Tag: #ショップスタッフ編集部

今年のハロウィン、何着て過ごす? 着回し力抜群なアイテムを教えて! 【ショップスタッフ編集部】

日頃、axes femmeのお店に立ち、お客様と密なコミュニケーションを図っている【ショップスタッフ編集部】のエディターたち♪ ファッションのプロとしてたくさんのお洋服を取り扱う彼女たちは、1年に1度のビックイベント・ハロウィンをどのように楽しんでいるのでしょうか? 今回の記事では、axes femmeのアイテムをつかったハロウィンコーデのご提案と、エディターたちのハロウィンの過ごし方をご紹介します♡ Sach1は、姫袖風フレア袖BLで2スタイリング♡ ▽姫袖風フレア袖BLをチョイス! 選んだ理由:axes femmeならではの王道クラシカルコーデにはもちろん、マニッシュやモードのコーディネートにも合うアイテム! 1枚あると様々なテイストを楽しめます!! ▽ハロウィンにオススメ★テーマパークコーデ ▽普段使いなら♡モノトーン・マニッシュコーデ やまぴは、オフィスに忍ぶ♡小さな悪戯コーデ♪ ▽繊翳の薔薇十字チョーカーをチョイス! 選んだ理由:着けるだけで、普段のコーディネートがハロウィン仕様に大変身するので、このチョーカーを選びました♡ ぷるは、黒猫見習いコーデ♡ ▽ドロストリボン総レースボレロをチョイス! 選んだ理由:袖レースがひらひらと広がるところが、おばけのゆらゆら感を表しているみたいで可愛かったから♪ ななとは、大人カワイイハロウィンコーデ♡ ▽オフショル風フリルガウンをチョイス! 選んだ理由:オフショル風フリルガウンは、魔女のケープをイメージしました! ハロウィンらしい紫を取り入れたかったので、クロスローズ刺繍ブラウスのパープルをチョイス。ブラウスのお袖をフリルガウンからチラ見せすることで、華やかさが抜群です◎ なのはなは、ホーンテッドマンション・リンクコーデ♡ ▽ルリジュールレースアップワンピースをチョイス! 選んだ理由:このワンピースを一眼見た時に、ディズニーランドのアトラクション「ホーンテッドマンション」のキャストユニフォームに似てると思ったからです。 今年の私のテーマが「ディズニーハロウィン」ということもあり、ハロウィン限定で特別仕様になるホーンテッドマンションをイメージしたリンクコーデを考えたいと思っていました。ピッタリなお洋服があったため、このアイテムを選びました♡

my axes 編集部
2025.10.03 Fri.

ランウェイデビューは、10/18(土)神戸ハーバーランドumieがおすすめ! 「大きなステージは緊張しちゃう…」そんなキッズも大歓迎♡ 【ショップスタッフ編集部】

axes femmeが全国で開催している、ファッションショー&ファンミーティングイベント「Your Stage.」! イベントの目玉とも言えるのが、誰もが主役になれる特別なファッションショー。ファッションショーを通して、これまでたくさんのドラマが生まれてきました。 そんなYour Stage. 、実はこれまで関西での開催は京都のみでしたが、満を辞して神戸での初開催が決定しました! 会場は、神戸ハーバーランドumieです♪ 次回のYour Stage.は、「ランウェイデビューにぴったり」との情報をゲットしたので、Your Stage.担当にくわしく聞いてきました♡ 神戸で待望の初開催♡「大きなステージだと緊張しちゃう…」という方こそチャンス! 「お洋服を通して、自分自身を表現する楽しさをもっと広げたい」 「ランウェイを歩くあなたが、主役になる舞台を届けたい」 そんな思いから名付けられた「Your Stage.」。 参加条件は、axes femmeのアイテムを1点でも身につけていることだけ! 年齢・性別・国籍問わず、「大人枠」「キッズ枠」の2枠から参加申し込みができます♡ これまで20回以上開催してきた中で、ファッションショー参加の予約は満員御礼!なことが多いのですが、一方で「どんどんイベントが大きくなって、はじめてのランウェイが大きな舞台はちょっと心配…」といったお声もいただくようになりました。 これまでのファッションショーのステージはT字型が多かったため、「1人で歩く時間が長い!」と緊張してしまった方も多いのではないでしょうか? そんな方にこそ、次回10月18日(土)のYout Stage.がおすすめです! 会場の形にあわせて、I字型のランウェイを採用♪ 歩く時間が短くなり、初参加へのハードルを低く、またこれまでファッションショーに参加したことある方も新鮮な気持ちで楽しめます! 【ウォーキングレッスン】いつもよりコンパクトに、気軽に参加できる! ファッションショーに参加されるお客様は、パリでウォーキングやファッションを学び、本場のショーを経験したムッシュ高橋先生によるウォーキング練習が受けられます♪ 通常40分かけて行うレッスンですが、今回は30分でのコンパクト開催♡ 初めての方でも安心してランウェイデビューできるように、サポート体制もばっちり♪ 【ファッションショーに参加してどうなった?】Your Stage.担当が見た、一人ひとりのストーリー ーーファッションショーを見届けてきた中で、印象的なシーンはありますか? 【ファッションショー】参加枠はあとわずか! 気になるかたは予約ページをチェック♪ ▽ 当日のスケジュールはこちら ① 第1部 12:15~ リハーサル 13:00~ ファッションショー ②第2部 14:15~ リハーサル 15:00~ ファッションショー ※重複しての予約はご遠慮いただいております。 ファッションショー本番前のリハーサルにてウォーキングやポージングなどのレクチャーもございます◎ ▽ さらなるEvent・ファンミーティングへの参加も ♪  16:00~ axes femmeファンミーティングにご招待    「ちょっと勇気がいるけれど、歩き終えた後は笑顔になれる」 「知らない人同士でも自然と会話が生まれて仲良くなれる」 ──そんな特別な体験が「Your Stage.」にはあります。 […]

ショップスタッフ編集部 mizuho
2025.10.03 Fri.

「たくさんあって悩んじゃう…そんなあなたに!エディターが選ぶ、秋こそ着たいデニムアイテムご紹介します♡ 【ショップスタッフ編集部】

みなさまこんにちは。ショップスタッフ編集部・イオンモール福岡店のやまぴです♪ オールシーズン活躍するデニム。 季節感が出しやすく、今年は特に秋ムードを作るのにも欠かせない万能アイテムです!夏から秋に向けて、明るいカラーから深いカラーへ。 この秋にぴったりのデニムアイテムを、エディターが厳選しました♪ Sach1のおすすめ・ワイドハーフパンツ♡ ハーフパンツは晩夏に取り入れやすく、ウォッシュ加工が秋のカジュアルコーデにぴったりです♡ 【ここが魅力!】膝下がワイドなシルエットのハーフパンツなので、ヘルシーな肌見せができちゃいます♡ ぷるのおすすめ・ワイドストレートデニムパンツ♡ きれいめ〜カジュアルスタイルまで、多ジャンルが得意なワイドストレートシルエットです♡ 【ここが魅力!】ダメージ風加工で、大人の抜け感を演出してくれます! ななとのおすすめ・デニムティアードスカート♡ 履くだけで主役級に。今人気のデニムスカートはこれだ! 【ここが魅力!】変形ティアードデザインが目を惹くスカートは、甘くなりすぎず大人な雰囲気を演出してくれます♡ やまぴのおすすめ・デニムビッグシャツ♡ トップス、羽織、重ね着、肩掛けなどアレンジ自在のアイテムです! 【トップス】オールシーズン使える魅力的なデニムシャツ。ワンウォッシュデザインなので、きれいめに着れるのが嬉しいですね♡ いかがでしたか? 秋こそ着たいデニムアイテム、4人のエディターがご紹介しました! 各エディターごとに、デニムアイテムの取り入れ方に個性が出てましたね! ぜひ参考にしていただき、秋のデニムスタイル楽しんでくださいね〜♡ 気になるアイテムが見つかったら嬉しいです! 最後までお読みいただきありがとうございました♪

ショップスタッフ編集部 やまぴ
2025.09.11 Thu.

京都生まれ・京都育ちのエディターぷるおすすめ! あつい夏を楽しむスポット&コーデ♡ 【ショップスタッフ編集部】

皆様こんにちは!ショップスタッフ編集部 エディター・京都ポルタ店のぷるです。 日に日に太陽が本気を出してきて猛暑が続く8月…! 世間はいわゆる夏休みシーズンですよね。せっかくならお出かけしたい!という方も多いのでは? 今回は夏だから楽しめる京都のおすすめスポット(野外から室内まで!)&お出かけにピッタリなコーデをご紹介します! 京都生まれ京都育ち、お出かけ大好きな私ぷるが、蒸し暑い京都を悔いなく楽しめるご提案をさせていただきます! どうぞ、お手柔らかにご覧ください☆ 京都の夏といえば!の八丁浜海水浴場 夏といえば、きらめく太陽に青い空、青い海! そんなイメージがやっぱりありますよね。京都って実は海も良いんです!!! 八丁浜海水浴場は白い砂浜で遠浅な海が特徴的。 まるで南国リゾートみたいな雰囲気を味わえます! 近くには、芝生の公園や複数の遊具がある八丁浜シーサイドパークが併設! 深すぎない海と広大な芝生グラウンドは、小さなお子様連れの方でも楽しめます! 八丁浜海水浴場住所:京都府京丹後市網野町浅茂川377-80アクセス:丹鉄網野駅⇒丹海バス乗車13分。      「八丁浜シーサイドパーク」下車すぐ営業時間:9時~17時海水浴場の開設期間:2025.07.19~2025.08.25  寺社巡りなら貴船神社♡ 京都と言えばやっぱり寺社巡り! 中でもぷるのおすすめは、万物の命の源である水の神を祀る水神の総本宮「貴船神社」です! 貴船神社では、夏の時期に七夕笹飾りライトアップが開催されているんです! 「七夕と縁のある貴船大神にお願いごとを」 夏の夜にしか見られない幻想的な揺れる笹を、是非ご覧になってください! 貴船神社住所:京都市左京区鞍馬貴船町180アクセス:叡山電車「貴船口」下車、徒歩30分     京都バス「貴船」下車、徒歩5分 夏の風物詩♡鴨川納涼床 夏バテしないように美味しいものも食べたい! そんな時は、鴨川納涼床はいかがですか? 納涼床とは京都の夏の風物詩で、川沿いに設けられた座敷を表します。 鴨川にある鴨川納涼床では、川面に張り出したお席で、お食事やお酒などを楽しめるんです! 川床で夕涼みしながら、水音を楽しみつつゆったり過ごすのもいいですね。 鴨川納涼床 期間:5月~10月上旬まで場所:鴨川西岸、二条から五条間の飲食店 ひんやり幻想的な時間を♡京都水族館 外は暑いから室内で楽しみたい…。 そんな方には、お子さんやお友達とも涼しく楽しめる京都水族館がおすすめです! 国内最大級の内陸型水族館として、京都の鴨川など身近に棲む生き物から、海に棲む生き物まで幅広く展示されています。 私のおすすめは、なんと言っても 『くらげ』! 360°くらげに囲まれるパノラマ水槽をはじめ、様々な展示で種類豊富なくらげを観察できます! そんな京都水族館では夏の間、『くらげと傘と風鈴と』という展示を開催中!約170個のくらげ風鈴は全て特徴が違うので見ているだけで楽しいです! 午後5時以降はテラスでライトアップもあり、幻想的な空間を楽しみつつ、涼やかな空間を堪能していただけます。 京都水族館 住所:京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)アクセス:京都駅より徒歩15分     JR山陰本線「梅小路京都西」駅より徒歩7分期間:2025.05.31(土)~2025.09.30(火) 芸術を嗜む♡京都市京セラ美術館 いつもと違う休日の過ごし方をしてみるなら… 京都市京セラ美術館では、年に4回、四季に合わせて展示替えが行われています。 日本の名品を中心に季節感溢れる作品が紹介されるコレクションルームや、世界中の名作や画家さんの作品が見れる期間限定の展示もございます! 私のおすすめは、10月まで開催中の『どこ見る?どう見る?西洋絵画!』です! 「西洋絵画をどう見ると楽しめるのか」という観点から、鑑賞のヒントを提案してくれます! 見る人によって見方が変わるので、誰かと一緒に鑑賞し感想を言い合うのも楽しそうですね。 美術館はハードルが高くて行けないという人も、一歩踏み出しやすい展示になっていると思います! 京都市京セラ美術館住所:京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124アクセス:電車 地下鉄東西線「東山駅」より約徒歩8分        市バス 「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ期間:2025.06.25(水)~2025.10.13(月) 番外編:意外と穴場!? 京都駅ビル […]

ショップスタッフ編集部 ぷる
2025.08.21 Thu.

かわいいだけじゃない!axes femmeのモードスタイルの魅力に迫る!!【ショップスタッフ編集部】

皆さまこんにちは♪ ショップスタッフ編集部・ららぽーと富士見店のSach1です♡ axes femmeと言えばフェミニン・エレガンスなお洋服が特徴的なブランドですが、今年2月に和モードの世界観をお洋服に落とし込んだ「REZEN」がデビューするなど、モードなお洋服も取り扱っているんです! REZENは1号店が大阪にオープンし、さらに先日、大阪に続き2号店がラフォーレ原宿にオープンすることも発表されたばかり♡ この投稿をInstagramで見る REZEN【リゼン】(@rezen__official)がシェアした投稿 勢いの止まらないREZEN…!そこで今回改めて、モードスタイルの魅力について深堀りしていきたいと思います!! モード系ファッションの着こなしがピカイチなショップスタッフの皆さんにご協力いただき、コーディネート術や、これからモード系にチャレンジしてみたい方にオススメのアイテムなど、たくさん聞いてみました〜!! それでは早速いってみましょう〜!! shiのおすすめ♡大人モードスタイル みちゅんのおすすめ♡ 和洋折衷モード ロトのおすすめ♡オールブラックモード りおのおすすめ♡ モード Sach1のおすすめ♡異素材モード いかがでしたか? 色んなテイストを知れたり、そこから好きなものが広がるのも、axes femmeから様々なレーベルが出ているからこそですよね♪ ぜひ、REZENやaxes femmeのアイテムでモードデビューしてみてくださいね♡

ショップスタッフ編集部 Sachi
2025.08.16 Sat.

「機能性アイテム、ぶっちゃけ使える!?エディターたちのリアルレビュー!」【ショップスタッフ編集部】

日頃、axes femmeのお店に立ち、お客様と密なコミュニケーションを図っている【ショップスタッフ編集部】のエディターたち♪ ファッションのプロとしてたくさんのお洋服を取り扱う彼女たちは、連日続くこの酷暑をどのようなファションで乗り切っているのでしょうか? 今回の記事では、axes femmeで毎夏大人気の「機能性アイテム」のリアルレビューと、お気に入りアイテムを使ったコーディネートについて聞いていきます♪ Sachiは、【UVcut】アイテムを使った大人の南国リゾートコーデ 機能性アイテム:UVカットレース切替カーデ 選んだ理由:パッと見てレースの切り替えがとても素敵だったので…!! やまぴは「おしゃれなのに接触冷感!?」今買うべき接触冷感コーデを着こなす! アイテム:接触冷感レース切替袖プルオーバー 選んだ理由:少しでも涼しく過ごしたい真夏にぴったりです! ぷるは、夏のパープルで涼やか大人コーデ♡ 機能性アイテム:接触冷感袖レースメロープルオーバー選んだ理由:暑い夏、少しでも快適に過ごせるといいなと思って選びました。 ななとは、2スタイルで涼しく着られるカジュアルコーデ! アイテム:接触冷感レース切替袖プルオーバー選んだ理由:重たい生地感だと暑く感じてしまうので、日々のおでかけに嬉しい、軽くて涼しいアイテムを選びました! ゆーさんは、苦手も克服できる夏の定番!白Tコーデ アイテム:接触冷感天体柄プリントT選んだ理由:Tシャツの裾が絞れる珍しいアイテムだったことと、アウトレット店にも入荷しているため。

axesfemme
2025.07.31 Thu.

キラキラ★夏のスターライトコーデ 【ショップスタッフ編集部】

皆様こんにちは!イオンモール鹿児島店のなのはなです。 いよいよ夏休みが始まり、本格的に夏のイベントが始まろうとしています! そんな中、今年は特に猛暑日が続いているので、涼し気で個性の光るコーデを楽しみたいですよね…!  店頭では、「手元にあるのは似たようなアイテムで、コーデのバリエーションを考えるが大変」なんてお悩みもよく耳にします。 ということで、今回はaxes femmeから登場した月や星がモチーフの「ステラシリーズ」のアイテムを使って、夏の夜空をイメージとした涼し気なコーデをご紹介します!! 茜夜のノスタルジックコーデ♡ 茜夜とは?…夕焼けの名残や、茜色(赤みがかった空)に包まれた夜をイメージした表現。幻想的な響きです♪  薄紫夜に輝くクラシカルコーデ‎♡ 薄紫夜とは?…淡く紫がかった夜空をイメージした表現。柔らかく幻想的な雰囲気があります。 ワンピースなのに着回せる♡ちょい足し2コーデをご提案♪ 着回し1♡チュールスカートレイヤードコーデ 着回し2♡レース羽織と合わせたコーデ Kidsのスターリーシリーズと合わせて、親子でお揃いコーデも♡ 実はaxes femme Kidsからも、「スターリーシリーズ」としてワンピース・トップス・スカートの展開があり、親子でお揃いコーデを楽しめます♡ 大人顔負けな着こなしもできちゃうので、ぜひオンラインショップやaxes femme Kidsお取扱店をチェックしてくださいね♪ 夏のお出かけに、幻想的なスターライトコーデを♡ お出かけする機会が多い夏休み♡ ロマンティックで幻想的なスターライトコーデをぜひぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか? 最後までお読みいただき、ありがとうございました! みなさま、楽しい夏のひと時をお過ごしください♪

ショップスタッフ編集部 なのはな
2025.07.30 Wed.

夏本番!ショップスタッフのリアルな紫外線・暑さ対策を大調査!!【ショップスタッフ編集部】

皆さまこんにちは♪ ショップスタッフ編集部・ららぽーと富士見店のSachiです♡ 早くも季節は巡り、暑い夏がやってきました…! 1年の中で夏が一番好きという方がいらっしゃると思うのですが、店頭に立っていてお客様の悩みとしてよく聞くのが「夏は暑いからなるべく着る枚数を減らしたい、日焼けも気になる、でもオシャレはしたい…」というもの。 同じようなお悩みを、全国にいるスタッフもお客様から聞いたりしているはず…! では、スタッフたちはどんなことを気にかけながら生活しているんだろう?という私の疑問から始まったのが、今回の企画です(笑)。 いつも気になっていたスタッフさんの、夏の美の秘密がたくさん知れちゃうかも…? 早速ご紹介していきます♡ ゆっこのおすすめ♡ ななとのおすすめ♡ なのはなのおすすめ♡ Cielのおすすめ♡ らるのおすすめ♡ Re:(り)のおすすめ♡ みっちゃんのおすすめ♡ 愛留のおすすめ♡ せんのおすすめ♡ ぷるのおすすめ♡ 白あんのおすすめ♡ seikaのおすすめ♡ トミーのおすすめ♡ まいこのおすすめ♡ Sachiのおすすめ♡ いかがでしたか? インタビューで多かったのは、定番ですが日焼け止めや日傘・キープミストが多かったですね〜!! 人によって肌質も異なるため、気になったものがあればコスメサイトなどで口コミや使用した感想を見たり、お店でテスターを試してみるのもオススメです…♡ この記事に載っているスタッフがお住まいの近くの店舗にいる場合は、ぜひ直接聞いてみてくださいね♪

ショップスタッフ編集部 Sachi
2025.06.02 Mon.