Pick up

axes femme 2022 Holiday collection 『Once Upon a Time』の注目アイテムを、ディレクターに直接伺いました♡

今季もたくさんの新作商品が発表されているaxes femme。 デザインへのこだわり、着心地の良さ、お値段…お客様に喜んで手に取っていただけるよう、たくさんの工夫がなされています。 axes femme 2022 Holiday collection 『Once Upon a Time』は、冬のコーディネートにおすすめのアイテムに加え、クラシカルなアウターやブーツなどが多数ラインナップ♡ 今回は、10月17日(月)にaxes femme 2022 Holiday collection 『Once Upon a Time』のWebカタログが公開&先行販売が開始されたばかりのこのタイミングで、axes femmeのデザイナーに直撃取材! 20周年を迎えた axes femme の Holiday collection にどんな思いを込めたのか、アイテムのポイントはどんなところか、どんなふうに着てほしいのかなど、たっぷりとお話を伺ってきました♡ 〜axes femme ディレクター Aさん〜 24時間365日、axes femmeのお洋服を作ることで頭がいっぱいなデザイナー。インスピレーションの源は、ヴィンテージショップや古着屋さん巡り。お買い物を楽しみつつも、ついつい「このテイスト、デザインに落とし込んだらかわいいかも!」と考えてしまうそう。お客様の声に耳を傾け、お買い上げいただいた後の生活までイメージしながらお洋服作りをするデザイナーです。 関連記事:「axes femme デザイナーってどんな人? 7月の注目アイテムとともにご紹介♫」 axes femme 2022 Holiday collection のシーズンコンセプトは、どのように決めたのか? トゥインクルスノー柄ワンピース スノービジューニット ファー襟ベルトデザインコート パイピングロングコート ▽Webカタログ掲載アイテムのまとめはこちら▽「axes femme 2022 Holiday Collection 『Once […]

my axes 編集部
2022.10.25 Tue.

axes femme 2022 Holiday Collection 『Once Upon a Time』カタログ掲載アイテムを、人気スタッフのコーデでご紹介♡

ついに10月17日(月)に、axes femme 2022 Holiday collection 『Once Upon a Time』のWebカタログが公開&先行販売が開始しました♡ これから本番を迎えるホリデーシーズンをイメージしたカタログで、新しいアウタールックやaxes femmeらしいエレガントなウィンターアイテムをご提案♩ 冬のコーディネートにおすすめのアイテムに加え、クラシカルなアウターやブーツなどが多数ラインナップ♡ 今回は、axes femme 2022 Holiday collection 『Once Upon a Time』のWebカタログ に掲載されている大注目アイテムを、人気スタッフのコーデでご紹介! トゥインクルスノー柄ワンピース × スノービジューニット♡ ニットショートボレロ × ティアード風ニットワンピース♡ ボレロはトゥインクルスノー柄ワンピースと合わせても◎ ロゴジャカードニットプルオーバー × チェック切替ワイドパンツ♡ チャイナ釦ニットプルオーバー × オーナメントJQニットスカート♡ プルオーバーは、トゥインクルスノー柄ワンピースの中に着るのもおすすめ! ショート丈オーバーコート ホリデーシーズンにピッタリのアウターも多数リリース! axes femme 2022 Holiday collection 『Once Upon a Time』 Web Catalog はこちら axes femme 2022 Holiday collection […]

my axes 編集部
2022.10.23 Sun.

axes femme LAB 銀座で、初めての骨格診断を受けてきました♡ 骨格診断でファッションの幅が広がる! 診断方法などを徹底レポート!

雑誌やネットでもよく取り上げられている「骨格診断」をご存じですか? 「骨格診断」とは、ファッションにおける理論のひとつ。生まれ持った骨の太さや大きさ、身体の質感、ラインの特徴などを総合的に判断し、3タイプに分類する診断のことです。 今回は、my axes編集部の新人ライターである私、田邊が、初めての骨格診断&axes femme 銀座 LABを体験してきました! 先に感想をお伝えすると、「診断してもらってよかった~!」の一言。 骨格迷子さんは、ぜひ一度診断にレッツゴーしてみてください! 骨格診断で何がわかるの? 骨格診断によって分類されるのは、ストレート、ウェーブ、ナチュラルの3タイプ。 骨格診断を受け、自分の生まれ持った骨格の特徴を知ることで、自分の体型に合ったファッションアイテムやコーディネートをより楽しめるようになります。 例えば、このような経験をした方も多いのではないでしょうか? 人はそれぞれ、持っている骨の大きさや太さ、重心の位置、ウエストの位置に個人差があります。 つまり、骨格の特徴によって、魅力が引き出されるアイテムの選び方や、コーディネートの仕方が異なってくるのです。 【診断前】自己診断では「ストレート」の予想 まずは、「骨格診断をしてみたい!」と思った普段の私をご紹介。 こちら、全身完全私服。普段は動きやすさを重視して、ジーンズにスニーカースタイルが多めです。 パンツスタイルを選びがちな理由は、動きやすさ以外にもう一つあります。 実は「私にスカートは似合わない」という悩みがあるから。少し甘めな、女の子らしいファッションにも挑戦したいと思っているものの、結局勇気が出ず……。 「骨格診断をしたら、似合うスカートを見つけたい!」と意気込み、まずはSNSやインターネットを見ながら自己診断をしてみました。 個人的見解ですが、もともと太りにくい体質のため、骨感が強い印象があります。さらに、スポーツ系の部活をしていたり、家具屋でアルバイトをしていたこともあるので、筋肉もそこそこ。 動画サイトなどで骨格の見方をリサーチした結果、私の自己診断としては「ストレート」と予想! いざ、骨格診断へ!銀座で骨格診断ができるaxes femme 銀座LABへ行ってきました! 今回、私はaxes femmeを運営する株式会社IGAが提供している骨格診断サービスを体験。 場所は、東京都中央区銀座3-7-3 銀座オーミビル6Fです。 銀座駅、または東銀座駅から徒歩5分ほど。完全予約制のため、行く前に予約をしておきましょう! 当日の行き方とアクセス 到着すると隣のビルの1階には、スターバックス リザーブ®️ ストア 銀座マロニエ通り店がありました。 ビル表示とスターバックスの間を通って建物内へ。目指すは6階です。 非常にオフィスビルっぽいところに来てしまったのだけれど大丈夫かな……と不安になりながらエレベーターへ。 もしかしてスニーカーやパンツスタイルで来るような場所ではなかったのか悩み始めたら6階に到着しました。 恐る恐るエレベーターを降りると、とてもファンシーな看板を発見。 左手を見ると、ええ~! なんとシャンデリアが光り輝く華やかな空間が突然の登場! まさか、このビルの中にこんなに可愛い場所があったとは! 診断開始!骨格診断は目視が8割!?診断のポイントもご紹介 看板の横で女性スタッフの方が「こんにちは~!お待ちしておりました!」と出迎えてくれました。 先ほどのLABと呼ばれる素敵なスペースに案内され、ここで骨格診断をするそうです。 骨格診断を担当してくださるすずさんは、骨格診断メソッドを築き上げた二神弓子氏が主宰するICBIのスクールにて骨格診断ファッションアナリストを修了されたとのこと。 洋服を脱いで肩やウエスト位置を見てもらった数分後…… まさかの診断結果!?予想していた自己診断との答え合わせ 診断後はさらに細かく、得意な柄やデザイン、目線を上に見せるためのワンポイントを説明してもらえます。 今回、初めて骨格診断をして感じたのは、もっと早く診断してもらいたかった!ということでした。 なぜなら自己診断の段階では、自分の目で見える範囲の肉付きの良さなどで判断し、「これだろう」と誤った判断をしてしまっていたから。 目視と触診を合わせた骨格診断のプロから、総合的な判断をしてもらうことって大切! 世の中にはたくさんのアイテムがありますが、自分が好きな色、好きな形、にプラスして「骨格」という目線でもアイテムを選ぶことができるようになり一歩成長した気がします! axes femme、銀座LABで骨格診断をしたい!すずさんに会いたい!という方は下記のボタンから予約ができますので、要チェックです♡ さらに、骨格に合わせたスタイリングのプランも体験! 実は、今回体験させていただいたのは「診断+スタイリングコース」の90分コース。 […]

my axes 編集部
2022.10.20 Thu.

POETIQUEのディレクターに、2022 AW collection 『petits fours』の制作の裏側・アイテムのポイントを伺いました♡

10月に入り、満を辞してリリースされた、POETIQUE 2022 AW collection 『petits fours』。 秋冬の定番アイテムから、POETIQUEらしいアイテムまで、大充実のコレクションに♡ 今回は、POETIQUEの世界観はどのように創られているのか、どんなこだわりを持ってお洋服作りをしているのかなど、普段は聞けない「POETIQUEの気になること」をディレクターに直撃取材! 2022 AW collection 『petits fours』の制作の裏側から、アイテムのポイントまで、たっぷりとお話を伺いました♡ 関連記事:「POETIQUE 2022 AW collection 『petits fours』 カタログ掲載の大注目アウターをまとめてご紹介♡」 〜PORTIQUE ディレクター Mさん〜 デザイナー歴14年、axes femme (POETIQUE) は5年目の、経験豊富なデザイナー。シンプルよりも装飾系が好きで、個性的なデザインも好むそう。 POETIQUEのアイテムは、どのように制作しているのか? 〜POETIQUE 2022 AW collection 『petits fours』〜 好きなものを好きなだけあなたのワガママを叶えるコレクションいつでもポエティックに私らしく ファーティペットロングコート ブロッキングブーケ刺繍ワンピース 音楽シリーズ(ブラウス・スカート・カーディガン・ワンピース)

axesfemme
2022.10.18 Tue.

10月より、”axesfemmeアンバサダー”がスタート♡ axes femmeファンなら誰でも参加できる!

10月より、お客様参加型の新企画、”axesfemmeアンバサダー”がスタート♡ “axesfemmeアンバサダー”として活動すると、様々な特典を受けられるチャンスも! 今回は、axes femmeを好きな方なら誰でも参加できる、”axesfemmeアンバサダー”の詳細についてご紹介します♩ 10月からスタートする新企画、“axesfemmeアンバサダー ”  とは? “axesfemmeアンバサダー”にご登録いただいた方は、インスタグラムやツイッター、ブログなどの投稿でブランドを広める活動をします。 axes femmeのお洋服や世界観がお好きな方ならどなたでもご登録いただけます♩ コーデや購入品紹介の投稿はもちろん、趣味(アニメ、アイドル、グルメ、絵、手芸等)やライフスタイルなど、日常の投稿にaxes femmeを絡めて投稿すればOK♡ “axesfemmeアンバサダー” になって、axes femmeを一緒に盛り上げましょう! “axesfemmeアンバサダー” になる方法 専用フォームから、ご自身のSNSアカウントをご登録いただくだけで、誰でも簡単に”axesfemmeアンバサダー”になれます♩ “axesfemmeアンバサダー”の皆さまには、投稿数や内容に応じて限定企画にもご参加していただける予定となっております! “axesfemmeアンバサダー”のシステム 「ビギナー」→「マスター」→「レジェンド」という段階を踏んで、アンバサダーとしてのランクがアップしていきます。 「ビギナー」は99ポイントまでの方が該当し、100ポイントを超えると「マスター」、1000ポイントを超えると「レジェンド」として活動ができます♩ 投稿数や内容に応じてゲットできる特典も! ランクごとにアンバサダーならではの体験や特典もご用意しております♪ 「ビギナー」のアンバサダーには、プレゼントキャンペーンやアンバサダースタイリング資格などの特典を付与します。 「マスター」のアンバサダーになると、「ビギナー」で得られる特典に加え、商品の企画や試着会ご招待など、よりスペシャルな特典をゲットできます! アンバサダーとしての最高ランク「レジェンド」になると、「マスター」で得られる特典に加え、イベントのご優待など、VIPな特典が付きます♡ “axesfemmeアンバサダー”として活動し、ポイントを貯める方法 「#axesfemmeアンバサダー」のハッシュタグを付けたSNS1投稿につき1ポイントを付与! さらに、お友達の登録で5ポイント、アンバサダーカードのシェアで1ポイント(1日1回まで)を付与します。 毎日axes femmeに絡めたSNS投稿をして、いち早くランクアップを目指しましょう♡ ※ハッシュタグの特性上、「#axesfemmeアンバサダー」の”sとf”、”eとア”の間のスペースは無しでご投稿お願い致します。 ※アンバサダーカードのシェアによるポイントは、Instagramでは対応しておりません。 どんな投稿をすれば良いのかわからない方は、axes femmeの社内インフルエンサー「femmenect」をチェック! 「femmenect」は、axes femmeの社内インフルエンサーとして活動している、axes femmeを知り尽くした選抜スタッフ。 “axesfemmeアンバサダー”として、どんな投稿をすれば良いのかわからない方は、まずは「femmenect」の投稿を真似してみるのがおすすめです! “axesfemme アンバサダー”としてのポイント対象となる、「axes femmeと絡めたSNS投稿」の参考になりますよ♡ femmenect(ファムネクト)の詳細 「axes femmeのスタッフであるfemmenect(ファムネクト)が寄り添い、“あなたの好きが見つかる”のお手伝いをしていきます。新たな出会いの懸け橋となり多くの笑顔に繋がりますように…。」 axesfemme connect ⇒「femmenect(ファムネクト)」と呼び、axes femmeの社内インフルエンサーとして、お客様とつながるきっかけや、新しい接点になれるように活動をしています。 femmenectは、参考になるコーデや、ブランド最新情報の発信もしているので要チェックです! axes femmeの社内インフルエンサー、femmenect(ファムネクト)のメンバー紹介・インスタグラムアカウントはこちら 「femmenect」の一人一人にお話を伺った「femmenect FILE」の記事はこちら […]

axesfemme
2022.10.11 Tue.

【10月開催予定】axes femmeのイベント一覧!VIPルームなど、注目イベントの予定をご紹介!

今年で20周年となるaxes femme。 記念となる今年1年は、お客様と一緒に楽しめるイベントが盛りだくさん! 今回は、10月に開催予定の、VIPルーム等注目イベントの予定をご紹介♩ 10月8日(土)~30日(日)、ラフォーレ原宿にて開催される『好きを着る。ファッションウィーク in HARAJUKU』に、axes femme kawaiiとして参加決定! axes femmeと同じく、今年デビュー20周年を迎えたサンリオの人気キャラクター「シナモロール」とのタイアップ企画が決定! 今回、axes femme kawaiiから「シナモロール」とのコラボアイテム1型を展開し、10月8日(土)~30日(日)にラフォーレ原宿にて開催される『好きを着る。ファッションウィーク in HARAJUKU』に参加します。 『好きを着る。ファッションウィーク in HARAJUKU』 似合うか、似合わないかよりも、自分が好きかどうかが大切。 固定観念にとらわれることなく、それぞれの自由、自分らしさを互いにもっと認め合おう。好きは自由だ。シナモンがいる、そらと一緒だね。 好きなファッションを思う存分楽しむ、発見する、解放する「好きを着る。ファッションウィーク」が原宿ではじまる。 大注目のサンリオコラボアイテムのキービジュアルは、axes femme kawaii公式インスタグラムをチェックして♡ 『好きを着る。ファッションウィーク in HARAJUKU』の特設サイトはこちら 販売開始のお知らせを受け取りたい方は、下記のボタンからラフォーレ原宿のオンラインショップにアクセス♡ 10月上旬より、“axes femmeアンバサダー ”  がスタート! axes femmeでは、インスタグラムやツイッター、ブログなどでブランドを広めていただき、応援したり、一緒に盛り上げてくださったりする方を大募集♡ 10月上旬にオープンする予定の専用フォームから、ご自身のSNSアカウントをご登録いただくだけで、誰でも簡単に「axes femmeのアンバサダー」になれます♩ そして今後、axes femmeアンバサダーの皆さまには、投稿数や内容に応じて限定企画にもご参加していただける予定です! 詳細は続報をお待ちください♡ 9月前半、axes mobilityが九州地方に初上陸! 九州にお住まいのaxes femme ファンの皆様から、InstaLIVEなどで熱いお声を頂いたこともあり、axes mobilityが九州に初上陸! 店舗限定の商品や、vintagestoreの商品、mobility限定のハッピーバッグや、毎回大人気のガチャガチャなど、内容盛りだくさんとなっております♩ また、各地の人気スタッフもイベントに参戦!あなたの推しスタッフと一緒に楽しめる、axes femme好きには見逃せないイベントに♡ また、axes mobilityと一緒に写真撮影するのも、このイベントの楽しみ方の一つとなっております♩ ハッシュタグ「#ファムワゴンでつながろう」を付けてSNS投稿して、みんなでつながろう♡ 関連記事:「あなたはもう見た?全国を駆けるaxes mobilityの最新情報をチェック!」     「axes mobilityと写真撮影♡ […]

my axes 編集部
2022.10.01 Sat.

創業の地・越前市と共催! 市役所庁舎前ひろばで行われたダイバーシティーファッションショー!

2022年9月17日(土)、axes femme創業の地である福井県越前市にて、ダイバーシティーファッションショーが開催されました。 なんと今回は、市との共催!開催場所はなんと、越前市役所庁舎前ひろば! 「いくつになっても輝ける街」を目指す越前市と、「年齢・性別・国境関係なくすべての人にファッションの力を届ける」axes femmeの想いが共鳴し、ファッションショー史上最大規模にて開催されました! そして、ファッションショーの他にも、目玉イベントが目白押し! ・武生にゆかりのある紫式部をイメージした洋服を、武生商工高等学校の生徒と制作!・a.departmentとつながりのある伝統工芸のワークショップを開催・全国を駆けるaxes mobilityも登場!・地元で人気のキッチンカーも集結!… まさに、まるごと1日遊べるイベントとなりました♡ 越前市役所の山口さんに突撃!「なぜ、axes femmeとファッションショーを!?」 福井県のこだわりの逸品を日本全国、世界へ発信する「エードットデパートメントストア」も参加! 「エードットデパートメントストア」は、福井県に受け継がれる7つの伝統工芸(「越前和紙」「越前漆器」「越前焼」「越前打刃物」「越前箪笥」「若狭漆器」「若狭めのう細工」)を中心に、福井県で生まれるこだわりの逸品を、オンラインストアを通じて日本全国・世界へと発信しています。 市役所から歩いてすぐ、IGA本社の1階にあるaxes femmeの聖地「a.cafe(エードットカフェ)」は、エードットデパートメントストア掲載商品を手に取って購入できる拠点となっており、そのご縁から今回のイベントにも参加していただきました。 普段から、a.cafe内では伝統工芸を伝えるワークショップや講演会などが行われています。そのスペシャル版として、今回のイベントにも12店舗が参加、物品の販売やワークショップで会場を盛り上げてくださいました♡ ファッションショーの合間には、出店者の皆様がステージに立ち、来場者に向けて紹介する場面も。 ワークショップは終日、親子連れをはじめたくさんの方々で賑わいました! 参加されたみなさん、とっても真剣です…! イベントとa.cafeを行き来して楽しんだ方も多数♡もちろん、IGARASHI-KUNやスタッフも…♡ axes femmeの聖地・福井県に遊びに行こう! 新幹線の直通はもう少し先…!ですが、axes femmeでは、この聖地・福井県をめぐるファンミーティングツアーを開催しています! 第二回目となる次回は10月開催! お申し込みは9/30(金)までなので、気になるかたは是非チェックしてみてください! >>詳細・お申し込みはこちら https://shop.axesfemme.com/event/axesfemmebustour22aw.html ファッションショーの様子がYouTubeにて公開されました!ぜひご覧ください♫

axesfemme
2022.09.30 Fri.

9月8日(木)、第61期 2022年上半期全社員大会を開催しました!

9月8日(木)、全国79店舗と東京本社、福井をつないで開催された、第61期2022年上半期全社員大会。 本社勤務・店舗スタッフ・アルバイトも含め、総勢519名で一丸となって突き進んだ上半期。 第61期2022年上半期全社員大会では、上半期の総まとめと表彰を実施し、下半期の目標を掲げました。 今回は、axes femme等の多数ブランドを運営する、株式会社IGA 全社員大会の様子をレポートします。 株式会社IGA 企業理念 私たちは、あらゆることに興味を持ち、常に向上心、チャレンジ精神を持って行動します。私たちは、人と人のコミュニケーションを大事にし、どんな時も真摯な気持ちを持ち続けます。私たちは、IGAファミリーであり、その究極の目標「アクシーズファムを世界に通じるブランドにする」に向かって全社一丸となって前進します。 全社員大会を、年に1度開催から、半期に1度の開催に変更。 上半期好調の要因は、オンラインと店舗の両立。 だんだんとみんなの個性が出てきた2022年上半期。今後は? 「ドラマチックにつながる社会を実現する」 みんなの才能を発揮できる環境へ。社内アンバサダー制度を確立します。 「個性あふれる趣味を活かして、SNSで表現すること」を新たなチャレンジに。 会社への意見大募集!下半期はどんどんチャレンジしていこう! 2022年上半期表彰を行いました! 2022年上半期表彰では、売り上げ達成賞、オンラインスタイリングベストショップ賞、スタッフスタイリングベストプレイヤー賞、接客ロールプレイング大会の表彰を行いました。 ※接客ロールプレイング大会の詳細はこちら→「【目指せ接客No,1!】第4回 axes femme 接客ロールプレイングコンテスト2022 全国大会 開催!」 最後には、売り上げ・チームワーク・チャレンジ精神等を総合的に評価して決定された、「上半期優秀賞」が発表されました。選ばれたチームの中には、上半期の弛まぬ努力が実ったことから、思わず涙するスタッフも。 【優秀賞】優秀な業績を収めたのはもちろんのこと、新しい取り組みへのチャレンジや、地域の活性化など、様々な角度から対策を行い、会社の発展に貢献したスタッフに送られます。 上半期優秀賞 東京本社 雑貨チーム 東京本社 雑貨チーム ーー新しいチームになってから頑張ってきて結果を出せたこと、チーム全員で目標としていた賞が取れたこと、本当に嬉しいです。この賞を頂けたのは、チームメンバーで話し合ったことに意見を下さった商品企画、本社メンバー、店長やスタッフの皆さんのおかげだと思っております。さらに、売り場やオンラインで、皆さんが販売してくださっているおかげでもあると思うので、これからもお客様に素晴らしい商品を届けられるように、これからもチーム一丸となって全員で頑張っていきます。 上半期優秀賞 イオンモール高松 前川まりさん イオンモール高松 前川まりさん ーー店舗のみんなが、働きやすい楽しい環境を作ってくれました。お客様が暖かくて、毎日声に励ましてもらっています。ただaxes femmeが好きで、全国に広げたい一心で頑張ってきました。axes femmeをもっともっとたくさんの人に、世界中に認知されるように、できることを全部頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。 上半期優秀賞 ららぽーと富士見 吉田 新 店長 ららぽーと富士見 吉田 新 店長 ーーまさか名前が出ると思わず驚いていますが、周りのスタッフに支えられて、いい環境に恵まれました。みんなにありがとうと伝えたいです。私自身エリアマネージャーというキャリアアップを果たしたばかりですが、うちの店舗にはキャリアアップしたいスタッフが他にも2名おります。新しい体制でも頑張って、道を作っていきます。今後もよろしくお願いいたします。 VIPルーム形式でグループディスカッションを行い、最後は笑顔の締めくくりに。 最後にはVIPルーム形式でグループディスカッションを行い、穏やかな雰囲気の中、みんなで和気あいあいとaxes femmeについて語りました。 緊張あり、感動あり、涙ありの全社員大会でしたが、最後は全員が笑顔での締めくくりとなりました。 スタッフ一同、上半期に引き続き、お客様のことを第一に考え、新たなチャレンジを行い、もっと多くの方にaxes femmeを知っていただけるよう尽力して参ります。 下半期も、IGAスタッフのミッションを胸に刻み、お客様とつながれる機会を大切にしていきます。 今後ともご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 IGAスタッフのミッション 1. IGAのスタッフはいつもお客様のことを一番に考えます。 2. […]

axesfemme
2022.09.23 Fri.