axes femme

オンライン接客の頂点を決める「ムービースター」の受賞者が決定!SNSや動画でもお客様にドキドキワクワクをお届け♡

先日、インスタライブや動画を使ったオンライン接客の頂点を目指す大会「ムービースター」の決勝が行われ、映えある受賞者が決定! 今回は、ファイナリスト8名の中から決勝大会を勝ち抜き、受賞を果たした3名を紹介します♡ オンライン接客の頂点を目指す「ムービースター」とは? 「ムービースター」とは、SNSや動画を活用し、よりブランドを広め、お客様にドキドキワクワクしてもらえる配信を目指す大会です♡ コロナ渦を経てからオンラインでのお買い物が注目され、インスタライブや動画でアイテム紹介をしたり、接客を行ったりすることもスタンダードになりました。 そのような背景を受け、axes femmeを運営する株式会社アイジーエーは、オンラインでもお客様に寄り添う接客を目指した大会「ムービースター」を開催! 一次審査では、全店から商品紹介の3分間動画が送られ、審査員が審査。 そこから8名のファイナリストが決定し、決勝大会では実際にインスタライブをリアルタイムで行い、店長や本社スタッフのコメントにも対応しながら商品紹介を行いました! 審査員には社長の五十嵐さん、前大会の受賞者スタッフ、スタイリングで活躍しているまりさん、本社スタッフが参加。また、全店の店長も投票式で参加しました。 栄えある受賞を手にした3名を紹介! 受賞者No.1 前田 朱里(イオンモール高岡店) <コメント>正直、まさか自分が受賞するとは思っていませんでした。 練習しているときから、axes femme初心者さんにも手に取りやすいアイテムであることに加え、年齢を気にすることなく楽しめるアイテムを選ぶことを心がけていました。それは日々の接客を通して、年齢や可愛いデザインを気にされるお言葉を耳にすることがあったからです。 このことを考えたときに、お店に入る一歩がなかなか踏み出せない方や、お店が近くにない方は、写真や動画からイメージを膨らませる必要があり、その過程で購入を諦めてしまうこともあると思いました。 そのような経験を少しでも減らしていくお手伝いが出来るよう、ムービースターでは簡潔にアイテムを紹介し、また楽しんでもらえるよう心がけました。これからも皆さんの日常に寄り添うアイテムをご紹介していけるよう頑張ります! ーーaxes femmeの好きなところは? 受賞者No.2 草野 美緒(アリオ橋本店) <コメント>受賞のご連絡をいただいたとき、真っ先に思い浮かんだのは店長や副店長、アドバイスをくださった方のお顔でした。 入社してすぐの頃、接客スキルがなかった私に的確なアドバイスをくださり、質問にも嫌な顔をせず親身になって答えてくださった方々のおかげで、この賞をいただくことができたと思っております。 ムービースターへの参加は、とても良い経験になりました。この経験を生かし、これからもお客様に喜んでいただける接客をしていきたいです。 ーーaxes femmeの好きなところは? 受賞者No.3 前田 敦子(イオンモール八幡東店) <コメント>リアルタイムで発表を聞くことができなかったのですが、あとから教えいたいただいたときは驚きと安堵で膝から崩れ落ちてしまいました(笑)。 ムービースターは私にとって挑戦だったので、店長をはじめ八幡東店のスタッフみんなの応援に応えることができて嬉しかったです。 ーーaxes femmeの好きなところは? axes femmeは公式Instagramでライブ配信を行い、最新アイテムの紹介をしています!ぜひ一度、ご覧になってみてくださいね♡ あなたもaxes femmeで、目の前の人の人生を彩ってみませんか? 詳しくは、こちらのページをご覧ください!https://mobareki.com/company/iga/?jp=

my axes 編集部
2024.08.21 Wed.

全国にaxes femmeを届ける…移動販売『axes mobility』がリニューアル【ショップスタッフ編集部】

全国各地のお客様にaxes femmeを届けたい… そんな思いから誕生したプロジェクト『axes mobility(アクシーズ モビリティ)』。 2022年にデビューし、2024年7月までに、全国74箇所を巡りました。 そんなaxes mobilityの魅力や新情報を、運営サポートをしている、スタッフ編集部mizuhoがご紹介します★ axes mobilityとは? 『近くに店舗がないけれど、実際にアイテムを見てお買い物がしたい』『店舗限定アイテムの実物を見たい』というお客様の声から実現! 大きな車にaxes femmeのお洋服をのせ、月に1回~4回、全国各地で開催しています。 基本は屋外での開催が多く、遠くからも目立つピンクの車がトレードマーク!実はこの車体のプリントは、axes mobilityのために作られた、オリジナル柄なんです♡ フォトスポットとしても、みんなから愛されています♪ そんな可愛い車のドライバーは『レモン館長』! 福井県越前市にあるa.cafeの館長であり、休日は皆さんにaxes femmeを届けるために運転をしています★ なぜ“レモン”館長…? ニックネームを考えている時に、AXES-Xのレモン柄Tシャツを着ていたため、そこから名付けられました! ▼詳しくはこちら▼ また開催地域で活躍しているスタッフが、毎回応援に駆けつけてくれます♪ mobilityで絶対にチェックしたいアイテムは? 一番注目して欲しいものは『axes mobility オリジナルグッズ』! 車のオリジナル柄を使ったアイテムをマーケティング事業部で企画し実現!スマホリングや缶ミラー、フェイスタオルが人気です♪ そして、今回グッズがリニューアル★ 人気スタッフまりさんや商品企画のAmiさんなど新チームで企画しました!職場や学校などで使用することができる付箋やリングノートなどが登場♡ロゴデザインが変わったところにも、注目です♡ 必ずチェックしたいアイテムをご紹介! ①店舗限定レーベル 大人気の『kawaii』をはじめ『POETIQUE』『AXES-X』『purple label』『アウトレット限定アイテム』や『web限定アイテム』をご用意しており 新しい出会いのチャンスです♪ この投稿をInstagramで見る 株式会社アイジーエー(axes femme)(@axes_femme_news)がシェアした投稿 ②HAPPY BAG →今すぐ着ることできるアイテムが6点入って、5500円⁉ 中身を見て選ことができるもの嬉しいポイント◎ ③HAPPY GACHA 500円と999円の2種類をご用意! 500円のカプセルには、ハンカチやエコバッグなど1500円相当の雑貨が、999円のカプセルには、ゴムベルト・ネックレス・バレッタなど2000円~3000円相当の雑貨が入っています。 さらに…! 大当たりカプセルが開催場所につき1つ入っています 何が当たるかはお楽しみ♪ ④a.department storeのアイテムのご用意 福井のおいしいものや伝統工芸をお届けする『a.department store』、人気アイテムをmobilityでお買い物ができます! おすすめは、疲れた体に元気をくれる『good job』と、クローゼットの中までかわいくなる『リメイクハンガー』です♡ 参加したお客様とスタッフから聞いた『axes […]

ショップスタッフ編集部 mizuho
2024.08.14 Wed.

くすみカラーはどんな色?コーディネートの注意点とおすすめアイテム

グレイッシュなカラーを指す、2018年頃から頭角を現し始めたくすみカラー♡お洋服はもちろん、ネイル、メイク、インテリア、文房具などでも人気のカラーとなっています♪ そんなくすみカラーですが、「どんな色がくすみカラー?」「実際にコーディネートに合わせたら変だった」と悩む人は少なくありません。 この記事では、くすみカラーの色やコーディネートに使うときの注意点やポイントを紹介します♡ くすみカラーとは?どんな色? くすみカラーは、青や赤、緑などの有彩色にグレーを混ぜたグレイッシュな要素を含むカラーのこと♡ニュアンスカラー、ダスティカラー、スモーキーカラー、ミュートカラーとも呼ばれています。 パキッとした濃い色や、爽やかな淡い色では決して表現できない、絶妙なニュアンスを表せるのが魅力♪ ベーシックなカラーにくすみカラーをポイントで入れることで、全体が中和され、こなれた雰囲気を演出できます。 「攻めた色にチャレンジしたい」と悩んでいる人も、くすみカラーであればチャレンジしやすいでしょう。 くすみカラーを使ったコーディネートのポイントと注意点 くすみカラーは使いやすい色でもありますが、使い方にはコツがあります。 特に初めてくすみカラーのアイテムを使う人は、他のアイテムのカラーに気をつけましょう。ポイントや注意点を紹介します♡ 淡いカラーとの組み合わせ♡優しい雰囲気のコーデに 優しい雰囲気を演出したいなら、ライトなグレイッシュくすみカラーと淡い色を混ぜるのがおすすめ♪ ニュアンスカラーを使うことで可愛くなりすぎず、大人の女性でもサラッと着こなせます♡ 濃いカラーとの組み合わせ ♡メリハリのあるコーデに くすみカラーにインディゴブルーの濃いカラーを組み合わせた、大人カジュアルなコーディネートです♡ トップスと淡いブルーのカラーで、ライトグレイッシュなくすみ青カラーのアウターを組み合わせています。 濃い色×くすみカラーはメリハリがついて、コントラストが強いのが特徴です♪ 無彩カラーとの組み合わせ ♡初心者でも合わせやすい 白系は淡いカラーと同じく優しい雰囲気を演出し、黒系は濃いカラーと同じくメリハリのある雰囲気を演出します♡ 白や黒の無彩色は、グレイッシュカラーと合わせやすいのが特徴! くすみカラーが初心者だったり、色同士の組み合わせが苦手だったりする人はまずは合わせやすい無彩色カラーから挑戦しましょう♪ パーソナルカラー別♡くすみカラーの使い方 パーソナルカラーだと、オータムタイプとサマータイプの2つがくすみカラーが得意といわれています♡ サマータイプは、ライトグレイッシュと呼ばれる、淡い印象のくすみカラーを選ぶのが良いでしょう。オータムタイプは、アースカラー系のグレイッシュカラーが得意と言われていますよ♪ 逆にウィンタータイプやスプリングタイプは、鮮やかな高い彩度のカラーが一般的には得意です。 そのため顔とは遠いボトムスや、小物でくすみカラーを取り入れるのが良し◎雰囲気を見ながら、トップスなどにも取り入れていってみましょう! 全体がくすみカラーだとぼやけた印象になることも ファッション全体をくすみカラーで揃えると、ぼやけた印象になるリスクがあります。 ポイントカラーとしてくすみカラーを入れたり、くすみカラーファッションにポイントカラーとして黒や白、鮮やかなカラーを入れたりしてみましょう♪ そうすることでメリハリがあるコーディネートになって、引き締まります。 おすすめ♡くすみカラーコーディネート&アイテム5選 ここからはおすすめのくすみカラーアイテムを、5つ紹介します♡ 甘辛ミリタリー風♡ブラウス×スカート 少し濃いめの、赤のくすみカラーアイテムです♡秋にも使えるカラー♡ トップスは生成り×くすみカラーで、使いやすいのが特徴です。 フェミニンカジュアルコーデ♡シアーパーカー×スカート 全体をライトグレイッシュな、淡いくすんだカラーでまとめたコーディネートです♡シューズとブラウンの暗めカラーが良いアクセントとなり、ほどよくメリハリも感じられるのが良し◎ ポケット付きで機能性も高く、着回ししやすいアイテムです♪ ガーリーコーデ♡プルオーバー×サス付フレアスカート ふんわりとしたブラウンくすみカラーのプルオーバーと、グレージュのフレアスカートをまとめて紹介♡どちらも1枚持っておくだけで、簡単にくすみカラーを取り入れられます♪ お手持ちのブラウスやボトムスと組み合わせて、くすみカラーコーデにチャレンジしましょう。 クラシカルコーデ♡ワンピース×ベルト くすみカラーのワンピース1枚で完成するコーディネート♡こだわりのクラシカルゴムベルトと、無彩色の小物類を組み合わせてお出かけしましょう♪ 濃いめのグレイッシュカラーなので、白色の小物を組み合わせるのがおすすめ! キレイめ夏コーデ♡ワンピース 青色カラーに抵抗がある人でも着用しやすい、淡いブルーグレイッシュカラーのワンピース♡ブラウンのブーツと組み合わせることで、ガーリーさも演出♪

my axes 編集部
2024.08.12 Mon.

【スカート特集】今すぐ着られて、長くも着られるスカート5選♡晩夏までオシャレを楽しもう!

8月に入り、夏の真っ盛り!暑い日が続きますが、せっかくお洋服を買うなら長く着たいですよね。 今回は、今すぐ着られて、かつ、長くも着られるスカートを5アイテムをご紹介◎ どのような季節にも合うのに、axes femmeらしさが盛り込まれたスカートを見逃さないで! グラデレースサーキュラースカート エレガントなグラデーションが美しい、グラデレースサーキュラースカート♡総レースなのに甘すぎず、上品な1着。 スカートの存在感がしっかりあるので、カジュアルなトップスと合わせて華やかさをプラスするコーディネートも良さそう♪ ウエストは総ゴムになっているため、履き心地も抜群! レースサーキュラースカート レースサーキュラースカートは、ふわりとした裾の広がりがなんとも美しい。 カジュアル、エレガント、フェミニン……コーディネートによって表情が変わるのもポイント♡ 歩くたびに揺れる上品さを纏えば、ちょっと格上げされた自分で気分もあがる♪ ※こちらのアイテムはオンラインショップ・ZOZOTOWN限定アイテムとなります。 サス付フレアスカート シンプルなフレアスカートは、トップスやアウターで遊び心をプラスしやすい万能アイテム◎ フェミニンなブラウスから、カジュアルなポロシャツなど、幅広いジャンルのコーディネートを楽しんで♡ 取り外し可能のサスペンダーが付いているため、迷ったときはTシャツやブラウスと合わせるだけで、こなれた印象にも♪ エトワール刺繍チュールスカート 夜空に輝く星をモチーフにしたエトワール刺繍を裾に施し、どこか儚げで繊細な印象が漂うチュールスカート。 動きのあるソフトチュール生地を使用したティアードデザインが、涼しげで夏にぴったり◎ 加えて、シックな色味なので晩夏~秋まで長く着られます♪ ハーフジップ×フリルスカート プレッピーなセットアップ風のスカートは、チェック柄をあしらった裾の切り替えデザインがポイント◎ axes femmeらしいクラシカルさと、カジュアルさのバランスが絶妙!ウエストにはさりげなく刺繍をあしらい、ディティールにも胸キュン♡ 夏に着たい涼し気なカラーから、深みのあるカラーまで3色あるので、多色買いするとスタイリングの幅も広がりそう♪

my axes 編集部
2024.08.08 Thu.

9月が見頃のお花5選♡お花見スポット向けコーディネートもご紹介

気温も落ち着いてくる9月♡ 7~8月が見頃のお花とは打って変わって、涼しげなお花を咲かせる植物が増えてくる時期です。本記事では、そんな9月におすすめできるお花と、そのお花を楽しめるポットをご紹介♪ 涼しくなる時期ではありますが、まだまだ暑さが予想される月でもあります。熱中症には充分気をつけて、お花見を楽しんでくださいね! 9月に見頃になるお花の定番5選♡ 早速、 9月に見頃になる定番のお花を5つ紹介します♡ コスモス 色鮮やかなカラーがあるコスモス。コスモスは漢字で書くと秋桜で、秋に咲くこと、花びらが桜に似ていることからこの漢字が当てられたようです。 9月下旬から10月にかけて満開になる観光地が多く、少し暑さも落ち着いた頃に楽しめるのが良いですね。 ひとつひとつは小さなお花ですが、群生となると迫力は満点。見応えのあるお花ですよ♡ 彼岸花 夏の終わりから秋にかけて開花する花として外せないのが、彼岸花です。悲しさやあきらめなど、ネガティブな花言葉があり、哀愁漂う情緒あるお花として知っている人が多いでしょう。 特徴的な大きな花と、しっかりとした茎は1輪だけでも迫力を感じられます♡群生していると、さらに圧巻ですよ♪ 被写体として撮影する写真家も多いです♪ 金木犀 秋になるとオレンジ色の小さな花を咲かせて、強い香りを漂わせる金木犀。金木犀の香りが漂うと、秋を感じる人も多いのではないでしょうか♡ 秋になるにつれて、金木犀の香りをイメージした香水やフレグランスがリリースされますよね♪ 記念樹としても親しまれているお花です。 藤袴 秋の七草のひとつである藤袴(フジバカマ)。アララギとも呼ばれており、万葉の時代から人々に愛されてきたお花です♡ 夏の終わりから秋の始まりが、藤袴の見ごろ♪ しかし近年の日本は自生にピッタリの環境が少なくなっているため、絶滅寸前なのだとか。主に京都で見られるので、ぜひ見にいってみてくださいね♡ キキョウ 星形の花びらが特徴的なキキョウ♡ 淡い紫色や白色がメジャーですが、他にもピンク色や涼しい青色など多彩なカラーがあります♪咲き方も八重咲きや一重咲きなどの種類があり、ひとつひとつ見るのが楽しいお花です! 詩や文学作品にも使われており、日本で親しまれているお花のひとつといえるでしょう。 9月の花を楽しめるおすすめお花見スポット♡5選 次は秋を存分に楽しめる、9月見頃のお花の定番スポットを紹介します♡ 秋を存分に楽しみましょう♪ コスモス♡鬼怒グリーンパーク(栃木県) 自然をたっぷりと楽しめる広場やアスレチックが設置されている、鬼怒グリーンパーク♡ ちょっとアクティブなお出かけをしたいときに、おすすめの定番観光スポットです!この鬼怒グリーンパーク内では、コスモスが見頃の時期になるとコスモスまつりが開催されていますよ♪ 色とりどりのコスモスを、ぜひご覧ください! 住所:高根沢町大字宝積寺86-1電話番号:028-675-1909料金:- 彼岸花♡ 権現堂公園(埼玉県) 9月中旬頃から10月上旬頃に、毎年権現堂公園にて彼岸花のお祭りが開催されています♡ 曼珠沙華まつりと呼ばれていますね。ちなみに曼珠沙華とは、彼岸花の別名ですよ♪一輪だけでも迫力がある彼岸花が、300万本ほどズラリと立ち並んでいる景色は圧巻です。 入園料は無料。秋の始まりに涼しげなお花を見に行きましょう。 住所:埼玉県幸手市内国府間887-3電話番号:0480-44-0873料金:無料 金木犀♡国営武蔵丘陵森林公園(埼玉県) 圧巻な景色を楽しめる埼玉県の国営武蔵丘陵森林公園♡ 金木犀の他にも、白色の花びらが特徴的なギンモクセイや、ヒイラギモクセイも、公園や庭園で見られるのが特徴です♪なお、見頃の時期が終わると、地面一帯がオレンジ色のカーペットに! 時期を少し逃しても楽しめる、そんなお花見スポットです♡ 住所:埼玉県比企郡滑川町山田1920電話番号:0480-440-873料金:大人450円、中学生以下無料 藤袴♡大原野フジバカマ園(京都府) 圧巻の藤袴を見るなら、京都府の大野原にあるフジバカマ園がおすすめ♪ たくさんのアサギマダラが毎年飛来しており、自然をたっぷり感じられる場所となっています♡ちなみに毎年フジバカマ祭が2日間にかけて開催されているので、その時期に合わせて行くのもアリ! 爽やかな香りを楽しむなど、藤袴をたっぷり堪能してくださいね。 住所:京都市西京区大原野南春日町 フジバカマ園電話番号:-料金:- キキョウ♡香勝寺(静岡県) 遠州の小京都と呼ばれている、静岡県のききょう寺(鹿苑山香勝寺)。 境内のききょう園は日本三大ききょう寺として知られており、15種類45,000株、100万本以上のキキョウが咲き誇ります!境内の中が一気に青紫一色に染まる姿は、見応えがありますよ♡ 桔梗を語るうえでは外せない観光スポットですが、見頃は9月よりも早く毎年見頃になるのは6~7月です。 […]

my axes 編集部
2024.08.04 Sun.

【8月開催予定】axes femme のイベント一覧!!パーソナルカラー診断が店舗へ出張♡SDGsワークショップも開催!月末にはファッションショーまで♪

axes femmeでは毎月、「お客様と一緒に楽しめるイベント」をたくさんご用意しています♡ 今回は、8月に開催予定のイベントをまとめてご紹介!気になるイベントがあれば、ぜひ足を運んでくださいね♪ みなさまとつながれることを、楽しみにしております! 【新店】7月31日(水)、京都ポルタにPOETIQUE店舗がNEWOPEN♡ 7月31日(水)京都ポルタにPOETIQUE店舗が新たに誕生♡ 新しいお客様とつながれることを心待ちにしています! 【イベント】全国初!出張版パーソナルカラー診断開催決定♡8月2日(金)イオンモール大高店、8月3日(土)イオンモール橿原店にて♪ axes femme銀座LABで大人気のパーソナルカラー診断が、あなたの街へ♡ 8月2日(金)、3日(土)の2日間限定で出張パーソナルカラー診断を行います! 予約ページにて事前予約を受付中◎パーソナルカラー診断で、もっとオシャレを楽しもう♡ 【SDGsワークショップ】 ららぽーと横浜店での特別ワークショップ!8月10日(土)リボンバッグチャームづくり~8月11日(日)くるみボタンのヘアアクセサリーづくり♪ ららぽーと横浜店にて、お洋服の端切れを使用したSDGsワークショップを2日間開催いたします♡ お子様でもできるワークショップとなっていますので、みなさんのご参加お待ちしております! 8月10日(土)リボンバッグチャームづくり♡ 8月11日(日)くるみボタンヘアアクセサリーづくり♡ 【SDGsワークショップ】 イオンモール鈴鹿店での特別ワークショップ!8月11日(日)にはぎれ布を使ったリボンバッグチャームづくり 8月11日(日)は、イオンモール鈴鹿店でもSDGsワークショップを開催!axes femmeのはぎれ布を使ったリボンバグチャームづくり♡ お子様でも簡単に作れるので、みなさまのご参加お待ちしております◎ 【mobility】8月のaxes mobilityは、10日(土)BiVi新さっぽろ、11日(土)~12日(日)三井アウトレットパーク札幌北広島で開催! 毎月大人気のお洋服・雑貨の移動販売車、axes mobility !! 8月のaxes mobilityは、初の北海道上陸決定!10日(土)BiVi新さっぽろ、11日(土)~12日(日)三井アウトレットパーク札幌北広島にて開催されます♡ 夏季のmobilityは営業時間が<11時~15時>までとなります。ご確認のうえ、お越しくださいませ♡ 詳しい情報はaxes femme newsのInstagramをチェック! 8/10(土) mobility in 北海道 BiVi新さっぽろ 開催場所 BiVi新さっぽろ 住所 〒004-0051 北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3番3号 営業時間 11時~15時 8/11(土)&8/12(月)mobility in 北海道 三井アウトレットパーク札幌北広島 開催場所 三井アウトレットパーク札幌北広島 住所 〒061-1278北海道北広島市大曲幸町3丁目7-6 営業時間 11時~15時 […]

my axes 編集部
2024.08.01 Thu.

人気ママスタッフにインタビュー!オススメのママコーデ&ご家庭とお仕事の両立について聞いてみた!【ショップスタッフ編集部】

皆さまこんにちは♪ ショップスタッフ編集部・ららぽーと富士見店のSachiです♡ 私は普段、子育てをしながらお仕事をしています。 そこで!今回の記事では、axes femmeで働く全国のママスタッフ13名に、アンケートを実施! 子供とお出かけする時のオススメコーデや、ご家庭とお仕事を両立させる上で大切にしていること・工夫していることを伺いました! 会社の「こういう部分が働きやすい」と感じる点も教えてくれましたよ〜!それでは早速、いってみましょう〜!! インターパーク店・のぞみんさん ーー仕事と家庭を両立するうえで工夫していることはありますか? ーーお出かけコーデのポイントを教えてください♪ ーーIGAの働きやすさを教えてください! ーーその他、伝えたいことがあれば♡ イオンモール高松店・小夏さん ーー仕事と家庭を両立するうえで工夫していることはありますか? ーーお出かけコーデのポイントを教えてください♪ ーー会社の働きやすいところを教えてください! 本部スタッフ・まりさん ーー仕事と家庭を両立するうえで、工夫していることはありますか? ーーお出かけコーデのポイントを教えてください♪ ーー会社の働きやすいところを教えてください! ららぽーとTOKYO-BAY店・koharuさん ーー仕事と家庭を両立するうえで、工夫していることはありますか? ーーお出かけコーデのポイントを教えてください♪ ーー会社の働きやすいところを教えてください! ーーその他、伝えたいことがあれば♡ イオンモール春日部店・はりーさん ーー仕事と家庭を両立するうえで、工夫していることはありますか? ーーお出かけコーデのポイントを教えてください♪ ーーこれからaxes femme kawaiiのデビューを考えている方に一言! イオンモール大高店・aomurさん ーー仕事と家庭を両立するうえで、工夫していることはありますか? ーーお出かけコーデのポイントを教えてください♪ ーー会社の働きやすいところを教えてください! ーーその他、伝えたいことがあればご記入ください♡ ららぽーと湘南平塚店・Asaさん ーー仕事と家庭を両立するうえで、工夫していることはありますか? ーーお出かけコーデのポイントを教えてください♪ ーー会社の働きやすいところを教えてください! イオンモール高松店・新居智子さん ーー仕事と家庭を両立するうえで、工夫していることはありますか? ーーお出かけコーデのポイントを教えてください♪ ーーIGAの働きやすさを教えてください! ーーその他、伝えたいことがあればご記入ください♡ ゆめタウン佐賀店・akiさん ーー仕事と家庭を両立するうえで、工夫していることはありますか? ーーお出かけコーデのポイントを教えてください♪ ーー会社の働きやすいところを教えてください! ーー会社の働きやすいとこその他、伝えたいことがあればご記入ください♡ イオンモール四條畷店・たけこさん ーー仕事と家庭を両立するうえで工夫していることはありますか? ーーお出かけコーデのポイントを教えてください♪ ーー会社の働きやすいところを教えてください! ーーその他、伝えたいことがあればご記入ください♡ […]

ショップスタッフ編集部 Sachi
2024.07.31 Wed.

a.cafeの8月のアフタヌーンティーに注目♡テーマは「夏祭り」!axes femme発祥の地・福井での取り組みもご紹介♡【.fukui】

axes femmeの発祥の地・福井県! 【.fukui(ドットフクイ】では、そんな福井を盛り上げるべく日頃行っている活動を、毎月お届けしています。 7月は、メディア出演も多数!  この夏訪れたい・福井の「楽しい!」をお届けします♡ Topic1|【a.cafe】夏限定パフェ&8月のアフタヌーンティーは『夏祭り』! axes femme発祥の地であり、ファンの間では聖地とも呼ばれる『a.cafe』では、毎月オリジナルのアフタヌーンティーをご提供しています! axes femmeの世界観を思う存分楽しめる空間で、優雅なひとときを過ごしてみませんか? シーズンごとに訪れたくなる♡そんな魅力がa.cafeにはあります! 7.8月限定パフェは、『シトラスパフェ』🍊🍋 新鮮なフルーツを使いながら、550円とお手軽に楽しめるお値段なのも嬉しいですよね♡ 爽やかなレモンイエローが、この夏の暑さも吹き飛ばしてくれそうです! 8月の新作アフタヌーンティーは、『夏祭り』がテーマ! ※定休日変更にご注意ください Topic2|【Your Stage】テーマは「クレムデラクレム」に決定! フランス語で「最上の最高」! 「誰もが輝ける」場を作り上げたいという想いからこれまでaxes femmeは全国各地でファッションショーを開催。 さらに多彩なプログラムを取り入れて株式会社アイジーエー創業の地である福井県越前市で若者中心に企画・運営を行う特別イベント「Your Stage」へ発展しました。 第一回のYour Stageの様子はこちら プロジェクトの裏側はこちら♪ 今年の「Your Stage」は、2024年10月12日(土)に福井県越前市にあるアイシンスポーツアリーナにて開催します! 「若者が活躍できるイベントにしたい」との想いから、『若者プロジェクト』と称して、福井県外の学生を中心に実行委員を募り、イベントのテーマ決めから当日の企画、取材、司会、運営まで、その中心を実行委員が担います。 2024年度は、県内外の高校生・大学生・20代の若者を中心に約10名が実行委員にエントリー。 7月12日にa.cafeでキックオフミーティングが開催され、サポーターを含む15名が参加! 今年のYour Stageのテーマを決めました! 日本一のファッションイベントを目指すという意味を込めて、テーマは「クレムデラクレム」。これはフランス語で「最上の最高」という意味なのだそう。 今後はテーマに沿ってショーの内容やイベント全体の企画を進めていく予定です! 引き続き、実行委員を募集しておりますので、ご興味のある方はぜひ、エントリーページをご覧ください♪ ▽エントリーはこちら ▽Your Stage 公式Webサイトhttps://www.your-stage.jp/  Topic3|【Your Stage】福井県の学生との洋服づくり企画は、メディアに続々取り上げられています! Your Stageでの発表に向けて進行中の、福井県武生商工高校の美術部の皆さんと洋服づくり! 福井県越前市は「紫式部」ゆかりの街であることから、今年のテーマは、「百人一首」!紫式部の詩も含まれている百人一首は、長い年月を経ても色褪せずに受け継がれている、日本の心とも言える存在です。 7月13日、いよいよ学生さんたちからの商品プレゼンが行われました! IGAから、社長の五十嵐・AXES-Xのデザイナーらが参加し、武生商工高校の美術部からは1〜3年生15名が1人1つずつ提案を持って集まってくださいました! その提案は、どれも個性豊か! 百人一首のカードのディテールをデザインに取り入れた案、和歌の情景を取り入れる案や、四季を表現する案など…どれも、学生さんたちの感性・個性を生かした提案ばかり。 この後は、学生さんたちからのインスピレーションを受けて、IGA側での制作が進んでまいります! ▽Your Stage 公式Webサイトhttps://www.your-stage.jp/  ▽Your Stage […]

my axes 編集部
2024.07.31 Wed.