko』様、フェイクスイーツブランド『TiTi』様、axes femme kawaiiの夢のトリプルコラボレーション♡

ムースをはじめ、mikko characters(ミッコキャラクターズ)がお届けする、とっておきの甘い世界が大好評でした♪

my axes 編集部

2024年最初のファッションショーは、GWの真っ只中にイオンモール福岡で開催されました♪

ワークマン女子やBou JeloudやCIAOPANIC TYPYなど他ブランドとコラボしたスタイリング提案が新鮮でした♡

6月AXES-Xと「リアルピース」のコラボ!

my axes 編集部

SNSとリアルイベントを融合させたエンターティナーグループ・『リアルピース』♡

これまで、リアルピースさんとイベントでご一緒したり、ライブに衣装提供をさせていただく機会がありましたが、満を辞しての初コラボ、アロハシャツを作りました!

かずぅさんオールプロデュースのこだわりが詰まった一着、ゲットしてくださった方も多かったのでは??

7月創業の地・福井の取り組みを発信する連載「.Fukui」スタート!

my axes 編集部

axes femmeを運営する株式会社IGAの創業の地・福井県!

【.fukui(ドットフクイ】では、そんな福井を盛り上げるべく日頃行っている活動を、毎月お届けしています。

イベント開催レポートも含め、福井の「楽しい!」をお届けしているので、是非チェックしてみてください♡

8月リメイクアイテムや古着を取り扱う新ブランドが登場!

 

my axes 編集部

axesfemme武生駅前本店3Fに、古着とリメイクのお店【西瓜月〜PASTEQIDOR(パステキドール)〜】が誕生♡

福井県の名産品であるスイカのフランス語、pasteque(パステーク)が由来。

リメイクアイテムや古着を通じて、福井から全国の皆さんとのつながりや、過去・現在・未来を越えたつながりを生んでいきたい。みなさんがスイカのようにまあるくつながれるブランドでありたいという願いが込められています♪

my axes 編集部

2024年は話題のコラボが続々!だったのですが、ふたりはプリキュア×axes femme Special collaborationもたくさんの反響をいただきました♪


キュアブラックとキュアホワイトをイメージした、ブラウス・スカート・パーカー・ベルト・ヘッドドレスという、とっておきのラインナップでした♡

my axes 編集部

axes Fashion CROSSING
Colorful ~イロトリドリに輝く~

と銘打った、イオンモール名取でのファッションショーイベント!


イベントのみではなく、店舗でのお得なイベントなど盛りだくさんな一日でした♡

9月下半期全社員大会は、豪華ゲストによるエンターテインメントな1日に!

my axes 編集部

各店舗の店長、本部スタッフ、創業の地・福井で働くスタッフ…総勢約120名が集結する、半年に1度のビッグイベント!

まる一日かけて開催される全社員大会、午前中は上半期の成績発表やワークショップなど真面目なシーンもありつつ、午後にはスペシャルイベントとして、全社員大会特別Ver.のファッションショー「Your Stage」も開催されました!

このイベントから、2025年へのつながりも生まれました!

10月初のコスメライン、axes femme Cosmeticsデビュー!

 

my axes 編集部

初となるコスメは、アイシャドウにも、チークにも、リップにもなるという1本で何役もこなす【マルチ・シャドウスティック】!

カラー展開は、ピンク系のモーブピンク、プラムピンク、オレンジ系のキンモクセイ、マロンブラウン、そして、ハイライト、シェーディングの全6色展開♡

発売後、即完売になる店舗もとっても多かった、待望のデビューでした♪

my axes 編集部

ハローキティ50周年を記念したスペシャルコラボレーション♡

世代をこえて愛されているハローキティの魅力がたっぷりつまった
レトロキュートなアイテムが登場しました♡

my axes 編集部

axes femme創業の地”福井県越前市”でおこなわれた大型イベント『Your Stage.』。

2回目の開催となった今回は、ファッションショーはもちろん、お洋服の販売やワークショップなど、まる1日楽しめるイベントへと進化しました!

その裏には地元愛にあふれた方々のたくさんのサポートが、ありました♡

my axes 編集部

中国のカルチャーイベントとして最大規模を誇る「COMICUP(コミカップ)」!

日本のコミックマーケット通称「コミケ」に似た、ファッションを含めた中国のカルチャーが集うイベントです。

axes femme kawaiiとして「COMICUP」に出展し、スペシャルゲストに美沙子さんをお迎えしました!

11月axes femme kawaii &POETIQUE、台湾でのPOPUPイベント開催!

my axes 編集部

現地のお客様が皆さん、 axes femme kawaiiやPOETIQUE、axes femmeを来てくださっていた、台湾イベント!

青木美沙子さんをゲストに迎え、一日店長イベント&お茶会を実施しました!

my axes 編集部

axes femme Disney Collection『アナと雪の女王』が登場!


物語のモチーフを取り入れ、『アナと雪の女王』の世界観を表現した特別なアイテムたち、どちらを選ぶか迷ってしまったお客様もとっても多かったのではないでしょうか?

無事ゲットされた方が、羨ましい…!

12月全国ファッションショーが「Your Stage.」に名前を変えてパワーアップ!

 

my axes 編集部

これまで「ファッションショー&ファンミーティング」と題して行われていたaxes femmeのステージは、今回から「Your Stage.」となります!

恒例となってきた他ブランドとのコラボステージでは、ユニクロ・GUをはじめ、ウィンタースポーツやゴルフ用品などを展開するVictoriaなどが参加してくださいました!

新たなファッションの楽しさに、ワクワクドキドキが生まれた1日でした♡

創業の地・福井の2024年は?

axes femme福井担当 市村さん

2024年、福井では大きく2つのチャレンジがありました。

1つは物流センターの力をあげること。axes femmeのお洋服を全国のお店へ、またオンラインでご購入くださったお客様へのお届けも福井から行っており、いわばaxes femmeのお洋服を世界へと届ける要となっている場所です。

ありがたいことに、今年もたくさんのお客様にaxes femme をお求めいただくことができました。お客様一人一人に満足にお届けするために、物流センター内での動きを見直し、チームで取り組む仕組みづくりに取り組み続けております。

これまで以上にお客様のお手元にファッションのワクワクをお届けできるように日々努めてきました。

また、福井へのバスツアーやハロウィンに開催したトレジャーツアーなど、センターにお客様をお招きしてのイベント開催も実施し、スタッフも楽しんでいたことが嬉しかったです。

axes femme福井担当 市村さん

もう1つのチャレンジは、大型イベントYour Stage.の開催です。

福井を中心に地域の方々とつながり、皆で同じ目標を持って協力し合ってイベントを作り上げたことで、福井チームとしても強い絆ができたと感じています。

axes femme福井担当 市村さん

この繋がりをもとに、2025年はさらにこのチャレンジを拡大し、axes femmeの世界観を広く伝えていくことに注力していきます。

さらに、繊維業を強みとしてきた福井県発祥の企業として、アパレル業界が課題とする廃棄問題にも目を向け、古着ブランドやアップサイクル製品の開発など、アイジーエーらしく取り組んでいきたいと思っています。

2025年、福井においても、アイジーエーに関わる一人ひとりがワクワクドキドキしながら楽しいことに参加できるよう、「やってみよう」精神を大切に、邁進してまいります!

2025年のaxes femmeにも、ご期待ください!