axes femme

10/12開催のファッションショー「Your Stage」最新情報、「がんコミ!」への衣装提供、福井の名産もご紹介♡【.fukui 9月号】

axes femmeの発祥の地・福井県! 【.Fukui(ドットフクイ】では、そんな福井を盛り上げるべく日頃行っている活動を、毎月お届けしています。  この秋訪れたい・福井の「楽しい!」をお届けします♡ Topic1|【a.cafe】食欲の秋♡ 10月は『モンブラン』&ハロウィンのアフタヌーンティーを見逃すな♡ axes femme発祥の地・福井にある『a.cafe』は、地産地消を中心としたメニュー展開が魅力♡ 秋の時期には、限定メニューの『モンブランワッフル』は、見逃せません! さらに、毎月変わるアフタヌーンティー、10月は『ハロウィン』がテーマとのこと…! ※定休日変更にご注意ください Topic2|axes femmeの世界観がまるごと福井に! いよいよ10/12開催!【Your Stage】 「誰もが輝ける」場を作り上げたいという想いからこれまでaxes femmeは全国各地でファッションショーを開催。 さらに多彩なプログラムを取り入れて株式会社アイジーエー創業の地である福井県越前市で若者中心に企画・運営を行う特別イベント「Your Stage」へ発展しました。 2024年10月12日(土)に福井県越前市にあるアイシンスポーツアリーナにて開催される日本一のファッションイベント、「Your Stage」。 当日のスケジュールが、いよいよ発表されました! スペシャルゲストに青木美沙子さん&伝統工芸アイドル『さくらいと』が決定したというビッグニュースはすでにお伝え済みですが…! なんと、当日イベント内でお買い物していただけた方は、青木美沙子さんと撮影できるチャンスも♡ そして、一般の方も参加できるファッションショーに向けて、先日a.cafeでは、伝統工芸アイドル「さくらいと」のまいさん・ひよりさんによるウォーキングレッスンが開催された模様♡ 次のウォーキングレッスンは10月3日の予定です♡ 一般の参加枠は、残りわずか! 参加希望の方は、下記よりご予約をお願いいたします! なんと今回、ファッションショー以外のイベントブースも、物凄いことになっています!! ハンドメイドアイテム、占い、アイシングクッキー作り体験などなどなど、福井を中心に活動されている方々が、約50のブースが出店! ここまでさまざまなジャンルのブースが一挙に集まるって、すごくないですか…!?1日いても飽きない、充実なラインナップで皆様をお待ちしております♪ 各ブースの詳細は、公式Instagramにてご紹介中♡ そしてさらに!IGARASHI-KUNが地元越前市の山田市長を訪問し、 Your Stageの進捗報告をしたところ…市長もファッションショーに出演決定! いよいよ、規模がものすごいことになってきました! さらにさらに! 若者の活動を支える社会人のサポーター✖️IGARASHI-KUNによる対談も実施!まさに絶賛進行中のYour Stageについて、当日の内容や裏側をおしゃべりしています♪ 開催まで残り12日!  まだまだパワーアップしていく準備の様子は、公式Webサイトや公式Instagramで更新中! 第一回のYour Stageの様子はこちら プロジェクトの裏側はこちら♪ Topic3|【福井】9月に福井本社で行われたトレジャーツアーレポート! ファンミーティングバスツアーの人気コンテンツが復活! axes femmeのフルラインナップ&お宝が揃う物流倉庫でお買い物ができる「トレジャーツアー」を開催しました! 2日間の限定で行われたトレジャーツアーには、北陸エリアのほか、山梨や関西エリアからのお客様も! axes femme全レーベルのアイテムが揃う倉庫ならでは! 「普段よく行くお店では扱っていない商品も買える!」と大好評でした♪ 少し早めですが、会場はハロウィンの装飾を施し、フォトブースも設置♡ さらに、お買い物後のお客様には、アイジーエーの歴史がわかる特別ツアーも開催!(案内人はなんとIGARASHI-KUN) ご希望者にはバスツアーでも人気の「出荷体験」も、楽しんでいただきました♪ […]

axesfemme
2024.09.30 Mon.

気温20度の日はどんな服を着る?春秋におすすめのアイテムとコーディネート例♡

気温20度は、春や秋など日中と日没後の寒暖差に悩まされる時期……。 「何を着れば良いの?」「トレンドを取り入れつつ、機能性のあるスタイルを目指したい」など、悩みが多くなる気温といえるでしょう。 今回は、気温20度のおすすめアイテムと服装スタイルを紹介♡ 最低気温20度と、最高気温20度に分けて紹介します。 気温20度におすすめのアイテム&服装のポイント 最初は気温20度におすすめのアイテムと、服装のポイントを紹介します。 コーディネートを組む際の注意点もまとめたので、ぜひご覧ください♪ 最高気温20度の場合におすすめのアイテム 最高気温が20度の場合は、日中は薄手でもOK♡しかし夜になると冷え込んでくるため、アウターは必須です。 羽織や薄い生地のテーラードジャケットなど、薄手のアウターを持ち、冷え込んできたらすぐ着用できるようにしましょう。 最低気温20度の場合におすすめのアイテム 最低気温が20度の場合は、一日中、半袖や七分丈で過ごせます♪ ただし室内はエアコンが効いているため、寒さを感じる可能性も……。薄手のカーディガンや通気性の良いアウターを持っておくことがおすすめです♡ 最高気温20度におすすめの服装スタイル♡ 最高気温20度におすすめの服装を紹介します♪ 大人可愛いクラシカルコーデ♡甘めスタイル 甘いけど甘すぎないレースデザインが魅力的な、透け感ありのボレロカーディガン♡スカートはサイドリボン付きで、どこから見ても可愛らしいデザインです◎ ベレーで秋の感覚をさらにプラスしている、大人可愛い系の甘めコーデスタイルです。 これからの時期にオススメのアイテムばかりなのでチェックしてみてください♪ ♡コーディネートのおすすめポイント♡ ♡コーディネートで使用したおすすめアイテム♡ 大人の余裕を醸すオーバーサイズコーデ♡シンプルスタイル 大人のキレイさと格好良さを兼ね備えた、オーバーサイズのスタイルです♪ ニット素材のハーフジップベストとオーバーサイズのシャツを組み合わせたトップスと、スカーフ切り替えワイドパンツの相性が抜群◎ ニットを脱げば、日中暑くても問題なし! ♡コーディネートのポイント♡ ♡コーディネートで使用したおすすめアイテム♡ 秋にピッタリのあたたかいデートコーデ♡フェミニンスタイル あたたかい起毛レースプルオーバーがポイントの、秋にピッタリのおでかけフェミニンカジュアルコーデ♡ 柔らかい起毛レーストップスはあたたかく、チクチクを感じずに着られます♪アウターを脱いでもキレイなラインで、温度調節も完璧です。 ♡コーディネートのポイント♡ ♡コーディネートで使用したおすすめアイテム♡ 最低気温20度におすすめの服装スタイル♡ 最低気温20度におすすめの服装を紹介します♪ 日中は七分丈や半袖で充分過ごせますが、夜は少し肌寒さを感じることがあるので長袖トップスを用意しておくことがおすすめ! 大人可愛いシンプルなレイヤードコーデ♡スタイル レイヤードデザインのトップスが目を惹く、夏の終わりにちょうど良いスタイルです♡全体的に落ち着いたシンプルなコーディネートですが、トップスの落ち着きつつも可愛らしい水色カラーが◎ 可愛らしさも感じられる、夏の終わりにピッタリの服装です♪ ♡コーディネートのポイント♡ ♡コーディネートで使用したおすすめアイテム♡ ゆったりシルエットのフェミニンカジュアル♡スタイル シアー素材のインナーにデニム素材を使用したシャツを羽織った、秋にピッタリのコーディネート♡見た目よりも軽い素材で作られているので、日が沈み寒くなってきた時間帯にサクッと羽織れるのがポイントです ベルトでウエストアップもできるデニムトップスが◎ パール装飾のあるインナーもポイントのひとつ!インナーも含めてチェックしてみてください♪ ♡コーディネートのポイント♡ ♡コーディネートで使用したおすすめアイテム♡ ふんわりシルエットの秋コーデ♡スタイル 秋が近づく夏の夜にピッタリの、ギャザーデザインブルゾンアソート刺繍が可愛らしいTシャツで日中を過ごしても、アウターがあるから安心です♡ 秋らしいスカートも相まって、これからの季節にピッタリのスタイルになります♪ ♡コーディネートのポイント♡ ♡コーディネートで使用したおすすめアイテム♡

my axes 編集部
2024.09.19 Thu.

FICKLE BEBEから10月の最新COLLECTIONが登場!9/27(金)〜はPOP UPイベントも♡

イケダナナさんがディレクターを務めるInstagram発のブランドFICKLE BEBEから、「2024 AUTUMN COLLECTION -BEBE SOUTENU-」が登場! フランス語で「一貫した、強烈な」という意味を持つ“SOUTENU”をテーマに、FICKLE BEBEらしいユニークさとトレンドをバランスよくMIXさせたアイテムが並びます♡ 最後には、アイテムを実際に手に取れるPOP UPのお知らせもあるので、お見逃しなく! 【Act1】カジュアルな素材も、FICKLE BEBEらしくアップデート 【Act 2】甘いのに、どこか艶めく。バレエコアを纏うスタイリング 【Act 3】上品だけど気取らずに。FICKLE BEBEのTシャツスタイルはこれ! 【Act 4】FICKLE BEBE学園があったら、制服はこれに決まり!? 【Act 5】甘いのにくどくないのは、FICKLE BEBEだから 注目アイテムが手に取れる!9/27(金)〜9/29(日)にサンシャインシティ池袋でPOP UPイベントを開催♪ 「2024 AUTUMN COLLECTION -BEBE SOUTENU-」の発売を記念して、9/27(金)〜9/29(日)の3日間限定POP UP イベントをサンシャインシティ池袋で開催! 初日の27日(金)には、ディレクターのイケダナナさん、モデルを務める黒瀬ゆいなさんの来店イベントも実施! 28日は、ナナさんのみ来店イベントがありますので、ぜひみなさんのご来店をお待ちしております♡ この投稿をInstagramで見る 𝗙𝗜𝗖𝗞𝗟𝗘 𝗕𝗘𝗕𝗘(@fickle_bebe)がシェアした投稿 さらに!POP UPイベント限定で、TULLE SWITCHING LONGT-SHを先行販売♡ ぜひ、この機会をお見逃しなく♡

my axes 編集部
2024.09.17 Tue.

概念コーデ特集!ショップスタッフ編集部めぐがCLAMP展に行ってきた☆おすすめコーデもご紹介【ショップスタッフ編集部】

こんにちは♪ららぽーと立川立飛店・ショップスタッフ編集部のめぐです。 突然ですがみなさま、『カードキャプターさくら』や、『魔法騎士(マジックナイト)レイアース』の作者である創作集団CLAMPをご存知でしょうか? 現在、そんなCLAMP先生の軌跡をたどる『CLAMP展』が開催中! 会期は9/23までと、残りわずかとなっています。 CLAMP先生の作品で育ったと言っても過言ではない私も、開催2日目にお邪魔し、 たいへん楽しく貴重な時間を過ごさせていただきました♪ 展示もさることながら、お客様もどことなくキャラクターを彷彿とさせるお洋服やお着物をお召しで、ファッションとしても目の保養でございました☆ axes femmeスタッフの中にも、CLAMPファンが! そこでふと、こんな疑問が浮かびました。 axes femmeのお洋服で、キャラクターをイメージしたらどうなるだろう…? さらには、axes femmeスタッフ内にもCLAMP作品の隠れファンがいるのでは…? そこで、全国のスタッフさんから好きなCLAMP作品のアンケートを実施! この場を借りて発表いたします! また、キャラっぽいコーディネートを提案してくれたスタッフさんも☆ ・CLAMP作品がお好きな方・axes femmeの雰囲気あるコーデがお好きな方・二次元キャラクターの概念コーデの参考にされたい方 たいへん個人的な記事ではありますが、そのような方々にもおすすめの内容になっています。 ぜひ最後までご覧ください! 好きな作品ランキング&概念コーデ まず、好きな作品ランキング3位からの発表です♪ 第3位 魔法騎士(マジックナイト)レイアース 90年代前半の少女マンガを読んでいた方は、お好きな方も多いのではないでしょうか? 少女マンガ誌連載らしく、魔法少女ものでありながら、巨大ロボットや大どんでん返しの展開など、CLAMP作品らしい要素もてんこもり。 新アニメ化で、また幅広い方に知っていただけるのも楽しみです♪ せーらさんは、風ちゃんのファーレン衣装コーデを考えてくださいました! グリーンカラーと、中華風デザインがぴったりです♪ ともちんさんは、エメロード姫の概念コーデも考えてくださいました! 続いて、第2位の発表です! 第2位 xxxHOLiC 様々なメディアミックスを行なっているので、ご存知の方も多いのではないでしょうか? ×××HOLiCがランクイン! 全体を流れるストーリーもありつつ、前半1話完結で考えさられる話が多いので、初心者さんにもオススメです☆ ダークな雰囲気、和テイスト、蝶などで、概念コーデも作りやすい作品ですね。 1位の発表の前に、惜しくもランク外の作品へのメッセージや、概念コーデもご紹介いたします。 【番外編】ちょびっツ 青年誌掲載の近未来SF作品。 ストーリー後半にかけて、真実の愛について考えさせられる深い物語です。 せーらさんは、概念コーデも考えてくださいました♪ 双子コーデで行ったら、絶対にかわいいですね! 【番外編】こばと ふんわりしたあったかいタッチの絵柄に、優しいストーリーで、癒し系の物語です。 【番外編】東京BABYLON バブル期の華やかで刹那的な社会の闇を描き出すこちらの作品。 今に通じるメッセージ性もあり、個人的にも大好きです! 陰陽師系のアニメやマンガを推してる方にも、陰陽師シリーズおすすめです☆ 陰陽師シリーズ、BABYLONコーデにとてもぴったりですよね!! そして、注目の1位の発表です♪ 第1位 カードキャプターさくら 世界的にも大人気、みんな大好きカードキャプターさくらが堂々のTOPです☆ 有名な作品だけに、王道魔法少女のイメージがあるかもしれません。 しかし、 ・コスチュームは変身ではなく、毎回お着替えしている・メインヒーローの小狼(シャオラン)くんは香港からの転校生で、2巻で初めて登場・小狼(シャオラン)くんは、最初カード集めのライバルであり、恋のライバルでもあった […]

ショップスタッフ編集部 めぐ
2024.09.13 Fri.

オンライン先行販売開始! 青木美沙子さんコラボ『Rosy Bear』♡ラフォーレ原宿のあおいとともに、人気アイテムや夏→秋の着回しをご提案♪

先日発表された、青木美沙子さんとaxes femme kawaiiのスペシャルコラボ『Rosy Bear』シリーズ! 一般発売に先駆けて、9月7日(土)ラフォーレ原宿店にて、先行販売&青木美沙子さんの来店イベントが開催されました♡ この記事ではイベントの様子をお届けするとともに、ラフォーレ原宿店のあおいが、人気アイテムや着回しについて美沙子さんに突撃しちゃいます♡ 【イベントレポート】限定60名の来店イベント、青木美沙子さんがすぐ目の前に! 当日は、コラボアイテムを含む税込15,000円以上のお買い上げで、先着60名様にイベント参加券をお渡しいたしました♪ コラボアイテムの購入やイベントへの参加を求めて、受付開始時間には人だかりが…! みなさま、お暑い中でのお並び、誠にありがとうございます! イベント会場では、青木美沙子さんから直接、複製サイン入りのトレーディングカードをお渡し♡ みなさま、思いおもいの時間を過ごされていました♪ イベント当日の人気アイテムは、限定のあのアイテム!? ここからは、ラフォーレ原宿店のあおいがナビゲート! イベント当日の人気アイテムや、さらなる着回しを美沙子さんにお伺いします♡ ジャンスカ・美沙子さんおすすめの夏→秋着回し♡ 合わせるインナーによって、幅広い着回しができる、ジャンパースカート。 今すぐ着るなら、王道に合わせの丸襟ブラウスがやっぱり可愛い♡ もう少し秋めいてきたら、思い切った柄✖️柄コーデも♡ 秋は小物づかいも楽しみたい♡♡ ロリータの冬支度はお早めに! 羽織&アウターもチェック♡ axes femme kawaiiでは、すでに今季のアウターたちもすでに発売中♪ Rosy Bearシリーズに合わせて、美沙子さんにおすすめのアウターを聞いてみました♡ イベントのさらに詳しい様子は、青木美沙子さんのYouTubeをチェック! イベントの様子やコラボアイテムのご紹介は、美沙子さんがご自身のYouTubeにもあげてくださっています♡ ぜひ、チェックしてみてくださいね♪ コラボの裏側♡美沙子さんのこだわりは、こちらの記事をチェック♡

axesfemme
2024.09.13 Fri.

推し活好きスタッフに聞いてみた!おすすめの推し活コーデと、行ってみたいイベントを大公開♡

推しのイベントやライブに行くときのお洋服、どんなコーデにしようか迷いますよね…♡ 今回は、推し活好きスタッフ5名に「おすすめ推し活コーデ」についてインタビュー! 普段どんな推し活をしているか、推し活コーデのポイント、行ってみたいイベントなど、たっぷりと伺いました♪ 推し活コーデとは? 推し活コーデとは、推している人や物のカラーやモチーフを取り入れたコーディネートのこと♡ 自分が推し活しているキャラクターや実在する人物を彷彿とさせるアイテムをたっぷりと取り入れて、コーディネートを楽しみます。 推し活コーデをしてライブやコラボカフェなどのイベントに行くと、一体感を楽しめますよ♡ またグループの場合は、誰担当なのかをアピールできます♪ 概念コーデとも呼ばれており、概念的に推しとデートを楽しめる点もメリットです。 【担当カラー別】おすすめの推し活コーデ5スタイル♡ 担当カラー別の、推し活コーデを紹介します♪ コラボカフェや展示会はもちろん、ライブやコンサート用にもおすすめできるスタイルを厳選しました! 赤色コーデ♡レッド担当の推し活コーデスタイル レッド担当の推し活コーデです♡ NIBBLE POISON × GLOOMY collection♡ アシンメトリーなデザインが個性的なワンピースです。サイドにはグルーミーの総柄プリントやベルト、グルーミーのしっぽをイメージしたファーポンポンをあしらいました。 ▽推しカラーおすすめアイテムはこちら▽ 青色コーデ♡ブルー担当の推し活コーデスタイル ブルー担当の推し活コーデです♡ シンプルな無彩色のアイテムを合わせることで、ブルーをより引き立てたスタイリングに♡ 寒い時期は、青カラーや黒のコートもおすすめ♡ ▽推しカラーおすすめアイテムはこちら▽ 黄色コーデ♡イエロー担当の推し活コーデスタイル イエロー担当の推し活コーデはこれ♡ ほどよいイエローで、誰にでも似合う黄色アイテム!黄色が足りない!と感じる人は、トップスをイエローにするのがおすすめ♡ 動くたびふわっと揺れる表情を演出し、着映え力のある仕上がりになっています。 ▽推しカラーおすすめアイテムはこちら▽ 緑色コーデ♡グリーン担当の推し活コーデスタイル グリーン担当におすすめのコーディネートはこちら♪パキッとしたグリーンコーデで周りと差をつけましょう♡ カジュアルダウンすれば、ライブなどにもOK。 取り外し可能なファー襟とケープが付いた、特別感のあるロングコート。シーンや気分に合わせて着こなしの表情を変えられるマルチ仕様が魅力です。 ▽推しカラーおすすめアイテムはこちら▽ 紫色コーデ♡パープル担当の推し活コーデスタイル パープルカラーが魅力の、おすすめの紫担当推し活コーデ♡ モードなスタイリングで紫を着こなしましょう♡ 濃い紫を使いたいなら、バックフリルチュールスカートを仕込むのもおすすめ♡ ▽推しカラーおすすめアイテムはこちら▽ ららぽーと富士見店 Sachiの推しと、おすすめの推し活コーデ&行ってみたいイベント♡ ーー普段どのような推し活をしているか教えてください! ーー推し活コーデのポイントは? ーー行ってみたい推し活イベント、もしくは注目しているイベント等あれば教えてください! ▽推し活コーデ着用アイテムはこちら▽ アリオ橋本店 くまさんの推しと、おすすめの推し活コーデ&行ってみたいイベント♡ ーー普段どのような推し活をしているか教えてください! ーー推し活コーデのポイントは? ーー行ってみたい推し活イベント、もしくは注目しているイベント等あれば教えてください! ▽推し活コーデ着用アイテムはこちら▽ HEPFIVE店 mayuの推しと、おすすめの推し活コーデ&行ってみたいイベント♡ […]

my axes 編集部
2024.09.12 Thu.

9月に突入!秋カラーを取り入れ、一足お先にファッションの秋♡【スタッフスタイリング17選】

まだまだ残暑が残りますが、9月になりましたね♪ 芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋…そしてファッションの秋♡ 先取りを制する者は、オシャレ上級者!一足お先に、秋の風味を秋カラーで取り入れてみませんか? 定番アイテムから最新アイテムまで、秋を楽しめるスタイリングをご紹介します◎ 9月上旬・色から秋テイストをオン♡ チュール重ねボリューム袖プルオーバー トレンドライクなチュール重ねがポイントの七分袖トップス♪ 伸縮の良い細かい目のチュールをカットソーにふんわりかぶせているので、カジュアルすぎない柔らかな印象に◎。 袖口はゴム仕様になっているので、着心地もとっても良いです♪ フラワーブーケ刺繍プルオーバー フラワーブーケ刺繍×ドットチュール重ねの袖が目を惹く、七分袖トップス♡ 肌触りが柔らかく、伸縮の良いリブ生地なので、蒸し暑い時期にも着心地が良いアイテムです♪ インでもアウトでも着用でき、ボトムスを選ばないので1枚あると便利♪ すっきりしたデコルテ見せのハートネックから、インナーのレースやストラップを見せるレイヤードスタイルもオススメです! 9月中旬・薄手の羽織があれば、気温差も怖くない♡ グラデーションシャツ 季節の変わり目に持っておきたいミディ丈のシャツは、グラデーションカラーで差をつけて♪ カジュアルになりすぎない、キラッと見せるビジューボタンがポイント! さらっと袖を通すだけでなく、たすき掛けしたり、ビスチェ風などアレンジした着こなし方も◎ タイ付盆栽シアーシャツ ユニセックスブランド・AXES-Xからは、日本文化を代表する盆栽プリントのシャツが登場! 鉢にXの刻印が入った盆栽を、水墨画を思わせるムラ柄の上に大胆にプリント!ベースにシアー生地を用いることで、抜け感と奥深さを両立しています♪ モードな雰囲気が好きな方には、こちらがおすすめ♪ レース素材を取り入れて、気軽に秋モードにチェンジ♡ オーナメント柄レース重ワンピース デコルテラインの重なるレースが美しく、ヴィンテージエレガントな印象のワンピース♡ 姫袖風のフレア袖で、インナー合わせによりオールシーズン着られるアイテムです♪ Vラインの切り替えによるすっきりとしたウエストラインが◎! 後ろはシャーリングゴムになっていて、着心地も抜群♪ お好みでレースインナーやシアーインナーを合わせたレイヤードコーデや、オフショルダーとしての着用もおすすめです♡ ペチ付イレヘムレーススカート 夏トップスに合わせるだけで、秋感を出してくれるのが、レーススカート♡ ペチ付きなので単品でスカートとしても、ボトムと重ねてトレンドのレースレイヤードにチャレンジするのも◎! イレヘムのシルエットが、グッと今年らしくしてくれますよ♪ 9月下旬・いよいよ本格的に秋モード♡ 【予約】音楽と薔薇柄ドレス風ワンピース 【音楽の秋】をテーマに、ブランドアイコンである薔薇をミックスした、オリジナルプリントのワンピース♡ 繊細なレース襟と金ボタン・ロントにかけてVに入る切替ラインなど、とことんクラシカルな印象にこだわりました♪ 1枚でさらっと着るのはもちろん、axes femmeらしいインナーやファーティペットなどの小物をプラスすると、グッとこなれた印象に♪ 【予約】セーラーカラーフレアジャケット 秋に向けて、一着は持っておきたいジャケット。 今年は、大人っぽい上品なシルエットのセーラーカラーがレディな気分にピッタリ♪ 裾広がりのフレアシルエットは、ベルトマークをするとより締まった印象に! ハイネックのブラウス合わせや、ワンピースを合わせた上品なコーディネートがオススメです♡

axesfemme
2024.09.10 Tue.

潜入!axes femme 2024AW 新コレクション撮影の裏側★【ショップスタッフ編集部】

少しずつ秋の訪れを感じる今日この頃… アンティークテイストやクラシカルテイストのお洋服が増え、毎日のお洋服選びが楽しい ショップ編集部 mizuhoです! この時期になると、各レーベルから秋冬コレクションが公開されます!そのコレクションの裏側には、デザイナーのこだわりがたくさん詰まっているんです♡ そこで!皆さんが目にするまで、どのようにつくられているのかを、大公開しちゃいます♪ 今回はaxes femme Autumn collectionの裏側に密着しました! 撮影は一期一会! テーマとスタイリングが決まり、大体のイメージが固まったら、今度はモデルさんとスタジオ探しを進めていきます! イメージを参考に、星の数あるスタジオからピックアップ! 今回はバーカウンターがありアンティークな雰囲気の『ライブサロン KARL MOHL』様にご協力いただきました★ 撮影やドラマはもちろん、イベント会場としても使用されています♪ 撮影当日はチームプレイが命 ! 当日は、限られた時間と空間の中で、イメージに近いカットを撮影していきます。 資料やイメージを見ながら、チームメンバーで細かくコミュニケーションをとり、1カット1カット作り上げていきます。 Q デザイナーに聞いてみた!ここを見てほしい&おすすめアイテム! 2024AW collectionのこだわりポイントを商品部に聞いてみました♡ axes femme AW collection ”Bella” 特設ページ公開&予約販売スタート! いかがだったでしょうか? 撮影の裏側には、よりお洋服を魅力的に見せるためのたくさんのこだわりが詰まっています! そのこだわりを知るともっとお洋服を見るのが楽しくなると思います♪ 🌹axes femme AW collection ”Bella” 圧倒的な存在感 エレガントとハードが共存したクラシカルなスタイルの追求 視線を奪う autumn collection

ショップスタッフ編集部 mizuho
2024.09.09 Mon.

シアー・Wジップ・バブーシュカ…2024年大流行!トレンドアイテムを使ったオススメコーデ10選♡【ショップスタッフ編集部】

皆さまこんにちは♪ショップスタッフ編集部・ららぽーと富士見店のSachiです♡ いま、SNSや雑誌等で話題のファッションアイテムを、ご存知でしょうか? ・シアー ・Wジップ ・バブーシュカ いくつかある中で、今回はこちらの3点に注目し、人気ショップスタッフにコーディネートの上手な取り入れ方を聞いてみました♪ それでは早速いってみましょう〜!! シアーアイテムは、リバーサイド千秋店・Shiがレクチャー♡ 今年に限らず、春夏の季節には定番化しつつあるのがシアーアイテム。 透け感のあるトップスの下にインナーを着るレイヤードスタイルはもちろん、axes femmeからもパーカーやロングシャツ、ビスチェなどカジュアル〜エレガンスに幅広く取り入れやすいアイテムが続々と販売されました。 今回はカジュアル・フェミニン・エレガンスと多岐に渡るジャンルと、個性派スタイルでも定評のあるリバーサイド千秋店スタッフ・Shiさんにシアーアイテムを使ったオススメコーディネートを教えていただきました♡ シアー × フェミニン シアー × エレガンス シアー × カジュアル Wジップアイテムは、ららぽーと富士見店のSachiがレクチャー♡ 今年爆発的に流行り始めたアイテムとして欠かせないのが、Wジップ。 ファストファッションブランドを筆頭に様々なブランドからもWジップアイテムが続々と登場!上からも下からも上げ下げが出来ることで、垢抜けたヘルシーな肌見せも可能に。 axes femmeからはトップスやスカート、ビスチェなどを展開中。 今回はそんなWジップアイテムを、わたくしSachiがオススメするコーディネートと共にご紹介させていただきます!! Wジップ × フェミニン Wジップ × エレガンス Wジップ × カジュアル バブーシュカはMariがレクチャー♡ 今年トレンドで外せないのが、バブーシュカ。SNSはもちろんのこと、テレビでも特集が組まれるほど大人気のアイテム!! 「そもそもバブーシュカってなに?」という方に少しご説明すると、女性が頭を覆うのに用いるスカーフのことを指します。三角巾のような形で、あごの下で紐を結んで使うヘアアクセサリーです。 主にカントリーなコーディネートに合わせるイメージがあると思いますが、カジュアルな格好にも合わせられるんですよ〜!! 今回はそんなバブーシュカを、axes femmeのフェミニンスタイルと言えばこの方!!な人気スタッフMariさんに、オススメの取り入れ方をたくさん聞いちゃいました♡ Wジップ × カジュアル バブーシュカ × ガーリー バブーシュカ × カジュアル バブーシュカ × エレガンス トレンドアイテムにも、ぜひチャレンジしてみて♡ […]

ショップスタッフ編集部 Sachi
2024.09.06 Fri.