【femmenect FILE】vol.13 あおい「お客様のお手本となることで、お洋服を知ってもらう」

<Profile>
名前|あおい
Instagram|@axes_staff_aoi
所属店舗|ラフォーレ原宿店(2015年入社)
ニックネーム|あおいちゃん、あおい店長
発信について|kawaiiの情報発信が公式アカウントと同じくらい早いです♡お客様へ、すぐに情報をお届けしたいと思っているので、公式アカウントはもちろん、私のInstagramもぜひチェックしてみてくださいね♪
ずばり、推しは?|クマモチーフのアイテム:お財布やトートバック、定期入れなど日常で使うものは、気づけばほとんどクマ柄!お洋服でもクマモチーフが発売されたら、揃えて買ってしまいます♡
Interview |kawaiiの世界観を体現して、お客様に届けていく
ーー入社のきっかけを教えてください。

axes femmeは高校生の時から憧れのブランドで、大学4年間は毎日axes femmeを着て過ごしていました。
大学では経営学を専攻していたため、就職活動は金融業界が中心でしたね。ですが、「ほんとうにそれでいいのか?」と迷ってもいて。社会人になると1日のほとんどがお仕事の時間になりますし、職場にいる時間も長い。
そう考えたとき、家族の後押しもあり「好きなことを仕事にしよう!」と決め、ずっと好きだったaxes femmeの運営会社、株式会社アイジーエーに入社を希望しました。
社長である五十嵐さんとの最終面接では、「お洋服を着こなして、お客様のお手本になれるような人になります!」と宣言(笑)。今では毎日楽しく働けています。

ーーaxes femme kawaii 専門のラフォーレ原宿店の店長として、まさに「お客様のお手本」となっていますが、働くうえで心がけていることはありますか?

入社当時から変わらない「お客様のお手本のような存在になる」ために、身だしなみを整えることを一番に心がけています。その上で、SNSやスタッフスタイリングなど、自分からの発信も。
今ではありがたいことに、axes femmeやkawaiiを知ってもらうきっかけになれているのかなと思っています。
ーーInstagramや、スタッフスタイリングの発信も盛んですが、何かこだわりはありますか?

Instagramは、必ず1日1投稿するようにしています。私らしい世界観を出す、白くふんわりとした印象の写真加工がこだわりです。
光の当たり方やお洋服の色味で印象が変わらないよう投稿前に1枚1枚、調整していますね。投稿に統一感を出すことで、一目見ただけで「可愛い!」と思ってもらえるように工夫するのが楽しいです♡

スタッフスタイリングは、同じアイテムの色違いも含めて撮影することがこだわりです。kawaiiラインはラフォーレ原宿店しか常設店がないため、オンラインショップで買われるお客様も多い。
着たいお色味やアイテムはお客様によって異なるので、どういうアイテムかわかった上で「これが欲しい!」と思ってもらえるように、販売する全アイテムをスタッフスタイリングに掲載しています。
実際に「あおいさんが着ていたこれが欲しい!」と来店してくださったお客様や、「あおいさんが着ていたので欲しくなりました!」というお声もいただきました。
ーー店舗での接客、SNSの更新など、日々とても忙しそうですね……

力を入れるところと、効率よく進めるメリハリはあるかなと思います。
店舗はお客様と直接話せる大切な場なので、接客にはたっぷり時間をとれるようにしています。そのために、例えばSNSやスタッフスタイリングの撮影は効率よく行っていますね。スタッフとお互いに撮影し合えればベストですが、難しいときはカメラスタンドを使ったり、自撮りのときもあります。
写真の加工も慣れるまでは時間がかかっていましたが、慣れた今では数分でできるようになりました。

ーー店長、femmenect、スタッフスタイリングなど様々な取り組みをされていますが、あおいさんから見たaxes femmeの魅力を教えてください。

お客様、店舗スタッフ、本社スタッフの距離が近いところです。
各イベントではお客様と店舗スタッフだけでなく、本社スタッフ、さらには五十嵐さんも参加します。会社一丸となってイベントを盛り上げるのは、アイジーエーらしさ。
また、店舗スタッフと本社スタッフの距離も近いので、店舗スタッフの「やってみたい」という声を会社が積極的に採用してくれるんです。2022年秋に開催したaxes femme kawaiiとCAFE CREPEのコラボクレープは、ラフォーレ原宿店スタッフの「やってみたい」との声から実現しました。
他に、先日開催した私の「あおいのおさんぽ」企画も、本社スタッフから「お客様とカフェに行くのどうかな?」と声をかけてもらい、「やってみたいです!」と言ったことがきっかけ。初めての企画でわからないことばかりでしたが、本社スタッフのサポートもあり、私がルートを考案して見事実現!また次も……楽しみにしててください♡
あおい’s axes♡

◆あおい=「クラシカル可愛い」

kawaiiらしい、レースやフリル、リボンをたっぷりあしらった可愛さ満点のお洋服が大好き♡私らしいスタイルでいうと、頭に大き目のリボンをつけること。
お客様の中には、kawaiiのお洋服になかなか一歩を踏み出せない方もいらっしゃると思いますが、トータルコーディネートでなくとも、リボンのようなアクセサリーやシンプルなニット、ブラウスなどからkawaiiを取り入れるのもおすすめです♪

◆Key color=落ち着いたくすみカラー

レースやフリルなどディティールにこだわったお洋服が好きなので、色味と喧嘩しないよう落ち着いたくすみカラーを選ぶことが多いです。
カラーのお洋服をメインにするときは、合わせるペチスカート、ブラウス、エプロンは白色や生成り色でまとめるのが私流♡
個人的に好きな色はピンクですが、私のイメージや顔の色味から「ブルーが似合うね」と言ってもらうことが多く、自然とブルーのお洋服も増えました!
◆あおい’s Favorite♡

kawaiiの店長になり、初めて販売した「ビンテージシフォンシリーズ」の赤いジャンスカとブラウスです。
私が異動したタイミングで、ラフォーレ原宿店をkawaii専門の店舗としてリニューアルオープンすることになり、店長になりました。
「これから私がkawaiiラインを背負っていく」と決意したスタートのシリーズ。このアイテムたちは、私にとっての戦闘服ですね(笑)


◆Future is…♡

kawaiiをもっとたくさんのお客様へ広めたいです。
ロリータファンのお客様に着ていただけるのはもちろん、ロリータに憧れのあるお客様や挑戦してみたいと思っている方にこそ、kawaiiのお洋服を着てほしいと思っています。
私自身、可愛くて女の子らしい洋服に憧れはあったものの、挑戦できずにいた1人でした。一歩を踏み出し、kawaiiを着るようになった今は、kawaiiが大好き!ラフォーレ原宿店で皆さまのご来店をお待ちしております♬
それから、「あおいのおさんぽ」イベントがとても思い出に残っているので、次はお散歩に加えてkawaiiのお洋服を着たお客様たちと一緒に、アフタヌーンティーに行ってみたいです♡
【新プロジェクト始動!】
【1月26日(木)~30日(月)、axes femme kawaii ラフォーレ原宿店にて、グランドバザールを開催!】

1月26日(木)~30日(月)、axes femme kawaii ラフォーレ原宿店にて、グランドバザールが開催されます!
グランドバザールでしか手に入らないアイテムや、大注目の限定イベントなど、見逃せない機会に♪
大人気STAFF、axes femme kawaii ラフォーレ原宿店 店長のあおいも全日参加♡ ぜひお越しくださいませ!
▽グランドバザールの詳細はこちら▽
「【1月26~30日】axes femme kawaii ラフォーレ原宿店で開催されるグランドバザールのポイントを、店長のあおいに伺いました♡」